富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 よろしくお願いします

2011/10/04 14:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH98/DM 2011年夏モデル

スレ主 ご〜さん
クチコミ投稿数:90件

NECのVW970と富士通のFH98のどちらを買うか悩んでます!アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13582037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/04 15:34(1年以上前)

VW970にも色々有りますがVW970/FSでよろしいのでしょうか?
VALUESTAR W VW970/FS PC-VW970FS [ファインブラック]
本日の価格コム 最安価格(税込):\187,906
FMV ESPRIMO FH98/DM FMVF98DMW [スノーホワイト]
本日の価格コム 最安価格(税込):\137,924
価格差から考えても
FMV ESPRIMO FH98/DM FMVF98DMW [スノーホワイト]

違うVW970ならスルーして下さい。

書込番号:13582218

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご〜さん
クチコミ投稿数:90件

2011/10/04 15:59(1年以上前)

見たら970ESでした!
富士通でですか?

書込番号:13582275

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/04 18:25(1年以上前)

どっちも大差ないので買いやすい方を選べばよいかと思いますよ。
直接光テレビが見たいとかそういう要望があれば選択の余地がなくなりますけど、そういうのはないんですよね?

書込番号:13582646

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご〜さん
クチコミ投稿数:90件

2011/10/04 19:13(1年以上前)

アドバイス!ありがとうございますm(_ _)m来年にはw-inds.8が出るみたいですが発売まで待ってた方が良いですか?

書込番号:13582802

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/04 19:35(1年以上前)

Win8のことでしょうか。
そんなことを言ってたらいつまで経っても買えませんが、待てる&待ちたいなら待つのも一つの選択肢です。
どうするのが良いなんて決めつけられる人は購入者本人しかいませんので。

書込番号:13582878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/10/04 20:38(1年以上前)

どっちも買って悔いはないと思う。
サポートは両者とも概ね良好だし。

サポート満足度(2009年度)は下記のリンク(パリダ☆さんのレス)を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421

それと、富士通・NEC(および東芝)は、購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスあり。
詳細は下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693

それと、タイトルに工夫が足りない。
せめて、「どちらにしようか迷っています」といったタイトルにすべし。

書込番号:13583158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LABI千里にて

2011/10/03 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:52件

在庫処分で94800円。一部は新品もあり。
但しポイントなし。各色あります。

書込番号:13579019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ナポラさん
クチコミ投稿数:31件 FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデルの満足度3

2011/11/08 04:16(1年以上前)

日替わり商品で、89,800円だったので、購入しましたよ、そこで。
普段は104,000円って言ってたんですけどね。
一つ型落ちするだけで、ずいぶんお値段が違いますね。

書込番号:13737491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い買い物でした

2011/10/02 18:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:31件 FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデルの満足度5

そろそろ各社とも秋タイプが出揃う時期でしたが、春タイプが10万円以下で買えれば御の字です。ゲームはやりませんんので、性能的にも十分に満足のいくものでした。
最後までNECと悩みましたが、最終的にこちらに決めました。

書込番号:13574555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入りました

2011/09/30 16:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデル

スレ主 majimekunさん
クチコミ投稿数:1件

6年ぶりの買い替えです。パソコンは使い易いですがTVの操作がいまいち理解できなく猛特訓中です。(PCとTVの切り替えがマウスで出来ればと思います)
PC本体の色も黒からルビーレッドにしました。心配でしたが落ち着いた色で違和感がありません。

書込番号:13566308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ボタンについて

2011/09/29 00:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/DD 2011年夏モデル

スレ主 e000kさん
クチコミ投稿数:6件

スリープ機能を使うと電源は点滅したままになりますが、シャットダウンしても何故か電源が点滅したままになります。ずっと点滅しているのではなく、定期的に点滅しているみたいです。これは一体どういうことなのでしょうか?

書込番号:13560201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 故障???

2011/09/28 19:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DW

PCのスイッチを入れたら突然立ち上がらなくなりました。現在の入力は別のPCからアクセスしています。

セーフモードで一度は立ち上がるのですが、またエラー画面になります。
診断ツールを軌道させたら次のようなメッセージがでました。
Gexc ==Error== Faild Create Process()16(00000010)

サポート期間は残念ながら少し前に終わってしまいました。
大事なデータでまだバックアップしてない分もあります。

リカバリーソフトはあるので何とかデータだけでもどうにかならないでしょうか?

書込番号:13558881

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/28 21:26(1年以上前)

HDDだけ取り出してHDDケースに入れるかUSB変換アダプタに接続して別PCに付ければよいかと思います。
HDDが手のひら大サイズだったら3.5inch SATA HDD用USBインターフェースのものを適当に検索して購入して下さい。
どれでも規格的には大丈夫ですので。

書込番号:13559371

ナイスクチコミ!0


PC Genkiさん
クチコミ投稿数:2件 パソコン修理屋のブログ 

2011/09/28 22:06(1年以上前)

ハードディスクを取り出して別PCにUSBで付けるのが良いと思います。
もちろん・・・ハードディスクのトラブルで無ければ・・・良いのですが

しかしながら、パソコン背面のネジをいくつか外してパソコンを分解しなければなりません。


分解が難しい場合は、別PCからUbuntuやknoppix等の別OS起動CDを作成して故障パソコンに挿入し、別OSを起動させてしまう方法もあります。(もちろん、USBのハードディスクやUSBメモリも使えるのでそちらにバックアップ可能です)

http://www.ubuntulinux.jp/download/

Ubuntuはこの辺りを参照してみて下さい。


http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/

knoppixはこのHP上部にダウンロードリンクがあります。


頑張って下さい!

書込番号:13559573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/09/29 14:03(1年以上前)

なかなか初心者には手ごわい方法ですね〜。

静電気女なので分解なんてしたらHDそのものを壊しそうです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

やはりこのGexc ==Error== Faild Create Process()16(00000010)
というメッセージはそこまでしないと直せないという結構シリアスなエラーということでしょうか?

書込番号:13561883

ナイスクチコミ!0


PC Genkiさん
クチコミ投稿数:2件 パソコン修理屋のブログ 

2011/09/29 14:18(1年以上前)

その文字だけでは情報が少なくて何とも言えないです・・・すみません

もう少し情報が欲しいです。
富士通ロゴは出るのか、Windows起動中にエラー(何の文字が出るのか・・)等

セーフモードでも起動出来無さそうであれば、データを何とか取り出してその後にリカバリでしょうか・・・

先の書き込みにある通り、ハードディスクを取り出せるか、別OSで起動させればデータを救える可能性はまだ残っています。

これからの時期、静電気は大敵です。
ハードディスクに触れる際はどこか金属部分に触れて電気を逃がしてあげると良いと思います。

書込番号:13561927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング