富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/08/23 07:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/G90D FMVFG90DR

スレ主 はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

ヤマダ電機大船店の限定特売で三時間並んで、49800円で購入。嬉しい。

書込番号:13408036

ナイスクチコミ!1


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/23 09:32(1年以上前)

おめでとうございます。
良かったですね〜

自分はヤマダ電機の特売は中○人だらけの行列で買える気が全くしないのでチラシ系統は最近ガン無視状態です。

書込番号:13408265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクの互換性

2011/08/21 12:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:1件

当機種でダビング保存したブルーレイディスクは、パナソニックBDレコーダーで再生可能でしょうか?DELL PCでダビング保存したDVDディスクは、パナソニックでは再生出来ず、パイオニアの再生専用機を購入した経緯があるので、教えて下さい。

書込番号:13400496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリ・HDD・CPU換装

2011/08/20 01:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX40W FMVLX40W

クチコミ投稿数:254件

こんばんは。
知人がこのPCを使用していて「前からなんだけど、遅いんだよね〜」と言うので、パワーアップしてみました。チェックをしたら、自分的にはストレスありありで、イライラでした。
メモリは標準1GB(512MB×2)じゃVistaはさすがにきついので、最大の2GB(1GB×2)へ交換。まだもっさり感だいぶあり。
HDDのベンチ取ってみたらシーケンシャルで約60MB/s。遅い・・。日立1TBへ入れ替え。だいぶ軽くなった。
最後にCPU交換にチャレンジ。最上級グレードにCore2DUO E4300が採用されていたので、ヤフオクで落札し交換。難なくそのまま動き、ストレスはほとんど無くなりました。
トータル1万円ぐらいでパワーアップできました。お勧めします。

書込番号:13394865

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/08/20 15:53(1年以上前)

Vistaは3GB以上搭載するといいですよ。

書込番号:13396770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/08/20 16:32(1年以上前)

メモリはカタログに「最大2GB」と記載がありましたので、2GBにしました。
後から調べたら2GBの場合はビデオメモリとして384MBとられてしまうようです。
メモリも4GB載るんですね…。
4GB載せた場合、OSは32bit版では3.2GBしか使用できませんよね。ビデオメモリは余り分(0.8GB)から引かれるのでしょうか?

書込番号:13396900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/08/22 22:57(1年以上前)

カタログより増やせることも多いんですが、、、

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=81444&categoryCd=1

なんと、こいつは無理っぽいですね。
Vista時代にそんなPC売ってたとは、、、

書込番号:13406945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/08/22 23:44(1年以上前)

こんばんは。
カタログ上では最大2GBですが、上位機種のLX60Wで、4GBを載せた方もいるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100419129/SortID=10909860/
たぶん載りますね・・。(昨日気が付きました・・)

CPUもQ6600!すごい!
さすがにクアッドを載せる勇気はありませんでした・・^^;

書込番号:13407191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/08/23 23:17(1年以上前)

まぁ4コアにしても体感は上がらないから。

やるならSSD化ですけどコストが倍に。(^o^;

書込番号:13410988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/08/23 23:50(1年以上前)

こんばんは。
そうですね。おっしゃる通り、クアッドにしても通常の使い方じゃ変わらないですね。
動けば嬉しいですが(^-^)
SSDは自分も2台ほどIntel製を使用していますが、最高ですね(^-^)
確かにコストは掛かりますがAtom機でも普通〜に使えますね。

書込番号:13411154

ナイスクチコミ!0


ブチ1さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/10 13:09(1年以上前)

バラクーダさんの知人と同じでPC遅すぎで困っていました。
参考にさせてもらい、初めてメモリ入れ替えました。
多少改善しましたが、まだ満足できるスピードじゃないです。
PCずぶな素人なので、メモリ入れ替えだけで緊張しましたが、
HDDとCPUの交換にもチャレンジしたいです。
HDDは日立1TBとのことですが、品番わかれば教えて頂けないでしょうか?
何を買えば良いかもわからないので・・・
あと、CPUはCPUのみの交換でしょうか?
「CPU交換」で検索するとCPUのみでなくヒートシンクやファンとかいうのも
交換しているみたいだったので・・・
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13482148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/09/15 08:58(1年以上前)

こんにちは。
遅くなりすみません。
やはり遅い原因はHDDが遅い事も大きいようです。
型番は0S02601です。メーカー3年保証が付いていたので決めました。
このPCのCPUファンは専用のものですので、購入する時はファン無しで大丈夫です。

書込番号:13501842

ナイスクチコミ!0


ブチ1さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/16 02:32(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、仕入れてみます。

書込番号:13505307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/09/17 18:12(1年以上前)

こんばんは。
言い忘れましたが、CPU交換時は古いシリコングリスを掃除後に、新しいグリスを確実に塗ってくださいね。
ファンヒートシンクの裏は熱伝導シートではなく、シリコングリスでしたので。

メモリも2GBでは、ビデオメモリに一部取られている事で、まだ不足していますね・・。

書込番号:13511578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 NECと迷ってます

2011/08/17 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2003年に富士通デスクトップを購入し動作があまりにも遅くなってきたので買い換え予定です。ネットや音楽、資料作成がメインで、テレビ録画もしたいと思ってます。

長い間故障もなく使用できたので、また富士通がイイかなと探していたところ、録画編集ならNECがオススメと店員さんに言われ迷っています。

NECならVN770を検討しているのですが…
どちらがオススメですか?


書込番号:13383105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/17 00:59(1年以上前)

簡単比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000250692.K0000251167
FMV ESPRIMO FH56/DD FMVF56DDW [スノーホワイト]
光学ドライブ BDXL対応Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応)

性能はFMV ESPRIMO FH56/DD FMVF56DDWの方が上ですね。
お気に入りPCを購入するのが良いと思います。後悔しないために!

書込番号:13383208

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/17 14:32(1年以上前)

性能は富士通が高いんですね。

どのメーカーでもパソコンは故障がよくあるから、今まで故障なかったのはラッキーだったと言われ、NECもサポートが良いからと聞いて迷ってしまったんですよね。

後悔しないように気にいった機種を購入する事にします。ありがとうございます。

書込番号:13384856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/08/17 20:47(1年以上前)

どっちでも買って悔いはないと思う。
サポートは両者とも概ね良好だし。

サポート満足度(2009年度)は下記のリンク(パリダ☆さんのレス)を参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421

それと、富士通・NEC(および東芝)は、購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスあり。
詳細は下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693

書込番号:13386078

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/17 22:23(1年以上前)

どちらも安心出来るメーカーなんですね。

サポート情報サイトまで教えて頂きありがとうございます。助かりました。

書込番号:13386578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/08/17 23:41(1年以上前)

オジーンさんとは逆の立場から、NECの応援演説として一言。
NEC側のメリットは、一つ目にIEEE1394端子があり、対応のアイテムが手持ちにある(外付けハードディスクやビデオカメラなど)なら、それらを活かせること。
もう一つが地デジ録画した番組を編集したいとき。NECならカット編集が可能だが富士通はチャプターをつけるのみ。

これらの機能を重視するかどうか、だね。基本、どちらのマシンも拮抗している。

書込番号:13386980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 12:53(1年以上前)

富士通のPCで良いと思いますよ。
私が前に使ってたPCも富士通です荒っぽい使い方をしてたが10年間故障もなく動いてましたよ。
(HDDだけは自分で早めの交換をしたが)
お勧めは富士通ですね。
日本で組み立てて厳しい検査を経て出してきてますから。(ただ、当たり外れは有るかも)

書込番号:13388492

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/18 23:00(1年以上前)

金次さん、確かにカット編集が出来る機能でNECと迷ってしまったんですよね。。

ロードさんも富士通で故障しなかったんですね。単にラッキーという訳でなく、厳しい検査を受けて出荷されているからと聞けば納得です。

皆さん自身は、決まったメーカーで購入されるのでしょうか?それともメーカーにこだわらず用途に応じて機能・性能を重視されるのでしょうか。

書込番号:13390402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/09/14 09:44(1年以上前)

横から失礼します。

>もう一つが地デジ録画した番組を編集したいとき。NECならカット編集が可能だが富士通はチャプターをつけるのみ。

この機種は、録画は出来てもコマーシャルカットは出来ないのでしょうか?

別途、編集用のソフトを入れることになるのでしょうか?

書込番号:13498097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/09/14 23:33(1年以上前)

>800v6さん
まずこちらをご覧下さい。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/digitaltv/
素では編集機能が入ってないのが解ると思います。
それと
>別途、編集用のソフトを入れることになるのでしょうか?
地デジ番組の録画データには著作権保護機能があり、編集、改変は制限を受けます。
今のところ対応した機器とソフトの組み合わせでしか実現出来ないようで
最初からコンプリートマシンで対応を謳っているのは、今のところNECだけのようです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100524_369171.html
(バッファロー製地デジチューナー+ペガシス製TMPGEnc MPEG Editor )
http://www.iodata.jp/news/2009/01/gv-mvph2.htm
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3.html
(I−Oデータ製地デジチューナーの場合)
http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/share/strongpoint/index.html?pro=121pro_vsn_top_icon#easyedit
(NECの場合)

世の中には地デジデータ→アナログ変換→デジタル再変換で編集可能なデータにしたり
光学ディスクに書き出す時だけ不要チャプターを間引くといった、レギュレーションの穴をついたようなものもあるようですが…

書込番号:13500809

ナイスクチコミ!2


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/09/15 22:04(1年以上前)

炎えろ金欠さん、ご丁寧にありがとうございます。

デジタル放送は難しいんですね。。。機種毎に録画方法が異なるのでは、市販のソフトでなんとかなるわけではないんですね。

私は既にこの機種を買ってしまったのですが、まさか、CMカットも出来ないとは思っていませんでした。買った店はフレッツの派遣店員ばかりで、そういった気の利いた説明が出来る人もなく、同じ価格帯の物はどれも大した違いはないみたいな言われかたでした。とにかく今使っているVistaのパソコンの調子が悪く、連休前に早く買い替えたいとの思いが強すぎて、下調べが不十分のまま買ってしまい、反省しています。

NECと性能が拮抗していて悩んだのですが、NECは展示処分品しかなく、子供が荒っぽくいじくり回している姿を見て買う気がなくなりました。。。

まあ、幸い、私はパナのブルーレイレコーダーを持ってまして、この機種は、ブルーレイディスクからハードディスクに書き戻して編集することができるので、パソコンでの録画は3番組重なってブルーレイレコーダーでは撮りきれないときに限り使うようにしようと思います。

しかし、BDXLにまで対応した良いドライブを備えているのに、宝の持ち腐れですね。。。

書込番号:13504320

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/09/17 20:53(1年以上前)

まだ、箱を空けてなかったので、NEC製と取り替えられないかと思い店に行ってみると、上位モデルのVW770がプラス3万円の処分価格で売られていたので、3万円支払って交換しました。

ただ、画面が23型と大きく、重量も10kg位重くなって邪魔くさいです。
フルHDでCorei7なので、スペック的には満足ですが、ちょっと大きすぎました。

でも、デジタル放送の編集が出来ることはやはり大きいです。
ひかりTVやDLNAにも対応しているし、AV機能重視ならNECが良いみたいです。

ここのクチコミを覗いてみて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:13512240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

パソコン購入にあたって。

2011/08/16 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DH77/C FMVD77C

スレ主 kentan2005さん
クチコミ投稿数:44件


平成13年富士通のデスクトップPCを購入以来10年経過しました。今使って
いるのはFMV M9/1609T です。
高画素デジカメ対応また最近のソフト対応など、スペック不足からそろそろ限界を感じパソコン自体はまだなんとか健在ですが、将来を見越してこのクラスの入れ替えを現在考えています。田舎にいて情報不足、またパソコン知識も乏しいのでここでみなさんに
お聞きしたいと思います。
質問内容は...。
@ このパソコンは今夏モデルですが近々また新機種が発売予定なのでしょうか
欲しくなったときが決断のときといいますが少し迷っています。
性能的に次期モデルはどう改良されているのでしょうか。
A このPCはテレビは視聴可能でしょうか
B 田舎のデンキ店の店頭価格と現在の価格COM最安値の価格とでは約5万近くの
価格差があります。ビックカメラ大手などはそう値引きはしてませんね。
買う側としては安いにこしたことはありませんがどうしてこんなに価格差が
でるのでしょうか。
信用して購入しても大丈夫なのでしょうか。登録価格一覧(17店舗)の信用度など
C 地元購入の場合接続など一切依頼すれば使える状態まで購入店がセットしてくれますがネット購入の場合こうした融通がききません。知識に乏しいものでも配達されて
きたパソコンの組み立て接続などセッテングが問題なく出来るのでしょうか
以上幼稚な質問かも知れませんが少し悩んでいます。よろしくお願いします。

書込番号:13382327

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2011/08/16 22:05(1年以上前)

1.基幹パーツは、べつに富士通が作っているわけではありません。次のCPUについては、すでにIntelからアナウンスが出ていますが。リークしている性能差の情報からいって、このPCを買っといても、損は無いと思います。

2.メーカーの仕様のページによると、チューナーは入っていません。

3.「在庫を持たない通販専門店」での購入は、ショップの評価をあわせて慎重に。
良い評価だけをするためにIDを取るという不自然な評価は差し引いて読みましょう。
現実的に、ビックカメラの値段が「自然」かと思います。

4.「自分にも出来ますか?」という類いの質問には、基本的に責任のある解答は出来ません。…逆説的にkentanさんを知らない人が「出来ますよ」というのは、無責任ということです。

書込番号:13382371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/16 22:11(1年以上前)

数少ないセパレート型ですね、今となっては貴重な存在かと思います。
CPUもいわゆるモバイルタイプではない、デスクトップ用ですし。
(一体型の中身はノート型と同等です)
拡張スロットの付いているので、グラフィックボードの増設も可能。

今後モデルチェンジされる中で果たしてこのようなセパレート型が存続されるかどうか、判りませんし、お買い時だとは思います。
TV機能は付いていますね。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/dh/spec/

Bのお値段についてはお答えできかねますが、Cについては接続も説明書を見ながら比較的簡単にできる筈。
キーボード、モニター、マウス、LANケーブル諸々…。
そんなに難しくはないですよ。
セッティングも一昔前のWin98、Win Me より簡潔になっており、画面の指示通りにクリックしてゆくだけです。

書込番号:13382398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/16 22:13(1年以上前)

失礼!間違えました。
TV機能は付いていませんでした。

書込番号:13382406

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/08/16 22:15(1年以上前)

1.予定通りなら早ければ9月頃にも秋冬モデルが出るでしょう。
チップセットが安定しているZ68に変わるなど少しはUPするのではないでしょうか。

2.標準ではTvチューナーが付いてませんので視聴不可です。
チューナーを御自分で増設すれば可能ではあります。

3.登録してる業者は様々で、店舗も在庫も抱えず人件費などコストをギリギリまで抑えて
価格競争に生き残ってる業者もあれば
チョイと怪しい業者もあります。
自分は初取引の際は、必ず代引きで2万円超の取引はしないなど警戒してかかります。
購入経験のある業者以外は基本的に手を出しませんね。

4.富士通など大手国内メーカーだと比較的親切な説明書があるので御自分での
設置も可能かと。

書込番号:13382416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/16 22:18(1年以上前)

ま、問題はセパレート型が後継機で存続されるかどうか、かな。

書込番号:13382443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/16 22:58(1年以上前)

kentan2005さん  こんにちは。
北海道で、牛の多きところにお住まいのようですね。

私なりに、考えてみました。
>@ このパソコンは今夏モデルですが近々また新機種が発売予定なのでしょうか
欲しくなったときが決断のときといいますが少し迷っています。
性能的に次期モデルはどう改良されているのでしょうか。

パソコンの新製品発売サイクルは、短いので、もうしばらくすると新機種が発売されるでしょう。
スペックが少しよろしくなるか、廉価の品も出てくるかもしれません。
長くお使いのご予定でしたら、些細な変更ではありませんか。
考え方によりますが、、。

>A このPCはテレビは視聴可能でしょうか

標準機の機能として、装備してありません。

>B 田舎のデンキ店の店頭価格と現在の価格COM最安値の価格とでは約5万近くの
価格差があります。ビックカメラ大手などはそう値引きはしてませんね。
買う側としては安いにこしたことはありませんがどうしてこんなに価格差が
でるのでしょうか。

地域性もあるのでしょう。
お店(販売店)の数、人口密度も関係しているかもしれません。

>信用して購入しても大丈夫なのでしょうか。登録価格一覧(17店舗)の信用度など

高価なものですので、躊躇されるのは、ごもっともだと思います。
そういう面では、メーカ直販が良いのでしょうけど、この機種の場合、少し高額になりますね。
価格COM,お店の評価を観られて、自身が納得されるかということでしょうか。

>C 地元購入の場合接続など一切依頼すれば使える状態まで購入店がセットしてくれますがネット購入の場合こうした融通がききません。知識に乏しいものでも配達されて
きたパソコンの組み立て接続などセッテングが問題なく出来るのでしょうか

わかれば大した事はない作業ですけど、つまづくとややこしいですね。
富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口が1年間無料で使えるようですので、
そちらに確認しながら、セットアップすることも可能ではないでしょうか。
出来そうかも含めて、メーカにあらかじめ、確認された方がよろしいでしょう。

ご参考までに。

書込番号:13382657

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentan2005さん
クチコミ投稿数:44件

2011/08/18 05:40(1年以上前)

KAZU0002さん
返信ありがとうございます。

>このPCを買っといても、損は無いと思います。
参考までにFH77/DDと言う機種も出てますよね。この機種との大きな違いはなんでしょうか。テレビ視聴は別として...

>「在庫を持たない通販専門店」での購入は、ショップの評価をあわせて慎重に。

結局自己責任の域ですね。参考にします。
ありがとうございました。

ピンクモンキーさん
情報ありがとうございます。

>グラフィックボードの増設も可能。

あとあと増設を考えればこの機種は他機種に較べて有利と言うことですね。
今のところ難しいいろんな事には頭がついていかないので考えていません(笑)

>Cについては接続も説明書を見ながら比較的簡単にできる筈。

多少XPなどでは初期化などはこなしてはいますが。地元で買えば店にお願いですが通販なら自分でするかあとは割高設定料金はらって業者、もしくは知ってる知人頼りでしょうかね。
ありがとうございます。

Re=UL/νさん 

>1.予定通りなら早ければ9月頃にも秋冬モデルが出るでしょう。
情報ありがとうございます。

>購入経験のある業者以外は基本的に手を出しませんね。

そうですね。10万を超える買い物ですから あとは自己責任ですね。
>.大手国内メーカーだと比較的親切な説明書があるので御自分での設置も可能かと。
情報ありがとうございます。

sutekina_itemさん 

>北海道で、牛の多きところにお住まいのようですね。

ハイ その通りです。乳牛を飼ってます。仕事柄体を使うことは馴れていますが
頭使うことは苦手です.(笑)

>パソコンの新製品発売サイクルは、短いので、もうしばらくすると新機種が発売されるでしょう。

確かに一年に最低二回は出ますからね。買い時は自分が決断したときですね。
ありがとうございます。

>価格COM,お店の評価を観られて、自身が納得されるかということでしょうか。
そうですね。どこで自分が納得するかですね。

>確認しながら、セットアップすることも可能ではないでしょうか。

はい そうですね。情報ありがとうございます。

みなさん親切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:13387525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得でした

2011/08/12 17:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH550/3BD 2010年冬モデル

クチコミ投稿数:6件

川崎ヨドバシ電気アウトレットで66800円。800円値引きしてもらって、ネット加入で36000円でした。ヨドバシのオリジナルモデルですが、自分はPC詳しくありませんが
ギガバイト?CPU?よくわかりませんが、通常より上みたいです。傷もなく、いい買い物でした。似たような型もまだ、ありましたよ。1年たてば、安くなるもんですねー。

書込番号:13365780

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/08/12 18:01(1年以上前)

こんにちは
それはいい買い物でした、ボクもそろそろi3かi5登載機が欲しいです。
アウトレットでもいい物がありましたね。

書込番号:13365894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング