富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルについて

2004/01/28 02:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 HT-さん

富士通にPCを販売している会社に勤めている者ですが。。。。
このPCは企画ものです。したがって、ある一定で販売台数に達しない場合は次期モデルの開発及び発売はありません。
在庫が余った場合はメーカーに返送しCPU等のマイナーチェンジで次期モデルとして在庫を無くす為に発売するようです。
後悔しないように納得のいく方のみの購入がよろしいかと・・

書込番号:2397121

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HT-さん

2004/01/28 02:28(1年以上前)

富士通に販売ではなく、富士通のPCを販売の間違いでしたm(_ _)m

書込番号:2397126

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/28 02:35(1年以上前)

>マイナーチェンジで次期モデルとして在庫を無くす為に発売するようです。

価格は下がりそうだね。

書込番号:2397144

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/28 05:07(1年以上前)

新しい発見をしたよ、目の位置がディスプレーより下から見ると大きく感じるね、22インチだと相当離れないとPCとしては使いにくいだろうね。

reo-310

書込番号:2397303

ナイスクチコミ!0


うわぁ〜・・・さん

2004/01/28 08:47(1年以上前)

こんな店員が販売してるのか・・・

よ〜く考えよう・・・

書込番号:2397490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注文しました

2004/01/26 16:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70GV FMVC70GV

スレ主 nono-Vさん

中途半端な設定機種なのかあまり売れてないみたいのかな
VAIOと比較しながら家族利用を考えWebMartでC70GVと基本は同じC70GNを
買いました

しばらく手元に来ないと思いますが、WIN95からの8年ぶりに家庭内PCを更新します。

少し楽しみです。

書込番号:2390521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現物見学&買っちゃいました!

2004/01/22 20:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 ゆうぱぱ@滋賀さん

こちらの掲示板を昨夜見せていただきました。
@滋賀からのレポートです!(ソニーバイオMXからの買い替え)
早速、近所の上○電気に見に行ったら、現物が展示してました。
ただ、お目当てのT90Gではなく、T50Gのほうでした。
ミ○リ電化には置いてませんでした。
価格は、T50Gが259800円、T90Gが299800円で、
1発目交渉では、T50Gがポイント5%、T90Gが1%。
この製品は、1月24日発売なんでしょうか?
まだ、予約受付中になってました。
価格.COM の現在の底値に近づけるよう粘ってみましたが、
金額では無理そうでした。結果10%ポイント加算で90Gを
予約してきました。本当は今日買うつもり無かったんですが、
やはり、現物をみてしまうと。。。(苦笑)
あの22型ワイド画面を見てしまうと、他のPCが小さく見えてしまいますね。ただ、かなりの大きさなので、普通のPCデスクでは載らないのでは、、、あと、レポートにありましたように、角度調整機能がないのでこれはツライかも。画面から、1メートルくらい離さないと文字が
見にくそうです。ソファに座ってTVみる感覚でPC操作するスタイルなのかな?
前面に、AV端子、ヘッドフォン端子、USB2.0×2、IEEE1394端子、マルチDVDドライブがあり便利そうでした。
TVの画像は、TVモードでは綺麗でした。PCのほうでTV見ると多少ぼけて見えました。TVの操作面でリモコンでチャンネル切り替えが
スムーズでないのは、現物で確認しました。
もし、これから購入される方は、現物を見て納得してから購入されてみては? 私は、納得して買いました。多少の短所は、どのPCにもあることですからね。
商品は、T50Gは1週間、T90Gは10日〜2週間(受注生産)らしいです。

書込番号:2375705

ナイスクチコミ!0


返信する
QUBELEYさん

2004/01/23 00:43(1年以上前)

T90の画面の大きさは魅力的ですよね。
結果的に1mほど離れて使うことになると思いますので、文字の大きさは気にならないと思いますよ。
ただし、1m以上離れすぎると、ワイヤレスキーボード、マウスの認識力がかなり悪くなる(特にマウス)ので、マニュアルにあるとおり、PCは1m以内で使うのがよさそうです。
それから、私の場合は、某電気店で(店頭展示用の?)T90を売ってもらったのですが、箱が結構大きくて(W85×D49×H63ぐらい)持ち帰ろうとしたらセダンタイプの車には乗らず、ワンボックス車を取りに帰るという情けない目にあいましたので、24日以降に持ち帰りを検討されている方は、気をつけられたほうがよいかと思います。



書込番号:2376804

ナイスクチコミ!0


QUBELEYさん

2004/01/23 01:24(1年以上前)

>TVの画像は、TVモードでは綺麗でした。PCのほうでTV見ると 多少ぼけて見えました。

 TVfunSTUDIOを起動して、ツインテレビで2画面にし、
左右同じ番組にして見比べると、明らかにテレビより画質が劣るのが
わかります。気になる方は実際に店頭で試してみてください。
 ちなみに、PCとTVでは若干映像にタイムラグが生じています
(TVのほうが1秒ほど早い。)。もしかしたら常識なのかも
しれませんが・・・。

書込番号:2376949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

解像度はやはり・・・

2004/01/21 00:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

実物を見て、結論的には買う気が全く失せました。
理由は液晶の解像度・・・
22インチワイドとXGAのバランスは個人的には最悪です。
好みもあるでしょうが、液晶TVとしての画質とPCとしての使い勝手が双方共、中途半端と思います。
PC画面見たときは「これはSAFEモードか??」と思いました・・・

書込番号:2369487

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ〜うちゃんさん

2004/01/21 00:59(1年以上前)

そうですかあ。。。。

どの位の解像度を求めてますか?

書込番号:2369603

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/21 01:08(1年以上前)

NECの23型ワイドもそうですが、
このサイズの液晶で1280*768ならPCのモニターとして考えたら
文字がでか過ぎてきついでしょうね。

書込番号:2369637

ナイスクチコミ!0


ゆ〜うちゃんさん

2004/01/21 09:28(1年以上前)

やはり、近くで見ると17型のモニターよりも
ドットの大きさが大きいそうです。

今までの17型のモニターより、輝度、コントラスト費を1.7倍高くして
総合的に見て遜色はないようにしている  

とのことですが、

やはり、実際見てみないと分からないですかね。

書込番号:2370338

ナイスクチコミ!0


ゆ〜うちゃんさん

2004/01/21 12:36(1年以上前)

訂正

コントラスト費
   ↓
コントラスト比

書込番号:2370729

ナイスクチコミ!0


QUBELEYさん

2004/01/21 23:04(1年以上前)

昨日ヤ○ダ電器でT90Gを購入し、試運転をしているところです。
確かにテレビの画像は荒いけど、パソコンの画面はきれいですよ。
テレビも画面サイズをノーマルにすれば見れないことはないです。
1メートルも離れればPCの文字の大きさもちょうどいいし・・・。
(通常のパソコンラックには載らなかったので、食卓に乗せて使ってます。)

書込番号:2372781

ナイスクチコミ!0


ゆ〜うちゃんさん

2004/01/22 01:20(1年以上前)

うらやましー。24日発売じゃないのー。

いろいろ聞かせてくださいね。

書込番号:2373537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の角度について

2004/01/19 17:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 ブックマークさん

ショップで現物を見ました。
残念な点がひとつありました。
「見やすい角度に画面の角度を調節できない」ということです。
つまり、画面の角度が不可変。直角なんです。
テレビを見る分にはいいかもしれませんが
パソコンとして使う場合にはある程度
画面の角度を上向きにしてつかいたいものですが
本機はそれが不可なんです。
使いづらいと思いました。
残念です。

書込番号:2363875

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ〜うちゃんさん

2004/01/19 19:28(1年以上前)

実物を見ての”実感”でしょうねー。

私はTV ”メイン”で考えているので、そうでもないかもしれませんが、

PCとしてT90Gを使う頻度が多ければ、角度が変えられたほうがいいかも・・・。

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0401/deskpower/t/の左上の○で囲まれているTV PC というところをクリックすると、
それぞれ違うイスに座って使っていますね。

こんな感じで使うのかな? 

TVを見ながらWEB閲覧しづらいのか?

何か解決策があるのか?

その点も24日以降に書かせていただきまーす。


書込番号:2364330

ナイスクチコミ!0


wxyzさん

2004/01/19 22:23(1年以上前)

カタログでは、いろんな角度でTVを見ているようになっていますが、真正面以外で見た場合、はっきり言ってまったく見る気のしないものに成ってしまいます。某大型店では販売はじまってますよ。実機みての感想です。

書込番号:2365057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/01/19 23:15(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040115/106901/

レビュー出てましたが、結構騒音が気になるようです。

書込番号:2365380

ナイスクチコミ!0


ゆ〜うちゃんさん

2004/01/19 23:27(1年以上前)

ほんとですねー。
カタログでは斜め45℃?位の角度から見ている おねーさんがいますね。広角度?で見えないのであれば、減点。

見え辛いのは、”お店の明るさ”も関係しているのでは?

また、22インチというサイズ自体
どのカテゴリに入れるのか難しい。
「TVにしては小さく、パソコンとしては大きめ」という感じで。

今設置しようと思っている場所に相応しくないのであれば、また違う所に設置することも考えてみまーす。

買った人はいませんか?

いたら、書き込みしてくださーい。

書込番号:2365458

ナイスクチコミ!0


ゆ〜うちゃんさん

2004/01/19 23:41(1年以上前)

アンパーンチ さん

分かりやすい資料の提供、有難う御座います。

「この商品が24日に届くんだなあ」という実感が沸いてきました。

「液晶テレビとしては騒音が大きめだったことが気になった。1LDKなどで騒音源である冷蔵庫やPCが同じ部屋にあるというなら問題ないが、比較的静かなリビングに設置した場合は、かなり気になるだろう。」

実際試すのが、怖いような・・・。

書込番号:2365535

ナイスクチコミ!0


マロンタさん

2004/01/20 12:07(1年以上前)

私も実機を見てきました。DVDソフトのデモだけで触ってませんが・・・。

画面角度の調節ができないのはたしかに不便かも。
普段はやや倒して使っているせいか、直角というよりも
画面が前のめりに倒れているという錯覚に陥りましたね。(笑)
左右の視野角度は心配してたほど悪くないという印象でした。

あと22インチ大画面ということで、TV視聴の時は画面から離れて、
PC使用の時は近づいてというポジショニングになると思うのですが、
普通のPC用デスクに置けないものだけに
部屋の中の配置(椅子も含め)が難しくなりそうですね。
特に私のような超狭小な部屋では・・・。

書込番号:2366898

ナイスクチコミ!0


ゆ〜うちゃんさん

2004/01/20 12:51(1年以上前)

>左右の視野角度

そうですか。

少しホッ。。。

私は
高さが調節でき、移動できるテーブルに設置する予定です。
手動で、高さを調節するテーブルなので、乗せたままだと重すぎて、高さの調節は難しいかな?

TVだけを見る際は、HPにあるようなボディーソニック付きのチェアーに寝そべって見る予定です。少し後ろに離して 目と画面の距離は1.5m位

問題はPCとTVを同時に見る場合が未経験なので気になりますね。




書込番号:2367003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

おどろいたー

2004/01/19 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 ビックリ花子さん

私が買ったCE50E7K(コジマモデル)も、Fujitsukiraiさんと全く同じ症状です!毎日毎日イライラしっぱなしで、突然再起動始めるし、「入力信号がありません」とか出るし、ホントに「とんでもないもの買っちゃったなー」というのが素直な気持ちです。
でも頑張れば交換してもらえるのですね!頑張ります!
できれば、交換じゃなくて返品が希望なんだけどなー。それは無理なんでしょうね・・・。
サポセンやってる時間に電話できないんですけど、コジマに直接持っていってもダメなんでしょうかね?

書込番号:2361922

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/19 00:32(1年以上前)

返品がダメかどうかは全てあなた次第です。
だめもとで頑張って下さいね。

書込番号:2361962

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/19 00:34(1年以上前)

富士通のサポートも24時間だよ連絡してみれば。

reo-310

書込番号:2361973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックリ花子さん

2004/01/19 01:08(1年以上前)

あ〜!24時間なんですか!ちゃんと見てませんでした(^^;;
ピアノさん、「返品は私次第」というのは
「私の頑張り次第で可能では・・・?」という・・・( ̄w ̄?
なんせ、「もめごと」や「言い争い」をなるべく避けて通ってきた
ヘナチョコ人生ですので、
下手したらサポートに丸め込まれそうな気がして怖いですが・・・。
なんとか頑張ってみたいと思います!
・・・あくまでダメ元で(^^;;
でも、最低でも交換には持ち込みます!・・・できれば(^^;;

ピアノさん、reo-310さん、ありがとうございます!!

書込番号:2362101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックリ花子さん

2004/01/19 01:10(1年以上前)

あ、すみません・・・
もし「返品狙い」なら、販売店のコジマに行った方がいいのですかね?
fujitsuサポートに電話しても、返品は受けてもらえませんよね?
普通、最初は販売店でしょうか?メーカーサポセンでしょうか?

書込番号:2362111

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/19 01:21(1年以上前)

富士通は初期交換には応じないメーカーだからね、サポートの判断で初期交換を認めてくれればOKだね、販売店では無理じゃない?
p(^^)gガンバッテ!

書込番号:2362142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックリ花子さん

2004/01/19 01:28(1年以上前)

reo-310さん、アドバイスありがとうございます!
「富士通は初期交換には応じないメーカー」って・・・?(汗)
とりあえず、コジマではなく富士通のサポートに電話してみます。
今までの人生の鬱憤を全て晴らす勢いで頑張ります(笑)

書込番号:2362168

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/01/19 12:25(1年以上前)

販売店に言った方が僕は良いと思いますが…
他メーカーに交換してもらいますね!僕ならね!
ただ一回は同じモデルに交換してもらいそれでもダメな場合ですがね!
もしかしてロット不良かもしれないですしね!
やみくもに交換言っても単なるクレーマーと思われそうですから…

書込番号:2363096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックリ花子さん

2004/01/26 02:26(1年以上前)

販売店と富士通サポート、両方に電話しました。
結局、販売店の方で全交換となりました。
(サポートの方では「本体のみ交換」と言われたので…)
本日、交換品が届きまして、今は順調に動いております。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:2389109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング