富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実践

2005/01/19 13:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90J FMVT90J

スレ主 p_rinさん

以前投稿番号3466783で質問した
ネットワークメディアプレーヤーでT90JのHDから読み出した映像を
インスタントに戻すというのを実践してみました

プレイヤーはLinkTheater PC-MP2000/DVDで
コンポーネント(D端子)接続です

結果から言いますと
大差なしですかね(^^;
プレーヤーの画質はノーマルな傾向で
TVfunSTUDIOの方は、補正されたような感じがしました(画質設定でなんとかなる範囲かもしれません)ちょっとレンジが狭いというか、白が飛びやすく黒がつぶれやすいような、、、

使いやすさという点ではマイメディアからTVfunSTUDIOが無難ですね
というのもプレーヤーから読み取った場合、日付がファイル名なので
何が録画されているのか分からないのです(><)

プレーヤーの利点は安定していることですかね?
自分のだけかもしれませんがTVfunSTUDIOは日によって再生画質が違うのです(笑)画面が動いたとき走査線状の柄が出たり、解像しきれない時があります
他にアプリは立ち上げてないのですが、バックグラウンドでなにか動いているのかもしれません??調子がいい日はちらついたりしません

それよりも、コンポーネント接続(D端子)はかなりオススメです
プレステ、DVDプレーヤー、をコンポーネントにしたのですが
クッキリ感と色の分離がすばらしいです!
1.4m以上の視聴距離ですと普通のテレビと遜色ないほどです(言いすぎ??w)
画面サイズもワイドなどにも変更でき(480i,480p時)同じように使えました
※ハイビジョン(720,1080)入力時は変更できないかもしれません(たぶん)
ただし、D端子接続機器の画像の録画はできないようです(ビデオをPCに録画したい場合など)

追記
新型を電気店でみましたが、値段もあまり変わらないようなので
新型のほうがよさそうです(少し待てば同じになるのでは??)
液晶が微妙ですが大きくなり、画質も多少向上していたような気がします
※具体的に説明できない差ですが、しっとりした感じです(^^;
画面サイズも1360×768に拡張したようですし、よさそうです
TVfunSTUDIOのチャンネル切り替えがものすごく高速になっていた(普通のテレビ並)ので微妙なところで変更がなされているのかもしれません
※インスタントの切り替えは同じくらいでした

書込番号:3802617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予定

2005/01/18 16:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50K FMVLX50K

スレ主 ネオ復活さん

この機種を5月頃に購入予定です。メモリも秋モデルより増設
されていてお買い得だと思ったのです。軍資金20万円以内で
購入できる機種を探しています。

書込番号:3798298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/01/18 18:36(1年以上前)

その頃には夏モデルが発売されますから、またその時にでも考えたらどうですか

Silver Jack

書込番号:3798678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷い中

2004/11/19 00:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50H FMVL50H

スレ主 mimimaxさん

近所の、量販店が新装オープンに伴い日替わりでこのPCが、119700円+5%
で販売されるのですが 丁度今使っているデスクトップの代替品を考えて
いまして、スペースの問題からノート(家の中使用)を最優先に考えていま
したが 安く買えるチャンスなのでこのPCでも良いかな?と悩んでます。

この値段なら買いですよね?? 
でも、下の方の、XPに標準のCD書込み不具合と、かなり大きいと記載
されたファン音が気になりますが・・  特価品で返品不可ですし。。
アドバイスありましたら、お願いします。

書込番号:3517798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AthlonXP

2004/11/13 16:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50J7 FMVCE50J7

スレ主 撮れ美さん

http://npc.nikkeibp.co.jp/npc/essence/ranking/
PCランキングです。
AthlonXPも結構早いのですね。

書込番号:3495433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格推移について

2004/11/06 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70J7 FMVCE70J7

スレ主 若い親父さん

発売からゆっくりと値落ちしていたのがここ数日で値上がり・・・
なんだか変な感じです。原因は何なんでしょうか?
台風・地震による各パーツ供給不足?ボーナス・年賀状等の年末需要を
見込んでの意識的な値上げ? 人気機種との格付けによる強気販売?

みなさんはどう思われますか?また年末迄に20万をまた切る価格に
なると思われますか?

書込番号:3468776

ナイスクチコミ!0


返信する
もう若くない親父さん

2004/11/07 21:19(1年以上前)

私も同感でどなたかに伺おうかと思っておりました

確実に値落ちしていてそろそろ買おうかと思っていた矢先
ここ数日で極端なまでの値上がりで購買意欲がしぼんでしまいました‥‥
何が原因なんでしょうか?
若い親父さんがおっしゃっているように
台風・地震の影響か、年末需要を見込んでの値上げなのか?

どなたか価格推移についてご存じの方は教えて頂けませんか?

書込番号:3473028

ナイスクチコミ!0


のっきいぱぱさん

2004/11/20 15:39(1年以上前)

価格の件ですが、やはり高額!
私も買い替えの為にPCを物色しておりました。
本日西日本NTTのチラシの月々\980「プチ払い」を見てこれだ!と思い早速調べました。
チラシには私の欲しいペンティアム4がありません。そこでWEBでNTTに西日本ショッピングを検索すると、なんと富士通のCE70か゛掲載されており、月々\1140と通常の電話代に加算されるだけです。
但し48回ボーナス払いがありますが、私も4年間我慢してきましたのでこれで良いかと早速注文しました。
確認にしばらくかかりそうですが、いまさらあわてなくて結構。

http://www.ntt-vshop.com/shop/goods/goods.asp?category=030101

(税込)

(ボーナス併用48回払い)
PC-F34D
(Bフレッツセット)
◆販売価格 244,000円(税込256,200円)
  ◆初回支払額(税込) 6,452円
◆月々お支払額(税込) 1,140円(×47回)
◆ボーナス月加算額(税込) 30,200円(×8回)
◆割賦販売価格(税込) 301,632円
◆実質年率 8.75%

金利も通常の信販会社なら4年間だと18%近くかかる思われます。
ご参考まで・・・・・

のっきいぱぱより

書込番号:3523640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windowsが…

2004/10/12 22:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70G FMVL70G

スレ主 ユウ雪さん

Windowsが起動しなくなった。一時間経過しても富士通のロゴのまま。F2もF8もF12も押しても変化無し…。24時間のサポートは、携帯には対応してないし(夜中の出来事だった。家には固定電話が無い)最悪。結局原因が分からず、引き取り修理になった。ちなみに再装整備品。

書込番号:3379157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング