富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(3030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
445

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターが熱いです

2010/09/22 02:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH700/5AT 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:2件

PC自体はとてもいいんですけど、
ACアダプターがびっくりするほど熱いです。
暖かいというよりは、熱いでしょうか。
娘のノートPCも同じようですが、こんなものなのでしょうか?
前のPCのときは気にしてなかったのですが
今は買ったばかりなのでたまたま触ってびっくりした次第です。

書込番号:11949057

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/09/22 04:04(1年以上前)

今晩は

ACアダプターでは、AC100VからDC19Vに変圧するトランスで変換ロスによる発熱があるため、
PCの使用時にはアダプター本体は結構熱くなります。室温やPCの使用状況によっても変わりま
すが、標準使用時でも40-45℃くらいには上がる可能性があるので、熱めのお風呂程度までで
あれば、特に問題はないと思います。持てなくなるくらい熱い場合はアダプターの異常の可能
性もあるので、購入店等で調べてもらって下さい。

書込番号:11949240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/22 12:46(1年以上前)

 こんにちは
PC難しいさんの回答に追加で^^
 アダプターは熱がこもる場所には置かないようにしてください
  (できれば風通しが良い場所  熱伝導率の高い材質の上とかに置く事をお勧めします)

書込番号:11950503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/23 11:44(1年以上前)

PC難しいさん、akutokugyousyani..tencyuu..さん、
ありがとうございました!
これで普通なんですね。安心しました^^

書込番号:11955842

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の反射

2010/09/18 21:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G60 FMVFG60B

クチコミ投稿数:787件

この機種を使い始めて2ヶ月ほど経ちますが、
光沢パネルのため、画面の光の反射がすごく気になります。
昼間は、反射でまともに画面が見えないという状態です。
画面を消すと鏡みたいです。

ということで、反射を抑える画面に張るシートなどなんかいいものはありませんか?

純正であればいいんですけどね。

書込番号:11930328

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/18 21:28(1年以上前)

 八木っちさん、こんにちは。

 BIBLOだと富士通直販WEB MARTに「低反射タイプの液晶保護シート」があったのですが、
 DESKPOWER用はちょっと見つからないですね…

書込番号:11930414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件

2010/09/20 01:05(1年以上前)

純正はやはりないですか。

20Vのやつを買えばいいようですね。

ありがとうございました。

書込番号:11937212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入の前に教えてください。

2010/09/15 10:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH700/5AT 2010年夏モデル

昨日量販店で159800円(18%ポイント付き)で購入を決め他店から入荷待ちにしましたががいまだにNECのパソコンと比べキャンセルし直そうか悩んでおります…。
1番の購入目的は現在2008年モデルのノートパソコンを使用しておりまして、よく静止画動画の編集をしてDVDに書き込みをしているのですが動作作業が鈍くストレスになり買い替えを検討しました。デスクトップのWindows7なら早いらしいと聞きましたがCPUとかよく解りません。この機種なら満足出来るのでしょうか?説明も下手くそになりましたがどなたか詳しい方に教えて頂きたいのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:11912513

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/15 10:26(1年以上前)

 きんちゃんキングさん、こんにちは。
 
 NECのパソコンの機種名も書かれてはと思いますが、2008年モデルのノートからなら速くなったと体感出来るでしょう。

書込番号:11912567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/15 12:54(1年以上前)

この機種ならCore i5 450Mなのでまあ満足できる範囲だと思います
 I5-750以上ならなお良いんですけどね

書込番号:11913136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷い中

2010/09/09 15:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DW

スレ主 andreeaさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの機種と東芝dynabookのデスクトップで迷い中…

両方に詳しい方ご意見お聞かせくださいm(__)m

書込番号:11883637

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/09 15:25(1年以上前)

 andreeaさん、こんにちは。

「画面サイズは大きい方が良い」「BS/CS放送も見たい」ということであれば、FMVFG90DWになります。
 他は価格面も含めてdynabook Qosmio DX/98M PQDX98MRFの方が優れているように思います。

書込番号:11883699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジTVとして

2010/09/06 14:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH900/5AD 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:3件

地デジチューナー付きPCを使ったことがないので教えてください。

地デジTVを見る際、PCのOSは起動しなくてはいけないのでしょうか?

OS起動→ソフト立ち上げ→TV鑑賞 といった具合ですか?

パソコンなど触ったことのない母親にも地デジ見れるでしょうか?

書込番号:11869040

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/09/06 14:32(1年以上前)

>OS起動→ソフト立ち上げ→TV鑑賞 といった具合ですか?
ということになります。休止状態を使えば、起動は数秒で済みます。
ただしパソコンになれない人が使うのはかなり無理があります。
なにかトラブルが起きたときにどうにもならなくなるでしょう。
テレビしか見ない人のためには、別に地デジ対応テレビを買った方が無難です。

書込番号:11869112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/06 14:52(1年以上前)

P577Ph2mさん。ありがとうございます。

やはりそうですか・・・。

教えていただいて助かりました。

感謝♪

書込番号:11869176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルチャネルでしょうか?

2010/08/28 14:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C/F

クチコミ投稿数:129件

この機種を所有しています。

現在256+256MBのメモリをつけていますが、
カスタマイズしてゆこうと思っています。

デュアルチャネル対応しているかわかりますか?

どうか教えてください。

書込番号:11826420

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/28 15:15(1年以上前)

 ザリガニこぞうさん、こんにちは。

「メモリの「デュアルチャネル」対応とはなんですか。」
 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=421&PID=6305-8185
 上記によるとデュアルチャネル対応は2003年冬モデルからなので、L20C/Fは対応していないです。

 また、下記のメモリの項目にも記されていません。
「仕様一覧」
 http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/deskpower/l/index.html

書込番号:11826522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/28 15:18(1年以上前)

>デュアルチャネル対応しているかわかりますか?

この時代の奴は対応してない

>カスタマイズしてゆこうと思っています。

何をカスタマイズし様としてるか分らんが無駄じゃねえ?

拡張性無いし性能UPするにも出来たとしても微々たる物

金をかけるなら新しく買った方がよっぽど良い

書込番号:11826537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/28 15:32(1年以上前)

デュアルでもシングルでも差は多分分からないからあまりコダワラナくて良いよ。

書込番号:11826603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2010/08/28 16:16(1年以上前)

皆さまありがとうございます!
早速書き込みがあるとはうれしい限りです。



<KOKEKOKEKOEさんへ>
この様な意見もあると思いますが
古い機種を触ることで知識が身についたり
親戚友人が

「せっかく高いお金出したのに、まだ使えんかな?」
という相談もあることから、チャレンジしようと思いました。
自己投資と上記お世話になってる方への恩返し的視点で考えてのカスタマイズです。

<DENEBUさんへ>
ありがとうございます。
体感わからないぐらいであれば
こだわらず、512MBを購入する方向でいこうかと思います。
うーん、それでも1Gつけてるかも・・

<カーディナルさんへ>
最後になりましたがwv730の際にも大変お世話になり
再びご返答をありがとうございます。

この次期、私が親戚筋にいろいろと薦めた機種が多いので
自分のpcからまずはカスタマイズして、
「皆も速度遅い、買い替え次期かな・・」という声がでてきているので
「しばし、お待ちを!」といった具合です。

円高でメモリが安くなればうれしいです。

リンク、下記は確認しましたが
デュアルかどうか、判明しませんでした。
上記リンクですっきる「対応してないんだ!」と気づかせていただきました。

またお世話になると思います。
何卒よろしくお願いいたします。


書込番号:11826742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング