このページのスレッド一覧(全281スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年3月21日 10:44 | |
| 0 | 0 | 2002年2月24日 10:31 | |
| 0 | 1 | 2002年2月18日 10:54 | |
| 0 | 0 | 2002年2月8日 23:26 | |
| 0 | 2 | 2002年2月8日 12:56 | |
| 0 | 12 | 2002年2月9日 21:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T
こんばんは。DM−PCPCです。
なんかM9が突如ウィンドウズの起動ができなくなりました。
電源ON
↓
「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく起動できませんでした・・・」
↓
A Problem has been detected and windows has been shut down to
prevent damage to your computer.
UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME
It this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow
these steps:
check to make sure any new hardware or software is properly
installed. If this is a new installation, ask your hardware
or software manufacturer for any windows updates you might need.
If problems continue, disable or remove any newly installed
hardware or software. Disable BIOS memory options such as
caching or shadowing. If you need to use safe mode to remove or
sisable components, restart your computer, press F8 to select
advanced startup options, and then select safe mode.
Technical Infomation:
*** STOP:0x000000ED(0x8179FE30,0xC0000032,0x00000000,0x00000000)
誰かわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
問題は見つけられ、そして、Windowsは、あなたのコンピュータに対するダメージを防止するために、押え込まれました。
UNMOUNTABLE_サッカー・シューズ_VOLUMEそれこれは、初めてあなたが見えた時この停止エラーが、映画になって、あなたのコンピュータを再スタートさせるということです。もしこのスクリーンがまた現れれば、これらのステップについて行って下さい:
どんな新しいハードウェアあるいはソフトウェアが適切にインストールされることを確かめるために調べて下さい。もしこれが新しいインストールなら、あなたのハードウェア、あるいはソフトウェア製造業者にあなたが必要とするだろうどんなWindows更新を求めて下さい。
もし問題が続けば、どんな新たにインストールされたハードウェアあるいはソフトウェアを無効にするかまたはリムーブして下さい。キャッシングあるいは影で覆うことといったBIOSメモリ・オプションを無効にして下さい。もしあなたが移動する(べき)方法、あるいはsisableコンポーネントを安全に使う必要があれば、あなたのコンピュータを再スタートさせて、F8を押して高度な操業開始のオプションを選んで、そしてその時に安全な方法を選んで下さい。
テクニカルファールInfomation:
*** 止まって下さい:0x000000ED(0x8179FE30、0xC0000032、0x00000000、0x00000000)
書込番号:566897
0点
まぁ・・かいつまんでいえば
あなたは”新しいハードウェアかソフトウェアをインスツールしたでしょ?
でも、私事Winはその行為に対して対処出来なかったのでシステムをとめました。
新しく増設したハードウェアかソフトウェアをはずして再起動してみてくださいましまし。
そんでダメなら、新しく増設したハードウェアかソフトウェアの製造元に正しい動かし方問い合わせてくだせぇ〜ましまし。
みたいな事が書かれてるみたいですね!(パット見なので翻訳だいぶ間違えてると思うけど、用はそんなかんじ!)
まぁ、身に覚えがなければHDDをフォーマットし直してWINの再インスツールですね。(OSっちゅーのは、なんの前触れもなく突然コケるものって相場はきまってますから!)
もしこれで直らなければ、どこかハードウェアが逝っちゃってるってことです。
書込番号:567328
0点
2002/03/01 18:08(1年以上前)
付属の診断ソフト(「困ったときに読む本」74ページ)を使用し、
内部のハードディスクやディスプレィなどを調べました。
が、全て故障個所はないようです。はい。(おかしいな・・・・)
説明書には「これでもだめならリカバリしろ」というようなことが。
あ〜あ、何で壊れちゃったのかな? リカバリ何時間かかるだろう・・・・。
誰か分かります?(分かるわけないか・・・・)
とりあえず接続ハードウェア
・日本ヒューレットパッカード DeskJet 957c
・TERAYON ケーブルテレビインターネットモデム
・エレコム USBハブ
後から入れたソフトウェア
・一太郎9
・Netscape Comunicator 4.7 (インターネットブラウザ)
・Opera (インターネットブラウザ)
・BVE 暴走ビューエクスプレス (http://www.mackoy.cool.ne.jp/)
・Cherry MIDI
・MIDI Station
・解凍レンジ
とりあえず(!?)宜しくお願い致します。
書込番号:568136
0点
2002/03/21 10:44(1年以上前)
おはようございます。
直りました。 というかリカバリをしました。
ご協力、ありがとうございました。
書込番号:608788
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT
皆さん 返信ありがとうございました。結論として友人が引取ってくれました。
追伸:NANAMIさんのお話ですが、こんな掲載したら疑いますよね。でも本当に何もありません。ただ大きかったので、ノートPCに換えたかっただけなのです。それに今回がネットデビューなのでメールのやり方が分からず、なんとかして掲載させて頂きました。大変ご迷惑をおかけ致しました。ごめんなさい。
0点
2002/02/08 12:49(1年以上前)
そうだったんですか・・・。
こちらこそ変な疑いかけて、ごめんなさい。
友人が引き取ってくれたとのこと、よかったですね。
ちなみにいくらで引きとってもらったんですか?
あなたには、そこまで報告する義務があります!
なーんて、冗談です。
書込番号:522075
0点
どうでもいいけど
返信でしないと
他人わからへんよ。
書込番号:522091
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT
はじめまして。
実は、今週始めパソコン(C9/160WLT)を購入したのですが、PCが机に大き過ぎて置ききれないのです。お恥ずかしいかぎりです。そこで、ご購入の方がいらっしゃいませんでしょうか?現金価格259,800+送料(消費税はいりません)
(電源を入れてしまった物です)
0点
2002/02/07 13:09(1年以上前)
オークション以上の価格では誰も買わないのではないでしょか?
書込番号:520019
0点
2002/02/07 15:56(1年以上前)
ズバリ190000万円(税込)でいかがですか?
関東地区ならば取りに伺います。
現物みたいから、あと業者さんみたいなので・・・
書込番号:520258
0点
2002/02/07 15:57(1年以上前)
間違い
190000万円→19万円
書込番号:520259
0点
2002/02/07 16:55(1年以上前)
疑って申し訳ありませんが、「机が小さいから」というのは
本当の売りたい理由じゃないんじゃないですか?
好きで買ったパソコンなら、使える環境をどうにかして作るでしょ。
机うんぬんじゃなくて、他に売りたい理由があるはずです(おそらく)。
思い切って、それを教えてください。
書込番号:520344
0点
2002/02/07 18:45(1年以上前)
もう
バレてるよ
ドット欠けだろ
書込番号:520508
0点
2002/02/07 21:54(1年以上前)
ドット欠けって何ですか??
書込番号:520885
0点
2002/02/07 23:14(1年以上前)
液晶をガスってしたらなっちゃうやつ(いい加減過ぎ?)
書込番号:521077
0点
19,5万円ならOKです。
メールくだされ。
来ないとは思いますが・・・
書込番号:524315
0点
2002/02/09 21:05(1年以上前)
別スレたってましたが、知人に売れたそうです。
書込番号:525159
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




