富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「日経ベストPC」の

2002/01/16 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150L FMVC815L

スレ主 とららさん

1月号に、本機のキーボードのキータッチは「軽すぎるので長時間のタイピングは疲れる・・」とあり、NECのバリュースターは「固めで打ちやすい」とありましたが、私は全く逆だと思います。
私はキーボードを毎日何時間も叩いて文書や資料を作成する仕事をしていますが、NECのPCを使って両手指の関節が痛くなったため、手に優しいキーの富士通製PCに換えたところ、いつしかキーを意識せずに済むようになりました。
軽いタッチでも確実に入力ができる現行のキーの長所を今後も維持、発展させて欲しいですね。
最近富士通製PCの人気が高い要因のひとつは、キーの扱い易さによるものではないかと思います。
東芝もノートPCはキーが軽くていいですね。だからよく売れます。

書込番号:475640

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/01/17 10:45(1年以上前)

雑誌の記事は、編集者の主観で書かれている。
人の好みは十人十色。

書込番号:476443

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/17 15:45(1年以上前)

素人評価ですね。
曲がりなりにもプロなのでしょう、「軽いから疲れる、固いから打ちやすい」との主観なりにも理由を付けて評価。
一方で、「優しいキーボードは痛くならない」と当たり前の評価。

私はあまり強いのは要りません。が、キーを押し込んでいくときにコシが欲しいですね。軽いのはペニャペニャと打ちづらいです。
私は600円で買った数年前のFMVのを使ってます。予備も数個確保してあります。

書込番号:476766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップグレードの参考にしてください

2002/01/06 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER ME6/757 FMVME67573

スレ主 北国2号さん

はじめまして。
HDDの問題でここの書き込みを利用させて頂きました。大変よい参考になったので、私もみなさまの参考にして頂きたく書き込みました。
1. CPU アスロン1.2GB(FSB200)は使用可能で、かなり早くなりま  す。CPU-FANは、高さがないので、「これで銅だ!!こつぶ」という製  品を利用しました。
2. メモリはノーブランドの物を入れると、ノートンシステムワークス2001のメモ  リチェックで異常と表示されますが、問題なく利用可能です。    (256M/PC133/CL=2)
  アイオーデータの対応メモリの場合は検出されません。
3. 元のHDDはかなり遅いので、HDDを交換するとかなり早くな  ります。2台取り付けると安定動作しないようです。
  IBM-HDD-IC35L060 (60G U100 7200)を参照してください。
4. XPへの対応は、富士通のHPを参照して、指示されたソフトを  削除してからのインストールをおすすめします。
  うまく動かなくて、リカバリディスクのインストールからやり直し  しました。安定動作しています。
5. マザーボードは、アスロンXP用にGA−7ZMMHに交換しよ  うとしましたが、マルチファンクションカード用の接続ケーブルが  独自の物である為、交換できませんでした。

以上参考にしていただければ幸いです。

※ アスロンXP用のBIOS、ME6/757に内蔵可能な大容量電 源をご存知の方は教えてください。
 お願いします。

書込番号:459086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2001/11/24 11:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WL FMVC815W

スレ主 パパはウルトラマンさん

私の購入した C8/150WL は、キーボードのコネクタが壊れていて、本体カバーも初期不良のため、開きませんでした。でも、販売店に持っていったら、別の新品と交換してもらえました。製品番号も変わったし、サポートへ質問した回数もリセットされたし、満足しています。本体カバーが開くかどうか、一度、確認された方がいいかもしれませんよ。

あと、必要なマニュアルは、全てオンラインです。常時接続環境がない人は、ちょっと厳しいかも。しかも、他のマシン(例えば、旧バージョンのFMV)からはアクセスが拒否されます。マニュアルを見ながら、、、という人は、一度、自分で印刷してから、、、、ということになります。

富士通のサポートから聞いたことをひとつ。
購入時には、Dドライブが10GB程、確保されています。通常のリカバリ手順では、CとDの割合を変更できるものの、Dドライブの最低領域10GBは確保されたままです。パーティションを変更するには、リカバリCD3の中のdiskpartition だったかというコマンドを使います。私は、Win2000のCDでパーティションを変更しました。全領域をCドライブにしても、リカバリCDはそのまま動作します。

当初、サポートセンターからは、「Dドライブの10GBは、FMVの仕様のため、削除できません」と言われ、楽しく笑わせてもらいました。

書込番号:390347

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/24 12:08(1年以上前)

>削除できません
パーティションを変更しただけで削除してないのでしょ?

書込番号:390375

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/24 15:38(1年以上前)

う〜ん、他のマシンからではマニュアル見れないというのは
ちぃとキツいですねぇ。
見られて困るもんでもないだろうし、何でわざわざそんな
システム作るんでしょうね?

書込番号:390571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり良い

2001/11/16 01:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M6/907 FMVM69073

スレ主 4458さん

コレはかなり満足しています。ただXPにしちゃおうと思ってます。

書込番号:377163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はでさでさんへ

2001/11/09 17:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

スレ主 大崎圭介さん

フリ−ズは、今のところ、一度もありませんよ。
もし、フリ−ズしても、OSには全く影響しないとのことなので
安心しています。
メモリ−は、256MBに増やした方がXPの良さが
発揮出来そうですね。
回答、遅くなり申し訳ありませんでした。
疑問点ありましたら、どんどん聞いてくださいね。

書込番号:366827

ナイスクチコミ!0


返信する
H”さん

2001/11/09 18:09(1年以上前)

なにか、話の続きでしょうか?

書込番号:366905

ナイスクチコミ!0


スレ主 大崎圭介さん

2001/11/09 18:34(1年以上前)

はい、下の質問の続きなんです。
別枠で回答してしまって、すみません。

書込番号:366927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/09 19:08(1年以上前)

Step1[353979]買いましたよ!
Step2[363506]M8/1509T
で、ここです。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
から見てると本当に訳わかんないんです。

書込番号:366969

ナイスクチコミ!0


はでさでさん

2001/11/10 10:24(1年以上前)

ごめんなさい。私が別枠で質問してしまったためです。こういう所に書くことにも慣れないものでしたから。大崎さん、ありがとうございました。
買い換え検討中なのです。目が丈夫でないので、19型CRTは見やすいかもしれない、がM8/1809Tを使うほどのこともなし(高いし)、FDD、シリアル・パラレルポートもある、少し経って安くなるのを待つかなどと考えたのです。それに、CPU(1500+)やメモリが新しいもののようで、性能は出ているのか、とか。PC知識に乏しくボケ予防に使う田舎親爺です。

書込番号:367991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/11/06 23:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C8/150WL FMVC815W

スレ主 たかとしのパパさん

はじめまして
C8/150WLをヤマダ電機で221,000円(税抜き)で買いました。
画面が大きいのは良いですね。明るいし、横に広いので
パレットを使うillustrator9などは使いやすいです。
前のパソコンがPenUの233Mhzのノートだったので、
スピード的にも今は満足してます。
いらないソフトがたくさんなりますがHDの要領が大きいから
まあいいか
WindowsXPは安定しています。
総じて満足です。

書込番号:362688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング