富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

もし万が一中古で買うのなら・・・

2010/05/16 04:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50H FMVL50H

スレ主 kazekunさん
クチコミ投稿数:5件

まず、もうアナログチューナなので・・
でもCPUが2.6ギガついているのとグラフィックがしっかりしているので
ギャオの映画を鑑賞したり(録画はできない)とか
you-tubeをリアルプレイヤーでダウンロードしまくり
アイポッドやウォークマン用のコンテンツ量産マシンとしては最適です。
画面は恐ろしく鮮明で鮮やかです。

一番の欠点は超うるさいということ、ファンの音が盛大過ぎて・・
もうあきれる位・・ 深夜2階の書斎でアイドリングさせていると
一階のキッチンでL50Hのファンの音が聞こえるくらい。と言うと
ご理解頂けますでしょうか。

書込番号:11366146

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/16 05:15(1年以上前)

ええっと…今一言いたいことが見えてこないのですが、要は中古で買う人へのアドバイスでしょうか?

その観点から一応のツッコミですが、CPUの動作クロック数が2.6GHzと言ってもあくまでCeleronプロセッサーですので、現時点ではかなり底辺に近い性能となります(Atom除く)。提示されている使い方を見ましても、実用的というよりサーバー的というか…ネットブック的な用途でしか活用できないと思いますね。

今これを中古で買うくらいなら、3万円前後のネットブックないし5万円前後のCULVノートを新品で購入した方が不満は少ないと思います。

書込番号:11366170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2010/05/16 07:52(1年以上前)

>一番の欠点は超うるさいということ、ファンの音が盛大過ぎて・・ もうあきれる位・・

ファンの爆音が不満なんでしょうか_?
ファンの交換で静音PCになると思いますけど。

いまいち書き込みでの言いたいことが分かりません

書込番号:11366330

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/17 21:20(1年以上前)

 kazekunさん、こんにちは。

 6年前に発売された機種ですね…もしかすると内部のファンに埃が多く付着しているかもしれません。
 一体型なので清掃は難しそうですが。

書込番号:11373087

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazekunさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/13 11:24(1年以上前)

こんなひとり言にまさか 返信してるとは
思ってなかったんだけど・・

maybex 言葉に気をつけろよ
底辺に近い性能とか言うなよ。

maybexがそういうこと言うからコムへの攻撃が始まったんだよ
2ちゃんねる的なものはもう古いんだ。
コムはいつまでも汚い物言いばかりしてるともっとやられぞ。

デスクのそれもテレパソのはなしなのにネットブックのほうがいいとか
売らんがための強引な ”ヤクザ” 思考はもうやめてほしいな。


書込番号:12053234

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/13 11:35(1年以上前)

他人が理解をする必要あるの?

書込番号:12053265

ナイスクチコミ!4


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/13 11:51(1年以上前)

訳わからんな。
万が一と自分で言っているように、この製品を買うのは常人の思考ではないことを自覚しているのだろ。
自覚故に異論とも言えない指摘に汚い言葉使いで反論するのもおかしい。
そもそも、独り言と自称するなら、書く必要もないし。
偉いね、とか一定の範囲の言葉が欲しいなら、偉いねと言ってくれとそう最初に要求すればよいのに。

6年前の2ギガヘルツ台のセレロンだと、当時でも買うのは再考の余地があるけど、今となってはゴミ同然だよ。

書込番号:12053304

ナイスクチコミ!5


スレ主 kazekunさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/13 12:09(1年以上前)


 やっぱ論が コムクオリティだなぁww
 終わるよ。

書込番号:12053356

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazekunさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/13 19:43(1年以上前)


自分の家にあった古いやつのことを何気に書いただけだんたんだけど・・
まさかとは思ったけど ほんとうなんだね
富士通PCのこと言うと血圧高いヤクザがすぐとんでくるって。

そんで新しいもん以外クソとかなんとかいいがかりつけてくるって。

書込番号:12054816

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazekunさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/13 20:09(1年以上前)

あおなうぇぶ ってもう終わってんの?

コラ! かまえ

書込番号:12054934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました+価格情報

2010/05/07 02:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DB

クチコミ投稿数:1件

先日購入してきました。
池袋→秋葉原→新宿の順番でお店を回り・・・・。
やっと、一番下げた新宿のヤマダで即決。

池袋BIG
185400 20P
+ネット開通31500円引き
池袋ヤマダ(多少対応悪)
182200 21P
+ネット開通31500円引き

秋葉原ヤマダ
185000 20P
+ネット開通31500円引き
秋葉原ヨドバシ(対応最悪)
189000 23P
+ネット開通30000円引き
(なぜか即決を強要された為イライラしました)

新宿BIG
182000 20P
+ネット開通35000円引き
(かなり対応よく、ここで決めようとしたが一応ヤマダへ)
新宿ヤマダ
182000 21P
+ネット開通52500円引き

あっさり上記金額になり即決。
ネット開通が一番大きかったのですが、個人的にはBIGでも良かったかもしれません。
ただ、ヨドバシの対応は最悪でした。
二度と購入は考えたくないですね。

結果、5%払いの5年保証も一応つけ・・・・。

129500円+18500P で購入しました。

現状これが一番安いんですかね・・・。
一応報告まで。
ちなみに、ネットはOCN光です。

書込番号:11328940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後のレビュー

2010/04/27 21:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-TEO/C70D FMVTEC70D

どうも人気ないですね。TEO。
旧型ですが、購入してみたのでレポ参考にしてください。

書込番号:11288873

ナイスクチコミ!0


返信する
susu-tanさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/30 18:47(1年以上前)

レグザのリモコンからON、OFFはできますでしょうか?

書込番号:12138599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

展示処分品を購入

2010/02/13 10:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E60 FMVFE60W

スレ主 lasty0さん
クチコミ投稿数:14件

ダイニング脇のサブ機として購入。
お店での展示処分品を格安で購入できました。
クリーニング、初期化も終わっていて、傷や汚れも全くなくて、
とてもいい買い物ができたと思っています。

ヘビーユーザーには処理能力を含め、若干物足りない機種だとは思いますが、
ダイニングテーブルの壁際に置いて、ちょっとした調べ物やニュース、天気
などの情報アクセスボードと考えて買いました。
タッチパネルも使いやすく、モニターの首振りなど、欲しかった機能が盛り
だくさんでした。
朝起きてスイッチいれて、マウスに触ることなく必要な情報を表示できる
のはありがたいですね。

唯一、キーボードとマウスが有線なので、ダイニングには向かなかったため、
共にロジクールに変更しました。
あと、画面の指紋はやはりモニターをオフにすると目立ちます。
エレコムのフィルムを貼るつもりです。

でもとても満足できる買い物でした。

書込番号:10932830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/02/13 11:06(1年以上前)

モニター一体型のこの機種に
とてもマッチした使い方ではないでしょうか。
スペックもそれほど見劣りしてないし
一体型の欠点である熱問題もノート用CPUを採用するなど考慮されてるし
液晶のサイズも大き過ぎず小さ過ぎず
用途に大変イイ感じではないでしょうか。

書込番号:10932950

ナイスクチコミ!3


スレ主 lasty0さん
クチコミ投稿数:14件

2010/02/13 21:51(1年以上前)

ラスト・エンペラー さん返信ありがとうございます。

実は別の店ではノート用のCPUで性能が良くないので別のが良い
と言われていたのですが、そこまでの性能は不要と思いこちらを
購入しました。

ラスト・エンペラーさんが
「熱問題もノート用CPUを採用するなど考慮されてるし」
と言っていた下さったことは、自分では考えてもなかったことで、
これを購入して良かったとあらためて思いました。
ありがとうございました。
大切に使っていきたいと思います。

書込番号:10936136

ナイスクチコミ!0


sgt703arさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 19:18(1年以上前)

ラストエンペラーさんが気づいてくださることを祈りつつ書き込みます。

このマシーンのCPUは「Core 2 Duo P8700」ですね。
「ノートPC用のCPU」とのことですが、それについて教えてください。

これと全く同じCPUを搭載したHPの600−1060jp価格.com限定モデルの購入を考えています。
TV視聴や録画、また、テープ起こしソフトVoiceWritingを走らせるなどすると、少し負荷がかかりすぎるでしょうか。

ラストエンペラーさんに限らず、おわかりの方がおられましたら教えてください。

書込番号:11139805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/03/25 19:36(1年以上前)

sgt703arさんこんばんは

定期的に巡回してるんで気付きますョ〜(暇人って言わないでw)

Core 2 Duo P8700はミドルクラス(15インチクラス)のノートパソコンに
多く採用されてますね。
低発熱で省電力なのでモニター一体型にも最適だと思います。
まぁその分デスクトップ用よりは処理速度は落ちますが、通常使用には遜色ないと思います。
動画編集などの超重い作業で無ければ問題なく稼働するのではないでしょうか。

ガツガツ、サクサクってのを希望ならタワー型のパソコンの方が性能は高いですよ。

書込番号:11139864

ナイスクチコミ!2


sgt703arさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 10:13(1年以上前)

lasty0さん、投稿を利用させていただくかたちとなり、すみません!

ラスト・エンペラーさん、ありがとうございました。

私がかつて少しだけPCに詳しかった10年ほど前は、

CPUの種類もさほど多くなく、数字だけで判断できたものでしたが、

このごろは複雑になりましたね。

書込番号:11142654

ナイスクチコミ!0


sgt703arさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 10:16(1年以上前)

あ、そうそう、それと、今回はスペースの都合上、一体型のデスクトップを探しているんです。

でも、スペースの都合だけでいうなら、ノートも悪くないような気もしてきました。

ひと昔ほどノートも割高ではなくなってきているようですね。

う〜ん・・・PC選びは育児と同じぐらい難しい!

書込番号:11142662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDを交換しました。

2009/12/06 18:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E90D FMVFE90DW

クチコミ投稿数:22件

NECのように外付けHDDに録画できないようなので、1.5TBに交換してみました。
テーブルの上がネジだらけになりましたが、非常に簡単でした。
使用ソフトは、Acronis True ImageとEASEUS Partition Managerです。
HDDは、 WESTERN DIGITAL の WD15EADS でした。
ほんとは、2TBのHDS722020ALA330を用意しましたが、私的に音が大きいような気がしたので
止めました。

書込番号:10589123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/07 20:00(1年以上前)

富士通のこの機種、CPUなどノート用の部品を使ってるのでHDDもノート用2.5インチが
入っているのかと思っていましたので、御投稿、大変参考になりました。
でも、このデザインで3,5インチHDDの放熱は大丈夫なんでしょうか?

書込番号:10594610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/12/07 21:33(1年以上前)

OM大好きさん、こんばんわ
TVを一時間弱観て、デジカメ写真を加工して、合計一時間と少々で「33℃」でした。
使用ソフトは、HD Tune2.55、室温22℃です。
 

書込番号:10595117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/08 19:57(1年以上前)

林の餌木さん、レスありがとうございます。
今使用中のFMV-RS(6年前のモデル)の買い替えにFシリーズのTV無しのE60を検討してまして、デザインのせいで放熱悪そうに思えたので、質問した次第です。
放熱の件、問題無いのですね。安心しました。
またも大変参考になりました!

書込番号:10599741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/11/24 17:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/E47N FMVCEE47N7

クチコミ投稿数:4件

6年前のNECが、使えなくなったので、10万円前後でQuad プロセッサー Q8400 に・メモリ:4GB (2GB×2) [デュアルチャネル対応]・ハードディスク:約500GBで富士通ショッピングサイト で、102,000 円、121のサポートが、有料なので、1年間無料の、富士通に乗り換えてました、大変満足しています。(モニターは、まだ6年前使用)

書込番号:10525840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング