
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年6月5日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月31日 04:28 |
![]() |
1 | 7 | 2010年3月18日 03:44 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月27日 12:11 |
![]() |
2 | 3 | 2010年2月24日 20:45 |
![]() |
2 | 5 | 2009年12月11日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/G40 FMVCEG40
ポイント還元分での計算ですが、5月31日朝8時までタイムセール開催中です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001183874/index.html
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DB
広告にFMVFG90D 159800円+ポ20%であります。
http://www.denkichi.com/pdf/1268301393_1.pdf
家族がVAIOのスタイルが気に入り予算と合わずいまだに買えていない私ですが・・・情報までに。
1点

この広告は要注意です。
三鷹本店に行ったところFG90DではなくFG70Dの誤りでした。
書込番号:11088936
0点

この店って、もしかしてわざとやってる?
前回のNECのVW770の時は買えたから、良かったけど、今回は買えた人はいるのかな?
書込番号:11090099
0点

stitch01さん FG70D何ですか?
この値段だったら買いだと思い説得してたのに・・・
書込番号:11092023
0点

書き込み番号[10982743]を見てください。
書込番号:11092520
0点

さち222さん、遅くなってすみません。
はい、三鷹本店に行ってみたらでかでかとした看板で謝罪されていました。
ディーヴイディーさん、粘ってみればよかったです。。。
わざわざ横浜から片道2時間もかけて買いに行って手ぶらで帰ってしまいました…
書込番号:11094707
0点

前回のNECの記載ミスのときは、特に粘ったり交渉したりせずに、購入できました。
他の方の書き込みをみると2/22のお昼ぐらいまでに行っていれば購入できたようですね。
それで今回も買えた人がいたのかと思い書き込みをしてみました。
書込番号:11102400
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G50T FMVFG50TW
今日、コジマで実機を見に行ったところ
今週の特価で 148,000円+ポイント18%でした。(今日現在の価格comよりは魅力有り)
ノジマはポイント無しで 134,800円
買い替え検討中ですが、タッチパネルのF/G70T(地デジ)もいいなとも
思いますが、価格的に安いF/G50Tで悩み中です。
週末価格をチェックして購入したいと思います。
0点

このモデルでタッチパネルなし&地デジを期待していたのですが・・
手に汗をかくのでタッチパネルだとすぐに画面がグチャグチになりそうなので敬遠しています。
なかなか思い通りの製品は出てきませんねー。。
7年前に購入したFMV-BIBLO RS50G/Tを使っていますが先日テレビを買った際にフレッツの
キャンペーンで光にしたのですがインターネット利用dであまり快適になったとは感じませんでした。
CPUの限界でしょうか?やっぱり買い替えの時期なのかな?
書込番号:11005665
0点

あれ?改めて確認したら地デジ付きみたいですね?
失礼しました。話がそれますが我が家はビルの関係で難視聴のため共同アンテナで
従来まではアナログTVを見ていました。地デジ対応はケーブルTVで対応すると
言われていますが壁コンのTVアンテナのモジュールは使えなくなるのでしょうか?
聞くところが違ったらごめんなさい。。
書込番号:11005697
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E90D FMVFE90DB
池袋のヤマダ電機にて、オリジナルモデル(ドライブがDVDマルチに)ですが、
\119,800でした。
最上位モデルなので、安いけどドライブがダウンするのは評価が分かれそうですね。
ちなみに通常のモデルは\154,800でした。
1点

恐れ入りますが、その金額でポイントは別途付与されますか?。付与されるのであれば数字も教えて下さい。
書込番号:10792742
0点

どちらのモデルもポイントは付きませんでした。
今の時期だけなのかもしれませんが、パソコン本体はポイントが付かない商品がほとんどでした。
書込番号:10795436
0点

本日、LABI品川大井町店で\99800円でした。
重たかったですけど、持ち帰りで購入しました。ラッキー!
限定5台で色も黒と赤がありました。
展示品と新品があり、私は新品を購入しました。
書込番号:10992877
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E90D FMVFE90DR
昨日 コジマで184800円にポイント17%で購入しました。(実質153384円) レッドは在庫が無いとのことで、後日配送になりました。この価格がお買い得なのか分かりませんが、自分としては納得できる価格でした
1点

ご購入、おめでとうございます。
ぜひ、レビューへの投稿をお願いします。m(_ _)m
書込番号:10560809
0点

BMW335さん
貴重な情報をありがとうございます。現在SONYのVAIO Lと迷っております。
参考までにどこのコジマで買われたのかお教えいただければ助かります。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10596439
0点

arizona_66さん こんばんは。
購入したのは埼玉県さいたま市浦和区のNEW浦和店です。コジマの近所にヤマダもあり、初めにヤマダの価格を調査し184800円の情報を持ってコジマに行きました。コジマの店員さんにヤマダの価格を伝えると少し店の奥に引っ込んでからヤマダと同じ価格184800円とポイント17%でいいと言って名刺に価格とポイントを明記してくれました。今度はその名刺を持って再度ヤマダに行くと私が最初にみた価格184800円は実はヤマダオリジナル品でDVD対応品であることが分かりました。ブルーレイ対応品だと2万円ほど高くなりコジマの価格184800円とポイント17%は無理とのこと。すぐにコジマに戻って購入しようとしましたがクレジットカードだとポイントが2%マイナスにあると言われました。他社のクレジットカードではなく、コジマのクレジットカードなのにポイントが減るのはおかしいと突っ込むとポイントのマイナスは無くなり17%となりました。
書込番号:10601177
1点

BMW335さん こんばんは。
早速のご回答ありがとうございました!! VAIO Lがだいぶ安いのでかなり惹かれていましたが、家族はこちらの方がデザインが良いと言っており、引き続き迷っております。
頂いた情報を元に、この週末に頑張ってみようと思います。
重ねましてありがとうございました!
書込番号:10611517
0点

arizona66さん
こんばんは。
私もVAIO Lと迷いましたが決め手はスイーベル機能です。
本体が左右に回転するので便利かなぁと思い決めました。
書込番号:10611571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





