富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

春モデル!

2004/01/06 21:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

クチコミ投稿数:687件

今回は、reo-310さんの速報がまだのようなので、代わりに。。。

#画面はデカくなっても、相変わらずVGAはショボいままですね。
#NECは、RADEON 9600SE搭載だってのに。。。

■ FMVシリーズ 2004年春モデル新登場!(1/6)
http://www.fmworld.net/fmv/index.html?fmwfrom=top_publicity

 Tシリーズは、TV/DVD視聴、ビデオ録画に重点を置いた“シアタースタイルPC”。22型ワイド液晶TVとPCを一体化。光学ドライブは本体前面に配置され、正面からディスクの出し入れができる。
 キーボードおよびマウスは無線式で、リモコンも付属。本体背面にはサブウーファを内蔵する。本体サイズは710×286×483mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約25.5kg。
 PCを起動せずにTVの視聴ができる「インスタントテレビ機能」を搭載。TVチューナは2台内蔵しており、画面を分割して、2番組を同時に表示できる。高画質化機能は3次元Y/C分離、ゴーストリダクションを搭載する。
 光学ドライブは、最大4倍速書き込み対応のスーパーマルチドライブを搭載し、DVD-RAMへのTVのダイレクト録画に対応する。
 上位モデルの「FMVT90G」は、CPUにHT対応Pentium 4 2.80C GHz、メモリ512MB、HDD 200GB(7,200rpm)を搭載。同社直販サイトでの直販価格は299,800円。
 下位モデルの「FMVT50G」は、Celeron 2.40GHz、メモリ256MB、HDD 160GB(7,200rpm)を搭載。同社直販価格は259,800円。
 チップセットはIntel 865GVで、ビデオ機能を内蔵。インターフェイスは、USB 2.0×5、IEEE 1394(4ピン)×1、Ethernet、モデム、Type2 PCカードスロット×2、SDカード/メモリースティックスロット、S/PDIF出力端子を搭載。OSはWindows XP Home Edition。

 17型ワイド液晶一体型のLシリーズは、3モデルが用意。最上位モデルの「FMVL70GF」は、Pentium 4 2.80C GHz、メモリ512MB、HDD 160GB、スーパーマルチドライブ、Windows XP Home Editionを搭載。発売は1月17日、直販価格は299,800円。

 ミニタワー型のCシリーズは、4モデルが用意。17型ワイド液晶TVが付属する最上位モデルの「FMVC90GVF」は、Pentium 4 3.20GHz、メモリ512MB、HDD 300GB、スーパーマルチドライブ、Windows XP Home Editionを搭載。発売は1月17日、直販価格は389,800円。
「FMVC90GWC」は、本日発表されたAthlon 64 3400+を搭載。メモリ512MB、HDD 200GB、DVD-R/RWドライブを搭載し、17型ワイド液晶ディスプレイが付属。OSはWindows Media Center Edition 2004で、MyMediaは搭載しない。発売は1月17日、直販価格は299,800円。

 スリムタワー型のCEシリーズは、8モデルが用意。17型ワイド液晶TVが付属する最上位モデルの「FMVCE70GV」は、Pentium 4 2.80C GHz、メモリ512MB、HDD 160GB、スーパーマルチドライブ、Windows XP Home Editionを搭載。発売は1月17日、直販価格は259,800円。

書込番号:2313561

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/01/06 22:08(1年以上前)

レポートご苦労さました。

書込番号:2313779

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/06 23:59(1年以上前)

確かに30ピンだと見た目すっきりだけど、でもなぁ・・・

書込番号:2314474

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/07 00:31(1年以上前)

そういえば今日reoさん登場してないね。

書込番号:2314651

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 15:36(1年以上前)

今日はバイオが発表になっているけど
早めの発表はたいした変更はないですね
Prescottはまだ市場に出せる状態じゃないのかな?
安く買えるなら型落ちの冬モデルを狙うのもいいかもね。

reo-310

書込番号:2316339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス

2003/12/28 17:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L50E FMVL50E

スレ主 しんさん2004さん

コ○マで買いました。
ここの最安値より数千円高いくらいです。
本当はDVD-RAM対応の上位モデルがほしかったんですけど、予算の関係でこれにしました。
それで、買った時から心配していた、今どき珍しいトラックボール式マウス。ワイヤレスなのに、なんで今どきトラックボール?富士通っておもしろい会社ですね。
それで、ほぼ一年ごとにPCを買い換える私としては、売却する際に純正のマウスが壊れていてはマイナスなので、別売りのUSB接続の光学式マウス買ってきてつなげました。
純正マウスのドライバが邪魔してるのか、最初は動きが変でしたけど、買うときもらった「オプティカルパッド」を下に敷くことで、この問題は解決しました。

書込番号:2280870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うれました!!

2003/12/21 00:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 Safetiesさん

reo-310さん,N2-tron以前パソコンの落下事件でお世話になりましたSAFETIESです。
CPUが11500円で液晶が17000円でマルチドライブが8500円マザーボードが3020円で売れました。
いろいろお世話になりました!!

書込番号:2253599

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/21 14:28(1年以上前)

ばらばらで売れたのね
今度は動産保険を入れたほうがいいよ
NECの3年間動産保険はデスクトップで7800円です、どこで買っても入れるよ。

書込番号:2255345

ナイスクチコミ!0


スレ主 Safetiesさん

2003/12/21 19:50(1年以上前)

そんな保険があったなんて知りませんでした…。
今度は必ず入ります。ありがとうございました。

書込番号:2256354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70EV FMVCE70EV

スレ主 どうしたらよいの?さん

TVチューナー内蔵の17型ワイド液晶ディスプレイは、夏モデルと同様に冬モデルでも、TVアナログ信号とPCデジタル信号を両方処理するチップ性能の問題で、PCモード画面でも、デジタルRGB接続にもかかわらず、文字や線に色ずれ、色にじみの現象が起きるようです。白黒文字では問題ないですが、色付き、中間調の文字、線は背景のデータの組み合わせでひどくなります。
この症状はカタログ、FMVサポートページなどに注意記載はしないとのメーカ回答でしたから、購入時は自分の目で実際に確かめる注意が必要です。
PCモード画面で、色付き、中間調の文字、線は、背景色との組み合わせで隣接する画素も干渉して光るので、色ずれ、色にじみが起きます。白黒以外は本来の色、くっきりした文字、線が表現できないので、ホームページなどの画面が見づらいです。

この症状を理解して頂くために、画面の一例をアルバムサービスに撮影画像を載せています。
http://www.konica-lab.net/box/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_
album_id=jppb00040182&alb_click[]=1
同じ図形でも水平位置でにじみ具合が異なり、1本の縦線が2本になったりもします。
TVチューナー内臓でない17型液晶ディスプレイと比較すると差は歴然でした。

書込番号:2023886

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どうしたらよいの?さん

2003/10/29 01:32(1年以上前)

表現が悪かったのですが、上記の症状は、夏モデルのTV チューナー内蔵液晶ディスプレイについて確認したものです。メーカサポートからは冬モデルも仕様変更はないとのことだったので、購入時の注意点としてこの情報を書き込みましたが、実際の冬モデルは改善している可能性もあります。上位機種FMVC70EVの掲示板も参照ください。
どなたか、この症状の有無を確認された方はおられませんか?

書込番号:2072422

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしたらよいの?さん

2003/11/29 02:25(1年以上前)

再掲です。色にじみ画面のアルバムのリンク先はhttp://www.konicalab.net/box/community/album/cm_al_cvr.phpsel_p_album_id=jppb00040182&alb_click[]=1
 今度は、1クリックでリンクすると思います。

書込番号:2174618

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしたらよいの?さん

2003/11/29 02:31(1年以上前)

すいません。リンク先の転記ミスがありました。
http://www.konica-lab.net/box/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00040182&alb_click[]=1

書込番号:2174638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハタと気づいたら・・・

2003/11/13 14:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 熟慮人さん

皆さん、これを買うんでしたらもうひとつ上のグレードが249800円の激安で富士通の通販で直売してますよ。どこの店にも現物ないし、299800円で各店ともに掲示されているのにメーカーが安く売っています.急げ。

書込番号:2122129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買いをしてしまいました

2003/11/02 01:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 ひろっぴ2さん

先日近所のヤマダ電機で衝動買い。151,800円。更にポイント13%が付き、税込実質139,656円となり飛びつきました。隣接のコジマとの競合が過熱した為の様です。本日商品を引取りましたが、店頭価格は約19万に戻っており、本当にラッキーでした。やはりこまめに足を運ぶのがベストだと実感した次第。

書込番号:2083889

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/11/02 06:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。こまめに足を運んだ甲斐がありましたね。
(^^ゞ

書込番号:2084236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング