富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(3030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
445

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映像の取り込みについて

2010/06/03 09:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TB

教えて下さい!

iLinkの端子がついてないこの機種で、iLink接続での映像取り込みは無理なんでしょうか?
他になにか、方法があれば教えて頂けませんか?
ちなみにビデオカメラは、SONYのハンディカムHDR-3Cです!
よろしくお願いします。

書込番号:11445265

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/06/03 10:40(1年以上前)

iLinkが無いなら無理ですね。iLinkが搭載されたパソコンを購入して下さい。

書込番号:11445469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/03 10:59(1年以上前)

 ガレーラ カンパニーさん、こんにちは。

 過去には「IEEE1394-USB 2.0 DVデータ変換ケーブル」という製品が販売されていましたが、
 現在は残念ながら販売終了となっています。
 オークションでならあるいは入手可能かもしれませんが…

書込番号:11445525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2010/06/03 15:56(1年以上前)

ハンディカムの接続は機種によってかなり違いがあります。
HDR-3Cって型式見つかりませんが、HDR-HC3とかの間違いじゃないでしょうか。
ハンディカムの該当機種の掲示板で質問された方が良いと思います。

書込番号:11446361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム機接続

2010/06/02 09:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TW

スレ主 退会さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品にはHDMI端子がないようなのですが、PS3やXboxなどを接続することは可能ですか?
可能であれば方法教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:11441101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/02 09:32(1年以上前)

 退会さん、こんにちは。

 他に入力端子が無いので無理です。

書込番号:11441115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 退会さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/02 09:36(1年以上前)

カーディナルさんはじめまして

返信ありがとうございます

無理ですか、他の機種をあたってみたいと思います

ありがとうございました

書込番号:11441129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/02 09:45(1年以上前)

 退会さん、こんにちは。

 書き忘れていましたが、「F/G90D」の方であれば、HDMI入力端子が1つあるので接続可能です。

書込番号:11441156

ナイスクチコミ!0


スレ主 退会さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/02 09:48(1年以上前)

カーディナルさんこんにちは

上位機種も検討にいれたいと思います

ありがとうございました

書込番号:11441165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナナオ画面変更時の入力信号について

2010/05/31 23:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50Y9 FMVCE50Y9

スレ主 toufさん
クチコミ投稿数:3件

はじめて利用させて頂きます。

先日、使用しているPCをマルチディスプレイにしようと思い、
ナナオ"FlexScan SX2262W" http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cSX2262W/ を購入しました。
これをメインディスプレイにして、富士通のディスプレイをサブとして使いたいのですが、
いざナナオをつなげてみたら「入力信号無」と出てしまい、画面が黒いままになってしまいます。

当方PCに関しての知識があまり深くなく、原因がわかりません。
どうしたら入力信号をキャッチできるようになるのでしょうか。
お教え頂けますと大変助かります(>_<)

なおメモリの増設以外は、全く弄っていないPCです。
よろしくお願いいたします

書込番号:11435854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/06/01 08:14(1年以上前)

DVI-Iケーブルで接続しているのですよね。
モニター下の左側「S」ボタンがSIGNALだと思いますので押してみてください。
入力信号が切り替わるはずです。

書込番号:11436707

ナイスクチコミ!0


スレ主 toufさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/01 11:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます(>_<)

・シグナル変更
・電源の入れ直し
・ケーブルのチェック

はすべて確認いたしましたが、状況は変わりませんでした。
この質問を投下後、色々と試していたのですが、

・富士通の画面を使ったまま起動後、ナナオにコードを入れ替えると信号キャッチできる。
 しかし、一からナナオを繋いで起動すると「入力信号無」としてパワーセーブモードに。

・ナナオを繋いで一から起動時、富士通のロゴまでは画面に表示され、以降は入力信号無に。


こんな状況です。
画面は一応うつるということだけ確認してます。

書込番号:11437197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/06/01 13:31(1年以上前)

同一条件ではないですが、確認してみてください。
http://www.eizo.co.jp/support/compati/lcd/d10fc094/index.html

書込番号:11437565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/06/01 18:04(1年以上前)

リフレッシュレート(60Hz)、解像度は合ってますか。

書込番号:11438292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toufさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/01 20:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます><
サポセンの方でも現状を相談してみたところ、

富士通の規格に合わせてグラボが設定されている?とのことで、
使えなくなないはずだけど、使用する環境としては周波数が満たず難しいとのことでした。

問題的にはグラフィックボードを変えれば解決できるとのことなので、
これから試してみようと思います。

失礼ながらサポセンに頼ってしまいましたが、
こちらの掲示板での的確な指摘とアドバイスを頂きありがとうございました!


結果が出ましたら、改めて解決とさせていただきたいと思います。

書込番号:11438680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインゲームしたいのですが。

2010/05/28 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/G55N (ハイスペックモデル)

スレ主 癒季茄さん
クチコミ投稿数:45件

オンラインゲームは主にハンゲです。

快適にできますか?

3Dだと重くなりますか?

書込番号:11420112

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/28 20:31(1年以上前)

 癒季茄さん、こんにちは。

 搭載のグラフィックボードがGeForce GT 240なので、ハンゲームのプレイはまず問題ないと思います。

書込番号:11420458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティについて

2010/05/17 16:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TW

クチコミ投稿数:9件

初心者です。
主にインターネットをするのに
富士通 FMV-DESKPOWER F/G70T FMVFG70TWを購入しました。
セキュリティソフトは何がおすすめでしょうか。
アドバイスお願いします。

書込番号:11372011

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/17 16:34(1年以上前)

試用版が入っていると思うので それをそのまま使い
期限が切れたら そのまま製品版にするか
無料のソフトを使用すればいいと思います。

書込番号:11372033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/05/17 16:46(1年以上前)

インターネットだけに10数万円は勿体ない。
せっかく地デジチューナーやブルーレイドライブついてんだから活用してやって〜(笑)
それこそネットだけならEPSONの3万円PCと、BENQやACERの1.5万のTN液晶で十分だ。

セキュリティも有料無料ともにいろんなアンチウイルスソフトがありますが
いずれのソフトも複数は同時にインストールできませんので良く吟味して下さい。

書込番号:11372068

ナイスクチコミ!0


北瓜さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/17 17:09(1年以上前)

性能が良いのは下記3つです。
・ウイルスバスター2010
・Norton Internet Security 2010
・NOD32アンチウイルス V4.0

ただ性能が劣る反面、無料で手に入るものもあります。
・Microsoft Security Essentials
・AVG Anti-Virus Free Edition

書込番号:11372126

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/05/17 17:19(1年以上前)

インターネットするだけで
個人データとか録画データ何にもないんだったら
無料のソフトで済ませておいて
問題起きたらリカバリでいいんじゃないですか?

書込番号:11372154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/17 17:30(1年以上前)

 mikazuki889さん、こんにちは。

 この機種には「ノートン インターネットセキュリティ 2010」が最初からインストールされているようですね。
 90日間は使えるので、その間特に不具合が無ければそのまま契約を更新されてはどうでしょうか。

書込番号:11372191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/18 00:00(1年以上前)

NortonとESETはいいですよ!
ウイルスバスターは重い上に、いちいち広告がでるのとかが嫌いですね。(ユーザーの方には申し訳ありません・・・)マカフィーは検出率はいいですが重いのが難点ですね。Kasperskyはわかりません・・・

まあ、いろいろ試用版を試して自分にあったのを選ぶのがよいかと思います。

書込番号:11374122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/27 02:48(1年以上前)

ノートン付いてました^_^;
とりあえずノートンを試してみてから、アドバイス頂いたとおり色々検討してみたいと思います。
“主に”インターネットですが、使いこなせる様に頑張ってみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11413477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイ

2010/05/06 22:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C/R

クチコミ投稿数:76件

皆様こんばんは。メール見ていただき、ありがとうございます。

久しぶりにこのPCを活用したいと思っています。
D−SUBのディスプレイ2台でデュアルディスプレイにして活用したいのですが、ご存知の方いましたらアドバイスお願いします。

ビデオカードを増設して、WinXPの機能を使ってデュアルディスプレイにしようかと思います。ビデオカードを選定する上の注意点や、お勧めのビデオカードありましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:11327942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/06 22:53(1年以上前)

ビデオカード増設できるかの確認と電源に余裕があるか確認ですね。
新しくPC購入をしたほうがよいと思いますが。

書込番号:11328012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/06 23:07(1年以上前)

まずは、一言目としてPC買い替えの検討をお勧めします。

専用端子とD-subのディスプレイとつなぐ2種類の端子を持っていますが、どちらか片方しか使えないようになっています。
増設するのであればPCIとなります。ただし、電源にかなり不安があります。
元々容量の大きなモノでは無いことと経年劣化によりどこまで出力を保てるか疑問です。
また、グラボを搭載し20インチワイド以上のディスプレイを使用した場合、標準搭載しているものとでは解像度に大きな違いがありすぎて使いにくくなります。解像度が大きくなるとCPUの負担にもなりますので、今よりも動作が遅くなる可能が出てきます。

書込番号:11328102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/05/06 23:33(1年以上前)

尻尾とれたさん、パーシモン1wさん こんばんは。

早速返信していただきまして、ありがとうございます。
電源の問題は気がつきませんでした。

また解像度の問題もあるようですね。
買い替えも検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:11328256

ナイスクチコミ!0


st-80さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/06 23:38(1年以上前)

一応、これをオススメしておきます。

IODATA GA-6200A/PCI (PCI 128MB)
http://kakaku.com/item/05503014868/

書込番号:11328285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/05/10 12:12(1年以上前)

st-80さん アドバイスありがとうございます。

商品調べましたが、私にとって予算オーバーのため、断念しました。

皆さんのアドバイスをもとに、今回はデュアルディスプレイは諦めることにしました。

いろいろとアドバイスしていただきまして、ありがとうございました。

書込番号:11342925

ナイスクチコミ!0


st-80さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/10 12:44(1年以上前)

>予算オーバーのため、断念しました。

ヤフオクの1000〜2000円程度のPCIビデオカードでも増設すれば、デュアルディスプレイに出来ます。

書込番号:11343035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2010/05/26 19:10(1年以上前)

st-80さん 
久しぶりにサイトみたら書き込みありました。
気がつくのが遅くなってすみません。

お金をかけないのであれば、その手がありましたね。
探してみます。ありがとうございました。

書込番号:11411454

ナイスクチコミ!0


st-80さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/26 20:15(1年以上前)

ビデオカードの出力解像度がディスプレイに合うか、必ず確認して下さい。では。

書込番号:11411676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング