
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年6月17日 01:56 |
![]() |
1 | 0 | 2024年8月24日 15:57 |
![]() |
1 | 0 | 2022年9月23日 11:08 |
![]() |
13 | 3 | 2022年6月21日 14:14 |
![]() |
2 | 0 | 2021年12月18日 15:51 |
![]() |
4 | 3 | 2021年10月21日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/W WWD2S7H_A549 価格.com限定 Core i7・メモリ8G・HDD1TB・20型液晶・Office搭載モデル
数日前から話題になっていると思いますが、富士通の古いPCでWindows Updateした後に起動しなくなる不具合が発生しているようです。
なお、今は問題あるパッチの配信は停止されていますが一応、伝えておきます。
Windows Updateを実行して起動しなくなってしまった方はネットニュースやXなどで情報収集することをお勧めします。
Windows 10環境のデスクトップパソコンの一部でWindows Update後に起動できなくなる問題について
https://azby.fmworld.net/support/info/20250613/
FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2506/15/news024.html
1点





デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/GD 2012年春モデル
プロセッサIntel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz 2.20 GHz
実装 RAM16.0 GB (15.8 GB 使用可能)
システムの種類64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチこのディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません
エディションWindows 11 Home
バージョン22H2
インストール日‎2022/‎09/‎22
OS ビルド22621.521
エクスペリエンスWindows Feature Experience Pack 1000.22634.1000.0
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9
ここ1ヶ月ほど、スリープからの立ち上げに時間がかかる(5分〜20分くらい)ことが多くなりました。
立ち上がった後は問題なく使えますが‥
残念ながら処分することにします、15年間お疲れ様でした!
ちなみに、この書き込みはCE50X9からです(笑
5点

15年間ご苦労様でした。
ですね。
最後に再インストールとかして楽しみましょう。
手間でもヤフオクとか?
それなりの店舗に持ち込めば幾らかにはなると思います。
書込番号:24803678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LINUXとかで使ったらどうですか!
(^_^)v
書込番号:24803869
1点

>麻呂犬さん
>入院中のヒマ人さん
処分するために、HDDを外そうと思い久しぶりにケースを開けてみたら、ファンに埃がビッシリでした…
この埃を綺麗に掃除したら立ち上がりの遅さも解消するのかな?と一瞬考えましたが、
これ以上、老体に鞭を打つのはよろしくないと思いなおし、HDD・メモリ・CPUを取り外しました。
後継機を新規購入したかったのですが、妻が自分のパソコンをほとんど使っていない(スマホばかり)から、
これ「FMV ESPRIMO FH56/JD」使ってよと、
またまた老体のPCを使うことになりそうです(笑
書込番号:24803927
4点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF2/E2 KC_WF2E2_A015 TV機能・メモリ8GB・Blu-ray搭載モデル
この機種を自分で
メモリ16GB
SSD 512GB
HDD 3TB
にしたら、+3万円ぐらいかな。
新型はどうなるかな。
CPUスコア、15,000越え
USB4 を4つ以上
今まで以上の録画件数
を実現しないかな。
1点

録画可能な件数を増やすのなら外付けHDD増設だけでいいですね
同時録画の話であればチューナーが2台しか乗っていませんので2件が最大です
書込番号:24401994
1点

今まで以上の録画件数というのは、
1万件より多くというつもりでした。
5万件ぐらい録画できるようにしてもいいんじゃないかなあ。
3番組同時録画もできるようにしてほしいけど。
書込番号:24406904
1点

USB4って、まだまだ普及してないんですね。
2年前にできた規格らしいので、来年買うなら
USB4が使えないと時代遅れかと思ってましたw
書込番号:24406911
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





