- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C5/86WL FMVC586W3
このマシン、買っては見たものの・・・・、ま、一目見てわかること
だけれど、高級感とか、洗練というものがまったく感じられないですね。
キーのタッチもなんかポコポコだし・・・・・。フラッグシップマシン
なら、もうちょっと何とかねぇ!
デザイン部、それにO.K.を出したお偉方、大いに問題ありですよ。
しかしながら、17ワイドの液晶のきれいさは素晴らしい!調整もかなり
の範囲で出来るし。処理速度も◎です。
全部揃ったマシンて、ないもんですねぇ。
0点
2000/12/13 00:39(1年以上前)
富士通の液晶良いですよねぇ〜。
液晶は日立、富士通、シャープの順で良いと思いますよ。
書込番号:69532
0点
2000/12/13 07:39(1年以上前)
会社のノートは日立で最悪です。画面が超暗いです。
まーCPUをみるとPentiumProってかいてあるし。
一応今年の四月に入ったんですが(新品で)。
自分の中での一番いいのはVAIOです。もっといいのはNANAOです
ね。高いですが。自分はCRT派なので液晶は大嫌いです。
もちろんNANAOです。
書込番号:69627
0点
2000/12/13 13:03(1年以上前)
液晶がキレイなのはデスクトップのほうです。一般的に、ノートの液
晶はデスクより暗いですよね。日立のノートは見たことないなぁ。こ
の掲示板でも話題はでてこないですね。
PentiumProのノートは初めて聞きました。セレロンのほうが倍以上
処理速度は速いはずなのですが・・・
書込番号:69708
0点
2000/12/19 12:33(1年以上前)
すいません。今度このPCを買おうと思うんですがどうでしょうか!
画像ソフトの処理を重視するためのPCが欲しいのですが?
書込番号:72893
0点
2000/12/21 07:53(1年以上前)
う〜ん、なんとも・・・・
画像処理を重視されるのなら、月並みですが、やはりVAIOでは
ないでしょうか。このパソコンは私が思うに、画像を処理する
よりも、出来た画像を楽しむのに向いていると思います。
そこそこの値段のくせに、画像処理ソフトはそれほど多くは
ありません。そこへ行くと、ソニーはやはりその辺はマルでしょう。
なんと行っても、このマシンは、垢抜けなさとか、野暮ったさ、
質感の悪さが最大のマイナス面だと思うのです。音も悪い。
用途によるとは思いますが、VAIOの先進性や、ユニークさは、
やはり良いと思います。ちなみに職場のデスクトップはVAIOです。
こんなところで如何でしょうか?
書込番号:73771
0点
2001/06/24 00:40(1年以上前)
う〜ん 画像をやるのにバイオですか〜
確かにバイオは、家庭で画像を扱う上でのパイオニア的存在ですが、
基本的にSONY製品は、お勧めしません。サポートもよくないですしね・・・
バイオがいいのは、デザインだけかも・・・
ソフトが多くても、使わない人も多くいるだろうし・・・
私の周りは、みんなバイオを使っていますが「いい」と、いってるのを聞いたことがありません。
自分でレジストリをいじれる様な人のみ、バイオをお勧めします
書込番号:201192
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




