富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(3030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
445

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジについて

2012/02/11 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデル

クチコミ投稿数:4件

サラウンドスピーカーを側に置いてから、調子が悪くなりました。今はスピーカーを遠ざけています。ダブル録画ができず、レコーダー2だけが見ることができません。すぐにアンテナ異常の表示がされます。レコーダー1は問題なく、アンテナ線、受信レベルも問題ありません。マイリカバリをして購入時の状態に戻してもダメでした。
さらにリカバリしても無駄なように思えるし、ネットには接続したことはないのですが、USBメモリからのウイルスかなとも思ったりもします。それともHDD自体に問題があるのかと。
どうしたらいいか、どなたか助けて下さい。お願いします。

書込番号:14140558

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2012/02/13 09:51(1年以上前)

Wチューナーで、片方だけ使えなくなった…となると、チューナー自体の故障の可能性が高いと思います。
スピーカーは関係ないと思いますし。片方のチューナーだけ使えないことから、ウィルスの類いでも無いと思いますし。HDDについても同様に可能性は低いでしょう。
まずは、ショップなりメーカーのサポートに連絡を。

…念のため。
一応可能性として。片方のチューナーだけ少し感度が低くて。たまたまギリギリのところで電波が弱い可能性もあります。
テレビなどと分岐させる前のアンテナ線を直結してみて、映るかどうか、確認してみてください。
あと、生きている片方のチューナーからの受信レベルもギリギリではないかの確認を。

書込番号:14147238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/13 12:31(1年以上前)

ありがとうございます。
ウイルスとかHDDの問題の可能性が低いということで安心しました。スピーカーも防磁の物じゃなかったので、どうかなと思いましたが影響なかったんですね!一通り確認してから、修理に出したいと思います。アンテナケーブルも10メートルと長いだけで、直結でつなげてあります。
お忙しいところ、ありがとうございました。

書込番号:14147727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさが変わります

2012/02/04 19:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデル

スレ主 atikoさん
クチコミ投稿数:39件

1/8から使い始めていますが、現在まで画面の明るさが数秒ぱぱぱと変わることが数回ありました。今日朝からずっと使っていたら、画面が暗くなった気がしたのですが、昼間だったので外が暗くなったのかなと思ったら数分後に画面が明るくなりました。どなたか同じ現象ありませんか?あとひかりTVを無線でこの機種で見たいのですが、ひかりTVは基本TVにつなぐものだと回答されました。無線でTVを見たいのですが方法教えてください。

書込番号:14107807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/04 20:20(1年以上前)

画面の明るさが急激に変わるのはバックライト回路の不良。メーカーに修理問い合わせを。

ひかりTVはTV視聴が基本、対応PC以外では視聴できない。富士通PCはひかりTVチューナーを内蔵していない。
http://www.hikaritv.net/services/guide/iptv/
というか、ひかりTVでなければならない理由はなに?
無線で飛ばしたいということなら”ひかりTV 無線 トラブル”で検索を。

書込番号:14107997

ナイスクチコミ!1


スレ主 atikoさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/05 09:01(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。初めて手に入れたPCでもう修理とは残念ですが修理に出します。あとTVについては、ワイヤレスTV機種のデスクトップを探していたのですが、NECのカスタマイズしかなくなってしまいました。マンションで地デジはケーブルで来ていますが、引き込みが壁にしかなく、アンテナケーブルを引っ張らなくてはなりません。PCをの置き場所の関係で、ネットは無線化したので、光できてるTVを無線化できればケーブルが部屋の床を這わなくて済むと考えたのです。またPCで録画をしようと思い、TVは録画機能がついてないものを購入しました。ひかりTVのほうがケーブルを契約するより安いのと、レンタルチューナーつないでみたら見れたので何とかなりそうかなと思って調べたら、イーサネットコンバーターセットなるものがありつないだらできるのかなと実践された方がいらしゃらないかと質問させていただきました。

書込番号:14110045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/02/05 18:48(1年以上前)

画面が暗くなったり、明るくなったりする現象は、わたしも数年前FMVを購入したばかりのときありまして、サポートに電話したり修理に出したりしてみましたが、
原因不明でなおらなかったので途方に暮れていましたが、
エコナビとか、節電モード関係のものを知らずにインストールしていたみたいでそれを削除したらその現象はすっかりでなくなりました。
数年前の私の場合ですのであてあまるかどうかわかりませんが、結局そのソフトが原因だったというのがメーカーに修理に出してもわからなかったのが不思議でしたが。

書込番号:14112148

ナイスクチコミ!2


t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルの満足度1

2012/02/05 18:55(1年以上前)

この機種かなりいろいろ問題が山積しているみたいです。
早いタイミングで、返品交換してもらうことを勧めます。
泣き寝入りしないように、しっかりしてください。
安い買い物ではないですよ。

書込番号:14112174

ナイスクチコミ!1


スレ主 atikoさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/09 22:30(1年以上前)

富士通のメールの返事は、
セーブモードで起動し現象が起こるか?
常駐ソフトを1つずつ消して現象が起こるか?
確認してください。とのことです。
でもこっれってすごーく手間と時間がかかるのですが、ほかに
確認する手はないのでしょうか?
ずっとPCでTVを見るとかではだめなのでしょうか?
TELも15分なんてざらにつながらないし、トホホです。

書込番号:14131266

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/11 01:07(1年以上前)

画面の明るさが何も触ってないのに変わるのであれば、以下の理由が考えられます。

1.Windowsやアプリの省電力機能が働いてる
⇒現象が、しばらくマウス・キーボード・リモコンに触ってない時でるのであれば可能性があります。コントロールパネルの電源管理から変更出来ます。

2.明るさセンサが動作している
この機種は明るさセンサを搭載しているので、センサ周辺の明るさが変われば画面の明るさも変わります。リモコンでオフにできますので説明書見てみてください。

どっちも違ったら何らかの故障かもしれません。

ちなみにバックライトの故障なら基本は輝度0まで落ちるので、
「昼間だったので外が暗くなったのかな」なんてレベルじゃないと思いますけど・・

書込番号:14136493

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

後部のファン

2012/02/08 19:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50G7 FMVCE50G7

スレ主 風那さん
クチコミ投稿数:3件

本体後部のファンの回転が不規則で、使っていると突然落ちます。
8年使っているパソコンですが、買い換える予算がありません。
このファンは交換できるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:14125647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/08 19:18(1年以上前)

> 8年使っているパソコンですが
長期使用でホコリがつもっているかも。サイド/フロントパネル外して掃除機かけてみれば。

書込番号:14125687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/08 19:23(1年以上前)

なんか電源があやしいような・・・

書込番号:14125713

ナイスクチコミ!0


スレ主 風那さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/08 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。
埃は何度かパネルを外して取っています。
今回も取ったのですが、それでも回転が弱いようです。

書込番号:14125721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/08 19:34(1年以上前)

電源のファン交換は出来ますが、分解必要になりますy
もしかすると、ハンダが必要になる可能性もあります。
ヤフオクで使えそうなモノを買って、交換する方が簡単かと。
電源
AcBel API1PC55(185W)

書込番号:14125768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/02/08 19:44(1年以上前)

普通デスクトップだと背面ファンと言われてるのは電源ユニットに内蔵されてる物でしょうね。
電源ユニットの交換が一番簡単でしょう。
パートショップとかのぞいてみて下さい。

あとCPU周りにCPU冷却の為のファンが無いでしょうか。
そのファンの掃除もされた方が良いと思います。

ホコリ除去にはエアーブロアーの使用が効果的です。
掃除機とかだけだと思ったよりホコリは除去出来ませんので。

書込番号:14125827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 風那さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/10 06:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

電源ユニットを交換してみます。

書込番号:14132512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

特定のTVチャンネルしか映らない

2012/01/31 19:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:22件

本日、オークションで購入したF/B70Tが届きました。
TVの設定をして、チャンネルの検出も問題なく終了。
既存のTVと同じチャンネルが検出されました。
番組表も問題ありません。
しかし、ちゃんと受信、視聴できるのは、1局のみ(TV東京)です。
他のチャンネルを選局すると、一瞬「コピー禁止」のメッセージが出た後は、無音で真っ黒な画面になり、そのまま変わりません。
家には何台かTVはありますが、全て問題無く、映りますし、アンテナレベルも最高値です。
本日、もう一台、テレパソを購入(東芝:REGZA D731/T5DR B950)こちらは、正常にTV受信できます。
設定の問題でしょうか?
それともチューナーの不具合でしょうか?

書込番号:14091855

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/31 20:08(1年以上前)

間に分配器をはさみまくったり、アンテナケーブルが接触するかどうかの状態でがちゃがちゃやったら変化が無いでしょうか?
信号過大だと映らないことがあるので。

書込番号:14091931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/02 09:26(1年以上前)

甜さん

コメント有難うございます。
分配器が手元に無いので確認できていませんが、同じ壁のアンテナから、同じ同軸ケーブルを使って、REGZA D731を接続した時には問題なく受信できるので、信号過大とは違うような気がしますが。。。どうでしょう?

書込番号:14098079

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2012/02/02 09:45(1年以上前)

Web 散策中の爺です,
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0508-6070
外れ!なら 読み飛ばして下さい。

書込番号:14098123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/02 11:25(1年以上前)

沼さんさん

コメントありがとうございます。
実は私も昨日そのURL見てました。
これっぽいのですが、OSがWin7でなく、Vistaである事。
セキュリティ対策ソフトが入っていない事。
そもそもPlayReadyのインストールメニューが無い事…
これらの不一致条件があり悩み中ですが、
確実に写っているChがあるので、アンテナなどは考えづらく、90日間の放置の可能性が高いかな…と思いました。
一応、昨日、富士通AzbyClub サポートにメール質問を出してみました。

書込番号:14098410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/09 19:57(1年以上前)

Azbyテクニカルセンターから連絡が来ました。
下記のTVドライバーをインストールしたら視聴可能になりました。
ありがとうございました。

======================================================================
パソコンでテレビ視聴ができない件について、ご案内いたします。

お書き添えいただいた内容から、本パソコンでテレビを
視聴するときに動作する「デジタルテレビドライバ」が
影響している可能性があります。

大変お手数ですが、「デジタルテレビドライバ」の
更新版をインストールしたのち、問題が解決するかどうか
ご確認ください。

「デジタルテレビドライバ」の更新版を
インストールする方法について、「AzbyClub」サポートページの
「Q&A navi」で、ご案内しています。

お手数ですが以下のURLをご参照ください。

◆[Q&Aナンバー:3907-7966]

 「デジタルテレビドライバ」の修正項目とインストール方法について
 (2009年春モデル:FMV-DESKPOWER F/C50T ほか)

 https://azby.fmworld.net/cgi-bin/support/jump.cgi?rid=233&PID=3907-7966

なお、すでに確認されている場合は、誠に恐れ入りますが、
本件の対処方法について、以下のURLにある情報を、あわせて
ご参照いただければ幸いです。

◆[Q&Aナンバー:0508-6070]

 [Windows 7] Windows Media Centerでテレビを視聴しようとすると
 「コピー禁止」と表示されます。

 https://azby.fmworld.net/cgi-bin/support/jump.cgi?rid=233&PID=0508-6070

ここまでのご案内で、状況が改善されない場合や、
操作にご不明な点がございましたら、お電話で、
パソコンの状態を詳しく確認させていただきながら、
継続、ご案内差しあげたく存じます。

書込番号:14130472

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2012/02/09 21:04(1年以上前)

「更新版をインストール」何でアップロードしていないのでしょうか!
お役に立てませんでしたが,兎も角 解決...おめでとうございます。

書込番号:14130765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3で

2012/02/08 12:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH98/DM 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

PS3を接続したのですが、3Dでプレイはできないのでしょうか?
グランツーリスモ5をプレイしています。

設定方法など(ps3、pc)がありましたら、教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:14124101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/08 12:33(1年以上前)

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/fh_23/spec/
公式サイトをチェックしてみた。

「注21:3D 映像の入力には、対応しておりません。」と記載してある。

書込番号:14124162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2012/02/08 12:54(1年以上前)

ありがとうございました。

ちょっと残念でした。
(;´Д`)

書込番号:14124255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

64bitでの使用について

2012/02/05 20:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:3件

数年前にこのパソコンを購入し、その後Windows 7professional 32bit、その後更に64bit環境に変更しています。
そして64bit変更後、テレビ機能があることを思い出して設定を試みるも、チューナーが検出されず、ドライバーを入手するも32bit向けだから使用不可、とのことでした。
Windows 7の32bitのときは互換性があったみたいで、正常に作動していました。

そこで、最後の手段として考えたのは、地デジチューナーの型番を調べて、そのメーカーのサイトから、その64bit版のドライバーを探す、無ければ互換性がありそうな製品のドライバーを適用してみる、といった感じです。
しかし結局、型番は分かりませんでした。
何方か型番が分かる方はいらっしゃるでしょうか?


64bit→32bitは都合上無理なので、それ以外で他に何か手段がありましたら、是非ご教授下さい。

書込番号:14112537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 18:14(1年以上前)

一人で勝手にお騒がせしました。
自分で何とか調べて解決しました。

書込番号:14116168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2012/02/06 19:13(1年以上前)

後から検索でたどり着いた人のためにも、どう解決したのかも書いておきましょう。

書込番号:14116391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 19:45(1年以上前)

色々試していて、その一つが偶然当たりだっただけなので、よく覚えていないですが、だいたいの内容は書いておきます。

富士通のサイトからダウンロードしたドライバーのプロパティにメーカー名が書いてあって(忘れたので各自確認してください)、「(メーカー名) A320」で検索して、どこかの青い背景の外国のサイトに繋がって、軽く捨てアドレスで会員登録みたいのをしてダウンロード→適用です。

履歴、使い終わったファイルは一切残していないので、覚えている範囲で書きました。

以上で終了です。

書込番号:14116534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2012/02/06 23:30(1年以上前)

>履歴、使い終わったファイルは一切残していないので
「創造主の掟」って小説、思い出した。

書込番号:14117771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング