富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自分でカスタマイズ可?

2018/10/02 04:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/C2 KC_WF1C2 Core i7・TV機能・メモリ8GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Blu-ray・Office搭載モデル

こちらの機種は、購入後に自分でメモリ増設やHDDの換装などは可能でしょうか?

書込番号:22153128

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2018/10/02 06:23(1年以上前)

可能ですが・・尤も増設と言うより,交換かな〜

書込番号:22153195

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2018/10/02 08:47(1年以上前)

背面にメモリー蓋が有るので、メモリー交換は簡単。
SSD、HDDの交換は、背面カバー全体を外す必要。

書込番号:22153413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2018/10/02 09:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
メモリ高騰でオプションと自分でつけるのとどっちが安いかなぁと検討中だったので助かります。

分離型デスクトップ、ノートで交換したことはあるのでなんとかなりそうです。

書込番号:22153455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

F/C70DのHDDをSSDに換装

2018/09/27 22:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/C70D FMVFC70D

クチコミ投稿数:11件

我が家ではいまだ現役のテレビパソコンとして活躍中のF/C70Dが起動時にエラーが出たり、時間がかかったりとHDDの調子が怪しくなってきたので、HDD交換を考えていたところ、SSDが手が届く価格になっていたのでSSD化してみました。
クリーンインストールはあとの設定が面倒なので、換装には調子の悪いHDDからでもエラースキップしてクローンが作成ができるロジテック HDDスタンド 2ベイ デュプリケーターを使い、搭載されているHDDよりも容量の大きい512GのインテルSSD 545s SSDSC2KW512G8X1を選びました。
クローン作成は1時間半ほどかかりましたが無事完了。新しいSSDに3.5インチ変換ブラケットを取り付け、F/C70Dの3.5インチベイに取り付けました。
電源投入してBIOSも無事通過し、何事もなかったかのように10数秒でWindows7が起動。SSDの爆速起動に感動すら覚えました。
使用1ヶ月経過しましたが、快調に稼動しています。
SSDはHDDのような温度上昇もなく、音もなく、大変素晴らしいドライブですね
これで、我が家のFMV-DESKPOWER F/C70DもWindows7のサポート終了まで快適に使えそうです。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.1 (C) 2007-2018 hiyohiyo
-----------------------------------------------------------------------
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 261.578 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 244.287 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 48.003 MB/s [ 11719.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 89.234 MB/s [ 21785.6 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 43.175 MB/s [ 10540.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 83.123 MB/s [ 20293.7 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 27.180 MB/s [ 6635.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 41.080 MB/s [ 10029.3 IOPS]

OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

書込番号:22142519

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2018/08/21 12:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B3 FMVF90B3B

スレ主 yu10317さん
クチコミ投稿数:5件

【ショップ名】 ヨドバシ秋葉原

【価格】 172880円税込ポイント10%
5年保証を付ける場合は、172880円税込ポイント5%とのことでした。

【確認日時】 8/20 13:00

【その他・コメント】
スマホにて無料のヨドバシアプリ入会の条件で、配送料無料・他社クレジットカード支払でのポイント減少なし。

ヨドバシドットコムにて、全国のヨドバシ店頭売価が見れるので、見たところ、
神奈川県内店舗のみ172880円10%になっており、他店舗は188650円10%になっておりました。
店員さんにその画面を見せて、秋葉原店で値段を一緒に対応していただけたので、購入いたしました。

書込番号:22046512

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2018/08/13 11:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/C2 KC_WD2C2_A010 Core i3・21.5型液晶搭載モデル

スレ主 SurumeZさん
クチコミ投稿数:4件

このパソコンでps4とかも出来たりしますか?

書込番号:22028094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2018/08/13 12:13(1年以上前)

このパソコンでPS4のゲームを動かすってことですか?

ネイティブのPS4ゲームは無理ですね^^;
エミュレータはそのうち出るかも知れませんが、全く性能が足りません(特にグラフィック)

http://pcgamer-12.com/blog-entry-181.html

エミュレータを使う場合は、数倍の性能が必要ですからねー^^;

書込番号:22028222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/08/13 13:05(1年以上前)

これ。

>SurumeZさん

これのことかな?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1075517.html
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4701/20170314-psnow.html?tkgpscom=dc_psnow_ps_tw_20170314

http://www.standby-media.jp/case-file/168462

月額2500円払ってやる意義が・・まずあるかどうかでしょ?

スペック的には動くと思うけど?


書込番号:22028351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2018/08/13 13:23(1年以上前)

記載忘れ:

ごめんなさい、途中にいれたリンクの件ですが、こちらはエミュレータ言うよりはブロードバンド接続した(コントローラの内容をサーバーに伝えて、画面を返すだけ)なので動きが速いものや登録のないものは動作させられません。
ソフトを買ってきたから動作させられるということではないので、注意が必要です。

ネイティブのエミュレータは開発はされていないので、発売日にやりたいゲームができるというものでは無いです^^

PS4もなんですが、やりたいゲームが有るからゲーム機を買うのがCS機の世界で、それを制限されてしまうこのサービスにどの程度、有用性が有るかは疑問が残ります。

書込番号:22028387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/13 23:31(1年以上前)

ps4を持ってて光回線があればリモートプレイとしてps4はできるけど、ps4自体がないならps nowになるね。

どちらにしても高速通信が必要なので実質自宅内が最良になる。
WiMAX機器やホテル、ネカフェ等の外は当たり外れが大きいし。

目的がps4ならデスクトップよりps4だけがいいし、別の部屋ならタブレットやノートパソコンが良いかと。

書込番号:22029785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターについて教えてください。

2018/08/13 10:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/C1 KC_WD2C1_A011 Core i3・21.5型液晶・Office Personal搭載モデル

スレ主 SurumeZさん
クチコミ投稿数:4件

このモニターにHDMI端子は着いていますか?
あまりパソコンのこと知らないので教えてください。
お願いします。

書込番号:22028058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/08/13 10:53(1年以上前)

http://www.fmworld.net/fmv/dh/1803/interface/#from=mart_tag

これによれば、ついていません。

書込番号:22028072

ナイスクチコミ!0


スレ主 SurumeZさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/13 11:02(1年以上前)

ありがとうございます。>けーるきーるさん

書込番号:22028089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質問 FMV-DESKPOWER CE21WC/MのCPUフィンの外し方

2018/08/08 02:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21WC/M

クチコミ投稿数:103件

訳あって、古いCE21WC/M(ディスクトップ)を使って事務処理をしようとしています。
メモリーが256MBを1Gを2枚さすと、BIOSも、XP内のSYSTEM表示も2Gがになります。(仕様では1G迄となってました。)
それで、オフラインでSP1からSP2へ上げてMSのOffice2007のExcel、Wordをインストして電話認証済み。
電源ファンの掃除、マザーボードの掃除はできました。SP3までオフラインで上げてます。

解らないのがCPUファンの下のフィンの塊の外し方です。何か金具で止まってるのですが、人のものですから無理やりはできません。
ネジ四か所外したら、ファンだけしっかり取れて掃除はできました。
後はCPUのグリスを塗り替えたいのですが、どのように外せばよいか、できれば画像付きで。
自分が撮ればよかったんですが、取り忘れました。すみません。
後、CCleanaerをインストしても、起動しません。XP対応って書いてあるのですが?ClristalDiskinfoはインストでき、ハードディスクには不良セクターなしです。古くて情報がないのですが宜しくお願いします。

書込番号:22015706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2018/08/08 05:58(1年以上前)

Athlon XP 2100+ は、コアむき出しのCPUですので、
ヒートシンクを外すのは止めた方が良いでしょう。
素人の方は、高確率でコア欠けを起こしやすいですし、
コア欠け状態によっては、お亡くなりになります。

メーカー製PCはAMD純正CPUクーラーじゃなく
専用品を取り付けていることが多いです。
コア欠けを起こさないためにも、写真をアップ
されたほうが良いです。

書込番号:22015803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2018/08/08 06:45(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。私のパソコンではないのですぐに、写真アップできませんが、今週中にはアップしてみます。
せっかく掃除したのにCPUグリスだけできてないのは。でも状態なら外さない方が良いって事ですな。
ディスクトップのCPU換装、ノートのグリスアップ位は経験してますが、このフィンだけ残るのは初めて見るので。せっかく時間かけてMS2007 をオフラインインストールしたので大事にしたいです。
情報ありがとうございます。

書込番号:22015854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2018/08/08 07:01(1年以上前)

コア欠けは、もの凄く簡単に起きますので注意してくださいね。
ヒートシンクを付けるときも外すときも、少しでも斜めになって
力が加わると「パキッ」と欠けたり、割れたりします。
また、当時のCPUクーラーはリテンションがきついので、ちょっと
力を入れるだけで簡単に逝ってしまいます。

書込番号:22015874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2018/08/17 18:22(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
諸事情でCPUフィン部分写真撮ってアップできなくなりました。
ある、ボランティア団体の会長宅に会長も誰が置いたのか知らないPCでした。
そこに、加入して、数か月の私は、そのボロのPCにOffice2007をオフラインインストール認証して、SP1→SP2、メモリー256MBに→2GBを入れて動作できるようにしたのですが、ボランティア団体には会長が買ったWin10があるのですが、それを触るなと言ってたおんたいが、それは私個人のもので、勝手にOS変更するなと怒りました。個人の物なら自分の名前貼ってそちらに個人使用と貼ってそちらのOffice2000で作業すれば良いのですが?
会長もPCにはうといので何も言えない状態でした。おんたいに無線の暗証番号を聞くと知らないと言い、なぜにテレビチュナーがや、無駄なスイッチングハブがついているのかも知らないと言い切るお人。持って帰ると言っておられ、次の日には個人使用品との張り紙がなされたそうです。笑ってしまいます。
>猫猫にゃーごさんに言っておられた通り詳細が解らず触らなくてよかったです。

書込番号:22038380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2018/08/17 21:09(1年以上前)

触らなくて良かったですね。
CPUクーラーを外していたら、高確率でコア欠けを起こして
起動しなくなって、賠償させられていたと思います。

書込番号:22038747

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング