
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月30日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月24日 09:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月25日 02:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月3日 23:38 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月13日 02:10 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月26日 18:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90S/D FMVTX90SD
使用レポート
ワールド・カップ直前に購入しました
地デジ、BS-hiの画質は購入前量販店で
確認しました、確かに、アクオス等他メーカ製
ハイビジョンTVと見比べると
フォーカスやコントラストが甘く映りが良くありませんでした
しかし、自分的には、総合的コストパフォーマンスがよく
(レコーダ付きハイビションテレビにパソコンが付いてくる的)
購入を決めました、現在、画質等はソフトのアップデートで
かなり改善され、細かい調整もできます、ただ白系の一部に
ハーレーションが起こりやすいですがそれなりにキレイに
映っています
パソコンの性能は、CPUをPentium D 940
メモリー2G ハードディスクを1Tにして使用しています
ハードディスクは、後二台分のスペースと電源ケーブル
マザーボードに後二基のシリアル端子がありますが
BIOSが対応してないようです、多分 秋モデルあたりで
1T〜2Tを積んで出てきた時に対応できると思います
かなり使い勝手がよくなり総合的に満足しています。
3Dゲーム等をあまりやらない様であれば買いデス!!
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX95S/D FMVTX95SD
評価のところに誤記述をしてしまいました。
>ブルーレイに対応していませんし
対応しています。
他にも間違いがあるかもしれません。
安くはない買物ですから、皆さんご自身ので良く調べてから御購入してください。
m(__)m
(買うなら、ボーナス商戦のさめたころが・・・)
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE60RW FMVCE60RW
このクラスのPCを購入する際、ヤマダさんとノジマさんを
行ったり来たりし、最終的にはノジマさんの販売員の丁寧な説明こ共感し購入しました。
20インチの画面と高性能で169800円。
今までのVAIOのノートPCGZ505からの乗換えだったためか、大変満足してます。
0点

私も同感 とても感じいいよ サービス期間中だったので¥163,000だったよ 更に下取り品ありで ポイントサービス¥10,000
サポート、品質ともにGoodです。早速TV見ながら楽しんでます
音も抜群。
書込番号:5191261
0点

ヤマダ電機下関長府店のオープニングセールで、展示品50台が89,800円+ポイント8,980円でした。先着順ではなく抽選だったので夕方行っても購入できました。ついでにBフレッツ契約で21,000円引きだったので、実質6万円で購入できました。
外箱は開梱した形跡はあるが、傷ひとつありません。画面は明るくてデカイ。ハードディスクも300Gと大容量。ファンの音も静かで気になりません。抽選で2回当たったので、妻の分も購入すればよかったと、家に帰ってから後悔しました。
書込番号:5199000
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90S/D FMVTX90SD
先日購入して、使用してみての感想です。
地上デジタル放送の画質に関しては、私の住む地域ではまだサービス開始前なので
確認できませんが、アナログ放送に関しては、やはり綺麗とは言えない
レベルだと思います。ですが今まで使っていた36型のブラウン管でも
同じような感じだったので、これは元々の画像データが良くないので、仕方ない事だと
思って割り切っています。DVDに関しては、綺麗に出ていると思います。
PCに関しても満足できる画質で、細かな文字までしっかり見えますし、
大画面で操作できるだけでも、買って良かったと思える感動がありました。
単体の液晶とPCの組み合わせだと、画面ももっと綺麗に出るのかもしれませんが、
そうなるとテレビ、PC、HDDレコーダーが一台に収まって、しかも配線が電源ケーブル一本だけという
最大の利点が無くなると思うので、私は非常に良い買い物が出来たと思っています。
0点

>>海苔すけさん
ご親切にありがとうございます。確かに一度故障すると
大変な事になりますが、その時はその時、今はまだ嬉しい気持ちのままで
いようと思います。
書込番号:5137231
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50M7 FMVCE50M7

>1GB×2にすればどうなるのやら・・・。
1GB×2にしても
それ以上の起動時関短縮は期待できないと思いますよ。
書込番号:5047953
0点

同じモデルを所有しております。
起動時間が五分なのですか?
自分は512を二枚ですが、電源ボタンをポンと押して、
ウインドウズ読み込み画面、ようこそ画面からデスクトップ表示までですが試しに時間計りました所59秒でした。
メモリーの差ではないと思います。起動に五分必要とは。
う〜〜ん
書込番号:5133436
0点

みなさん
やっぱりメモリ増設してますね
僕もこのパソコン買って、最初のほうはよかったのですが
この頃メモリが少なくて動き遅いなー
と思いまして。
自分機械を改造とかできないんで、電気屋に持っていって
増設してもらいたいと思ってるんですけど、
できますかねー?
もしよかったら色々情報教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:5874778
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50R FMVLX50R
こちらのパソコンついに購入しました。去年の夏からパソコンを欲しいと思い今日に至ったしだいであります。
購入額はヨドバシで161900円のところプロバイダー同時加入で2万円引きでポイントは(カードですが)18%で約24000円くらいつきました。実質約120000円といったところでしょうか?さらに無線LAN(親機付き)5000円引き、セキュリティーソフト3000円引き、なによりも店員の対応の良さに大変満足しています。
デザインは大変気に入っておりますし、使い勝手もよいのですが、しいて言うなれば、CPUといったところでしょうか?Pentium4なら文句なしってところですが、やはりそうは問屋が卸しませね・・・。
Pentium4の機種だと4〜5万近く値も上がるので、今回は諦めました。しかしながら、何度見ても惚れ惚れしてしまいますw
5年後には地上アナログ放送も終了とのことなので、それまでの長い期間大切に使っていきたいですし、楽しいパソコンライフを送りたいと思います。
最後にいまさらこのようなレポートを書き込みしてしまいまして申し訳ございません。あまりに嬉しいことだったので、投稿させていただきます。
0点

僕も昨年の夏頃からもう1台欲しくなり3月にこの機種を買いました。
実はこれを買う直前にNECのリフレッシュPCを買いましたが
初期不良で買って1度も起動しないまま返品しました。
NECなら安心と思ってたのにがっかり。
そこでFUJISTUに心が揺れ、この機種を買いました。
性能的にはどれも似た感じだったのでですが
決め手はデザインですかね。
最近出た夏モデルよりこちらの方が好きです。
ただ日増しに価格が下がっていくのはショックです。
しょうがないのですが・・・
書込番号:5043041
0点

初めて買ったパソコンがこのパソコンでした!
最初のころはかなり気に入っていましたが、今になるとCPUの性能が物足りなくなってきました。残念です・・・
書込番号:7992523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





