
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月5日 08:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月5日 08:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月16日 18:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月22日 20:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月30日 04:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月20日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50HV FMVCE50HV


ヤマダ電機で
186,000円(税込)
5年保証をつけたので、9,300円プラスでしたが、
ポイントが9,300円(5%)でしたので、
購入価格が、186,000円(税込・5年保証込)となりました。
使ってみての感想は、今のところ満足です。
アスロンのCPUって使ったこと無いので、なんとも言えないですが・・・
また、何か見つけたら書いてみます。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


富士通のC70HVとNECのVF700/9Dで悩んでいます。
11月に初めての子どもが生まれる予定なので、ビデオカメラの購入も
考えていて、その映像編集も考えると、今が買い換え時かなぁと。
AthlonとCeleronの違いが全くわからなくって…。何を基準に決めたら
いいのかもわからないので、この2つで悩まれた方や実際に使われてい
る方、教えて下さると助かります。よろしくお願いします。
0点

C70HVとNECのVF700/9Dなら金銭的に間に合うのなら
断然Athlon64 3000+を積んでいるC70HVにしましょう。
セレロンはOFFICE とかメールとかに適したCPUです。
動画は苦手です。
書込番号:2995267
0点

時期的に9月後半からニューモデルが出るからあせる必要はないのではないかな
ニューモデルを選ぶもよし、型落ちを安く買うのも家計には助かるのでは。
reo-310
書込番号:2995449
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


・ 先日、購入しましたので報告しますね。いいと思います。
デザインがあまりにもいいので事務所に置いています。
地域のケーブルテレビをつないで見てみましたがごく少しザラツキがあるのは残念。音は普通でしょうか。
驚いたことにマウスもキーボードも包まる線がありませんので机まわりがすっきりしますね。マウスは持ちやすいし電波障害によるレスポンスの悪さはありません。キーも同じです。テンキーの右のほうに音量や消音ボタンはありがたいです
ところで、DVD再生はどうかなということで試しましたがお気に入りの動きの早いダンシングサン1995を視聴しましたがいいですね。画像の残像が全く残りませんしとても綺麗です。ファンの音がうるさいと言うことで心配しましたが、使ってみると静かなんですね。
まだ、CADは使っていませんがレスポンスもかなりいいと思います。
0点


2004/07/15 22:45(1年以上前)
パソコン自体は良いと思いますが、ファンの音うるさくないですか?
常に回っているし、私は気になります。
まあ、個人差はあると思いますけど・・・。
書込番号:3034372
0点



2004/07/16 18:21(1年以上前)
そういえば、深夜、PCモード時に気になるときがありますね。
TV時ではファン音は全くしませんですね。
書込番号:3036753
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


この機種のマウスボールの蓋は、回転させて外すのではなく、下(バッテリーケースの方向)に押して外すので注意しましょう。
マウスは、使っていると、反応が悪くなって行きます。マウスボールがゴミを取り込んで、回転センサーに巻き付くからです。
是非、時々ボールの蓋を外して掃除をしましょう。
爪楊枝や綿棒と、ピンセットがあれば、簡単に掃除できます。
0点

マウスパッドにクリーニング効果のある物があるのでそれならほとんど掃除不要です。
書込番号:2940941
0点

っていうか、何を今更??って感じ。。。
マルチポストしたり、そもそも「使用レポート(良)」ってのが、訳分からん。。
書込番号:2941032
0点



2004/06/22 20:41(1年以上前)
舌足らずですみません。
>何を今更??って感じ。。。
そうですか。私は今まで、何個もマウスを使い換えたのですが、ボールの蓋はどれも回転させて外すものでした。
危うく、マウスもペンチで無理やりまわして壊すところでした。(^_^;)
マルチポストしたのは、「せっかく買ったパソコンを、壊さないように使ってほしい」という、切なる気持ちからです。
(私の周りにも、「間違えた!」という人がいたので。)
>そもそも「使用レポート(良)」ってのが、訳分からん。。
「使用レポート」を書くつもりで、ポストしていますが、
(悪)というほどのものではないので、(注意)があればそうしたかったのですが。
書込番号:2950733
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H


PCカードは、液晶画面を見て「裏」向き(カードのラベルが見えない方向)で挿入します。
逆(正しい方向)に挿入すると、パソコンが壊れるので注意しましょう。
このパソコンは、PCカードスロットが2つ付いていて、拡張性は充分なのですが、そのカードの挿入方向は、印刷物には書かれていません。
富士通は、パソコンが壊れるようなこの重要な操作方法について、本体に注意書きするか、少なくとも印刷物(パソコンの準備)に明記すべきでしょう。
0点


2004/06/19 15:56(1年以上前)
PCカードは、構造上、逆向きには入らないと思うが。
無理に入れない限り、途中で引っ掛かるのでは。
書込番号:2938275
0点



2004/06/19 20:39(1年以上前)
>無理に入れない限り、途中で引っ掛かるのでは。
そう言えばそうかもしれません。
しかし、「正しい方向」だと信じて、ギュっと入れると、ちゃんと入って、結果として、パソコンが壊れるということです。
書込番号:2939134
0点


2004/06/30 04:00(1年以上前)
ビデオカセットをカセットテープのようにひっくり返して入れようとして壊した人を思い出しました。
粗忽な人はいつでも同じことをしますから、そのレベルに合わせて説明が必要以上に増えるのはどうかと思いますね。
書込番号:2977338
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70H FMVLX70H


PCカードは、液晶画面を見て「裏」向き(カードのラベルが見えない方向)で挿入します。
逆に挿入すると、パソコンが壊れるので注意しましょう。
このパソコンは、PCカードスロットが2つ付いていて、拡張性は充分なのですが、そのカードの挿入方向は、印刷物には書かれていません。
富士通は、パソコンが壊れるようなこの重要な操作方法について、本体に注意書きするか、少なくとも印刷物(パソコンの準備)に明記すべきでしょう。
0点


2004/06/20 22:48(1年以上前)
同感です。私もLANカードを挿入しようとして焦りました。
メモリースティック等は、こちら向き「表向き」のようですネ…
書込番号:2943868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





