富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナノイー発生ユニット搭載のデスクトップ

2010/09/30 14:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH900/5BM 2010年冬モデル

殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 新製品ニュースに「富士通、ナノイー搭載デスクトップPCなど」というのがあったので、
「一体何だろう?CPU関連?」と思ってリンク先の記事を読むと、

>また、パナソニックのナノイー発生機「F-GME03」で使用されているナノイー発生ユニットをパソコンで初めて搭載したのもポイント。
>「ナノイー」技術により、部屋の空気を清潔に保ち、快適な環境でPCを利用できるという。
(改行位置を変更しています)

 とのことでした。
 喫煙者の方には向いているかもしれませんね(^^;
 それにしてもこういった機器を搭載した機種は今まで無かったように思います。

書込番号:11990989

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/09/30 15:25(1年以上前)

カーディナルさん

ナノイーを発生させるには ある程度温度と湿度が必要で
この場合 廃熱を利用するなら 冬場でも 
温度部分では安定的に供給できるので 
良いアイデアかもしれませんね。

後は発生器の耐久性かな
(家の発生器は2台とも半年で故障してしまった)

書込番号:11991244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2010/09/30 16:03(1年以上前)

その昔、日立でマイナスイオン発生装置付のパソコンがあったのを思い出した。
当時は笑いものになってたみたいですが。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/1015/index.html

書込番号:11991365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2010/09/30 21:33(1年以上前)

 jjmさんへ

 なるほど、廃熱利用ですか…それは良い感じですね。

「ナショナル ナノイー EH3100」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/21605010147/
 このクチコミをちょっと読んだところでは、耐久性はちょっと弱いのかなという印象を受けました。

 ひまJINさんへ

 既にそのような発生装置を付けた機種が発売されていたのですね、全く知りませんでした。
 今回の新機種の発売後がどうなるかが気になります。

書込番号:11992817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2010/09/30 23:35(1年以上前)

これがもし売れるようなら、次はプラズマクラスター付かな。
ただ個人的にはシャープのこれとか買えば済むんじゃないかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000139026/

書込番号:11993601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2010/09/30 23:48(1年以上前)

売ってる側でなんだけど、イオンと付くものはあまり信用してないからなー(笑)特にマイナスイオンは。あんなもん疑似科学レベルだし。
なぜ人はイオンとかタキオンとかに弱いのかね。


プラスに考えていいのはプラズマクラスターとイオンドライヤーぐらいじゃないかな。

書込番号:11993693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2010/10/01 00:01(1年以上前)

 amatsukazeさん、こんにちは。

 世の中にはタキオングッズというものがあるのですね(^^;
 SFの世界の話だとばかり思っていました。

 今回の新製品が成功したら、類似品がいろいろ出てきそうです。

書込番号:11993767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/D90D FMVLXD90D

クチコミ投稿数:306件 FMV-DESKPOWER LX/D90D FMVLXD90DのオーナーFMV-DESKPOWER LX/D90D FMVLXD90Dの満足度5

書き込みが少なくなり寂しくなってきましたね。

 ブルーレイデスクレコーダーの代替機として購入したのですが、使い勝手が今1歩のところがあります。

 TV番組の録画は2時間超の場合は、AVCREC(長時間)ではDVDに収まりきらず、DVD2枚焼きとなるため録画を躊躇してしまいます。

 短時間30分番組を2時間4本録画する場合は、面倒くさいのでやらずじまいであった。

 この夏NHK:BSハイビジョン放送でスターウォーズ全編6作放映がありましたので、全て録画することにしました。録画時間は2時間超で2時間30分と、AVCRECでDVD録画では、録画枚数が増加するので、1枚のブルーレイディスクに4〜5本は録画出来るはずだと思いましたが、購入して10ヶ月でまだやったことがありませんでした。

 マニュアルを探しましたが、見つかりません。何度か探していたら、テレビ操作ガイドの83ページに「テレビ番組を複数選択する場合」にテレビ番組を選択し「一時停止」ボタンを押します。チェックマークがつきます。これを繰り返すことにより複数録画できます。と書いてありました。

 この操作は、リモコンでないと出来ません。「青」「赤」ボタンも使います。最初は本当に出来るのか疑問でしたが、ダビング10でHDDの録画してあるので、失敗してもやり直しが利くとしてチャレンジしてみました。

 TVの録画はAVCREC(長時間)で行い、同時ダビングの場合録画モードが違う場合には、後からダビングの録画モードにフォーマットされてしまい、前ダビングのデータが消えてしまう?とどこかに記載されたような気がします。

 AVCREC(長時間)モードでブルーレイ1枚(25ギガ)で12時間のキャパでしたが、スターウォーズは4本しか入りませんでしたが、初めて複数ダビングが出来ましたので便利です。当たり前ですね。他のレコーダーでは、タイトル編集とかありますが、この機械には何もないので心細いです。

 私は、再生するときは、50インチのプラズマモニターか、80インチのプロジェクターですので、LG電子のBD370で再生します。タイトルはそのとき現れますのでPCでは自動で立ち上がりますが、BDプレーヤーでは、タイトル選択のステップがあります。

 

書込番号:11783225

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

録画、視聴出来ず・・・(解決済、報告)

2010/04/12 19:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/C50T FMVFC50TB

クチコミ投稿数:121件

知人のこのPCが不調になり原因は不明ですが治ったので書いておきます

毎日使用していて突然ですが録画をしていないのに画面に録画のマークが・・・
TVを見ようとするとコピー禁止と言う表記が出て見れません。
本体はノーマルで、特別弄ったりソフトを追加インストールはしていません

サポセンに連絡するとgogleでkb977864を検索してドライバーを
インストールして下さいとの事で MCETVPack-Windows6.0-KB977864-x86.msu を
ダウンロード、インストールすると無事に元に戻りました

原因はわからないのですが、サポセンによるとかなりこの不具合はあるそうです

プログラムはWindows Vista 用 Media Center TVPack の修正パッチのようなので
インストールしておいても良いかも知れません。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=70FEF9F8-F195-4B2C-8040-F216D3FECBC1&displaylang=ja

書込番号:11223932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 展示品購入

2010/03/08 02:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E90D FMVFE90DW

クチコミ投稿数:9件

先日池袋ヤマダ電機にて展示品(現在店頭にある物ではなく一時展示で倉庫にある物)購入しました。
表示価格139800円ポイント無しでやはり展示品なので迷っていた所、124800円ポイント無しになりました。
お買い得だったのかわかりませんが、春モデルは高嶺の花な私には良かったです。

書込番号:11052179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ

2010/02/25 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/E70T FMVFE70TR

スレ主 nailmaniaさん
クチコミ投稿数:11件

このPCのテレビ受信悪くないですか?
やたらチューナーを検索しています。って出るし。
よくテレビをつけても全く反応しないので
PCを再起動する事なんて多いし。
みなさんはどうですか?

書込番号:10998641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

広告の間違い?

2010/02/20 11:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DB

クチコミ投稿数:24件

本日のヤマダ電機広告にFMVFG90DBY 169800円15%で掲載ありました。
以前からこのモデルが気になっていたのでBRがついていないヤマダオリジナルモデルですが確認して来たいとおもいます。

書込番号:10969294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/20 12:20(1年以上前)

ブルーレイ→DVDのドライブになってるモデルですね。その値段ですよ。

書込番号:10969608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/20 16:41(1年以上前)

こういう製品を買う人はよほどお金持ちなんかな?


だって、どこか1箇所でも壊れたら、メーカー修理ですよ。最悪PC1台分のお金がかかることも、、、

セパレート型なら、モニタ故障ならモニタだけ買い換えればいいし、本体のパーツなら、その部分だけの交換で済む場合が多い。しかも一体型モデルやノートと違い汎用性の高いパーツを使ってある場合が多いので、ちょっと知識を身につければ簡単に自分で交換できることも多い。ノートは携帯性という特徴があるから、まだいいがこういう一体型モデルは壊れたらもう買い替えっていうスタンスの人向けの製品だよな。

メーカー的にはそれはそれでありがたい話ではあるだろうけどね。

書込番号:10970550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/02/20 21:41(1年以上前)

見てきました。169800円+15%でOKだそうです。
アイルトン・タカさんが言うようにBRなしの値段です。
鳥坂先輩さん 一体型は機能と比べ高いですよね。 
娘がタッチパネルをえらい気に入り、娘に押されて大蔵省からOKが出ました。
BRなしで悩みます。

書込番号:10971987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/21 12:07(1年以上前)

ヤマダ電機WEBCOMを利用しましょうね、
159,800円+15%ですから。

WEBで購入するもよし、店舗で交渉に使
うもよし。

書込番号:10975072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/02/21 21:55(1年以上前)

パフュームさん
ヤマダ電機WEB159,800円+15%情報ありがとうございます。
BRあり、なしで検討したいと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:10977834

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/24 03:10(1年以上前)

自作にも省電力・省スペースが普及したこのご時世、モバイル向けパーツなんていくらでも手に入るから自作スキルがある人なら修理できるよ。

液晶がネックだけどACアダプタってのはメリット。
セパレートはほとんど電源交換できないしね。
(一部メーカー製で家庭用なのに妙にでかいやつは例外)

あとは電源と液晶どっちが壊れそうかの賭けだな。

書込番号:10989942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング