富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイに惚れた

2002/10/29 17:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

スレ主 ぺっぽさん

このディスプレイだけ購入できないもんでしょうか?
PCのスペックには興味ないので

書込番号:1032306

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/10/30 00:14(1年以上前)

金額に糸目をつけないというならいくらでもありそうですが、インターフェースが独自コネクタで、通常のアナログ15ピンやDVI・DFPは接続できません。置物にしかなりませんが・・・

書込番号:1032989

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/30 08:56(1年以上前)

専用みたいですね、コネクタ30ピンと書いてあります
専用のグラフィックチップを手に獲れれば可能かな、市販されているかは不明ですが

書込番号:1033541

ナイスクチコミ!0


SLTさん

2002/11/02 13:18(1年以上前)

みなさんがおっしゃる様に専用なため購入しても使えないですね、
いっそどうしても欲しいから変換コネクタとACアダプタを添付して
売ってくれと要望してみたら?変換コネクタさえ作れば可能だと思いますよ
あとは富士通がそこまでやるかどうかですね。


このディスプレイのデザインが良いということではなくて
17ワイドの画面サイズと解像度を手に入れたいとのことでしたら
サムソンの液晶テレビはいかがでしょうか?
パソコンの入力端子を持っていて汎用性があります。
普通のテレビとしても使えるし・・・

書込番号:1039774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通のがいい?

2002/10/21 20:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 ORANGE88さん

Wは故障が多すぎる。買うなら富士通。

書込番号:1015788

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/21 20:47(1年以上前)

根拠は・・・?

書込番号:1015835

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/21 21:59(1年以上前)

故障の度合いは知らないが、個人的にはバイオwの15.3型ワイドよりも、
17型ワイド液晶の方が大きくて見やすくていいな。

書込番号:1016032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2002/10/23 18:54(1年以上前)

発売当初は実売価格でL18Bの方が1万円位高かったけど、今だとほぼ同額に
なってます。

Officeが付いてて、液晶・CPU・HDDでWを上回ってるL18Bに一票。

書込番号:1019820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2002冬モデル

2002/10/13 01:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C20WB/M

スレ主 ザトーさん

このパソコンは、Sビデオ端子が付いていて
ドライブもマルチドライブになって
テレビも見れて
最高です
欠点は価格です
もうちょっと安くなれば
購入を考えたいです

書込番号:997638

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/13 02:54(1年以上前)

従来の傾向として発売から2〜3ヶ月すると2〜3万は
安くなるでしょう。人気が無ければ4〜5万くらい下がります。
ただし人気があり売り切れたら終わりです。

書込番号:997739

ナイスクチコミ!0


見るに見兼ねて!石原祖尾手九!さん

2002/10/13 10:28(1年以上前)

♪おいらはドラマ〜♪おっと失敬。20WB/Mに惚れてるのかい?たとえ数万高くても、惚れて使いまくって元を取ってみたらどうだい?惚れてるなら「心」で値引き以上の「満足」を得る事もできるんだぜ!じゃあな!ブオォォ〜ン!(CCDカメラ付き車に乗って走り去る)

書込番号:998156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザトーさん

2002/10/13 23:46(1年以上前)

購入を予定してます
そこで質問なんですが
2万円ぐらいのビデオカードを付けようと
思うんですが
2万円ぐらいで買える
おすすめのビデオカード
教えてください

書込番号:999357

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/14 00:55(1年以上前)

それチップセットsis650ですよね?それなら
GF3Ti200とかなら同じチップを積んだバイオRX56とかで
動作良好という報告がなされているので、安心だと思います。

※GF4MX440は相性問題があるので避けた方が良いですね。

書込番号:999534

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/14 00:56(1年以上前)

↑あ、2万円もしないです1.2万円位です。(安いと嫌か?)

書込番号:999538

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザトーさん

2002/10/14 04:22(1年以上前)

このビデオカードをC20WB/Mに
付けるときに他に必要なものは、ないんでしょうか?

書込番号:999823

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/14 05:41(1年以上前)

そもそも付くン?
付いても、変なモニタだし、オーバーレイが出来るとは限らんし。

書込番号:999861

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザトーさん

2002/10/14 06:31(1年以上前)

どんなビデオカードが良いんでしょう
それとも何も付けないほうが良いんでしょうか?

書込番号:999877

ナイスクチコミ!0


かつ6さん

2002/10/23 14:15(1年以上前)

アイオーデータの「GA-NF30/PCI」って、どうなんでしょうか。

書込番号:1019406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だいたいの形状

2002/10/19 11:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

http://121ware.com/product/pc/200210/soon/index_f.html
にぼかしながらそれらしきものが、のっているよ。

書込番号:1010472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/19 11:40(1年以上前)

返信ですか?
返信なら返信をしないと分かりませんよ。

書込番号:1010534

ナイスクチコミ!0


他人のPCにつき自主規制さん

2002/10/19 12:11(1年以上前)

たしか富士通PCのカテゴリにNECの新製品の情報を質問して
お前が調べろ、と一蹴されたスレがあったような・・・

書込番号:1010612

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/10/19 14:42(1年以上前)

[1010393]NECの同型
これの事か(笑

書込番号:1010895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2002年 冬モデル

2002/10/08 18:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 激安ちゃんさん

富士通から2002年冬モデルが発表されました。
残念ながら今回もMシリーズはありませんでした。
DESKPOWERは新たにLシリーズが加わりC,CEシリーズの3種類です。

書込番号:989933

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/08 19:24(1年以上前)

今回の目玉はSONYバイオW102のライバル、L18Bぐらいですね
一体型ボディーで17インチワイド液晶で直販価格は20万以下みたいです
価格COMだとW102と同じぐらいかな?
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/biblo_loox/s/index.html

書込番号:989986

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/08 19:30(1年以上前)

リンク先がおかしいですね
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/deskpower/l/index.html

書込番号:989996

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/08 19:53(1年以上前)

ホームサーバー機能内蔵モデルL18BF は富士通でマルチドライブとやっとハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダーを採用しましたね。
こっちの方は色々付いていて高そうです。

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/l/spec/index.html

書込番号:990041

ナイスクチコミ!0


秋モデル初心者さん

2002/10/08 20:08(1年以上前)

OSはSP1じゃないんだね。

書込番号:990066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/09 01:56(1年以上前)

各メーカーSP1不具合おおいの知っていて入れていないみたいですよ。
1.8A入れてるあたりが富士通らしいかな。

特注の1.6入れているSONYも金あるなら、普通の入れろみたいな。。

書込番号:990551

ナイスクチコミ!0


秋モデル初心者さん

2002/10/09 12:21(1年以上前)

不具合を修正した物である筈のSPで不具合が出てしまったら意味ないですね。
ところで1.8Aというのはどこを見てわかったんですか?
私は富士通のサイトを見ただけでまだ現物を見てないんです。

書込番号:991055

ナイスクチコミ!0


sss-12さん

2002/10/18 02:40(1年以上前)

Mシリーズ今回もなしですか・・・
残念だな〜 (独り言でした)

書込番号:1008011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

冬モデル発表されましたね

2002/10/08 16:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SA

スレ主 ムスターさん

冬モデル(秋モデル?)が発表されましたね。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/10/8-1.html

先週ヨドバシカメラに行った時、「10月1日最終値下げ」として18SAが214800円、18WAが244800円になっていました。
(9月よりそれぞれ3万円安で、さらに20%のポイント還元があります。)
冬モデルを待っているうちに売り切れちゃうかも・・と思ったので昨日また見に行ってみたら案の定!
先週はどの機種も在庫アリだったのに、もうほとんどが「展示品限り」になっていました。
(ちなみに18WAの展示品が199800円だったかな)

幸いというか第一候補に挙げていた18SAはまだ在庫があったので、「冬モデルのスペックを見てからでも・・」と思っていましたが売り切れてしまっては悔いが残るので購入しました。
(展示品は抵抗ありますし)
さすがに買った翌日に発表されるとは思っていませんでしたが(笑)←早くても10日頃かなぁと予想していたので。
自分が使う主な用途はインターネットと簡単なHP作成ぐらいなので、夏モデルでも十分ですよね。

次はポイント還元分でプリンターを買おうと思います。
プリンターとスキャナーが1台になったものがいいなぁと考えているのですが、実際使っている方、使い勝手はいかがですか?
お勧めの機種がありましたら教えて下さい。

書込番号:989757

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/08 19:00(1年以上前)

P4-1.8G の18SAが214800円+20%還元ですか・・・。
16型液晶でOfficeXPもついているからかなり安いですね。

使い道がネット位ならハイスペックは全く必要ないので
なんでもいいから欲しい物が安く下がった時に買った方が良いです。

書込番号:989950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムスターさん

2002/10/09 18:08(1年以上前)

ピアノさんご返信有難うございます。

そうですよね。私の使い道程度でしたら充分過ぎるぐらいだと思います。(1か月分の給料が吹っ飛んでしまう値段も含めて。)
1年に何度も新しいスペックが発売されるので、欲しい時(必要な時)に買わないとどんどん機会を逃してしまうなぁと思いました。

プリンターに関しては今までプリンター無しで頑張ってきましたので(←頑張らなくてもよいけど)、色々研究しないと・・・。
スキャナーと一体型になったものが良いと書きましたが、別々でも結構ですので、予算4万円程度で良さそうなものがありましたら皆さん教えて下さい。

書込番号:991457

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/10/11 23:10(1年以上前)

参考になりそうな記事です。
http://www.zdnet.co.jp/products/category/multi.html
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=2117
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20020927/102100/
http://www.bicbic.com/bcc/pc/printer/2003_autumn/index.html
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2683
http://www.yodobashi.com/p/4656299.html

プリンターは我慢しないで思い切って買ったほうがいいですよ!
わたしはあまり必要性を感じてなかったのですが、半年前に初めて買いました。
エプソンのPM-850PTですが、簡単にきれいな印刷ができるので本当に驚きました。
いまでは必需品となっています。

新製品がいっぱいでましたから今は買い時だと思いますよ。

書込番号:995405

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムスターさん

2002/10/15 11:05(1年以上前)

冬作さん、参考になるHPを紹介してくださって有難うございます。

カタログや実物も見て検討し、昨日CANONの新製品PIXUS 850iを購入しました。
せっかく買ったからにはデジカメ画像のプリントや年賀状の印刷etcどんどん使っていきたいなぁと思います。

ところで別件でまた質問があるのですが・・・
このPCに始めから付属されているNorton Internet Securityは、どのタイミングでインストールするのが良いでしょうか?

現在ADSLの開通待ち(来週工事完了予定)で、今はまだインターネットの設定は全くしていない状態です。
ADSLが開通してすぐにNorton〜をインストールする方が良いのか、開通前の今インストールした方が良いのか。
素人質問でお恥ずかしいですが、どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:1002495

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/10/16 20:58(1年以上前)

ムスターさん、こんにちは(^O^)
プリンター購入おめでとうございます。
バランスのよさそうなプリンターなのできっと大活躍するでしょうね。

>このPCに始めから付属されているNorton Internet Securityは、どのタイミングでインストールするのが良いでしょうか?

富士通ホームページのC18SAのカタログでソフトウェア一覧を見たのですが、Norton Internet Securityの搭載状況について『ハードディスクにあらかじめ導入されており、「@メニュー」からの初回起動時に自動的にセットアップします。』となっていました。

わたしは富士通のパソコンをつかっていないのでご参考までに。うちのパソコンにはNorton AntiVirusが最初からインストールされていましたが、パソコンを起動するたびに毎回設定画面がでてくるので、しかたなくネットに繋がっていない状態で設定したら、6ヶ月の無償期間がその日から始まってしまいました。それから2ヶ月後にCATVインターネットに加入したので、もったいないなぁと思ってリカバリーしてみたら最初から設定ができたので、無期限みたいなかんじになってます(不可抗力です^_^;)。

ムスターさんの場合、タイムラグが少ないので特にタイミングを気にしなくてもいいのではないでしょうか。ただし、『無償サポートと無償アップデートの期間は、本ソフトウェア使用開始から90日間です。』とのことなので、Live Update(ウイルス定義ファイルの更新)の無償期間を最大限有効につかうなら、ADSLが開通してから必要な設定をするほうが無駄がないですね。ちなみにリ○バリーで期限がリセットされるかどうかはわかりません。

Norton Internet Security 2003も発売されます。
シマンテックのホームページ
http://www.symantec.com/region/jp/

書込番号:1005340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムスターさん

2002/10/17 17:53(1年以上前)

冬作さん、ご返事有難うございます。

なるほど、起動してセットアップした段階で無償期間がスタートするわけですね。
そうするとADSLが開通する来週まで待って、その時に一緒にセットアップする方が1週間でも得?ですよね。
大変参考になりました。有難うございました。
(うちにもCATVをひいているので、初めはCATVインターネットも候補に挙げてたんですが、工事費なども含めるとちょっと予算が足りなくて・・)

18SAに入っているソフトを見てみたのですが、ほんとに沢山入っていてとても全部チェックしきれないほどですね。
でもせっかくなのでMOUS検定の勉強などもして活用していきたいなぁと思います。

書込番号:1006936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング