富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FMVF905ADBを友人が所持しています

2016/01/26 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH900/5AD 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:68件

スマホ画面を自分自作パソコンでWi-Fiを通してOSの中で画面に映していますが
友人宅ではこのPCで、自分がやっている通り説明し出来ませんでしたなのでHDMI端子を用いて

http://www.apple.com/jp/shop/product/MD826AM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?afid=p238

こちらの製品を使用して映したいと考えておりますが
このPCに付いているHDMI端子はセパレート型のパソコンでいうディスプレイの
HDMI端子の解釈であっていますでしょうか

それでしたら意味が無いので、よろしければ何方か教えて頂きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19527885

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/01/26 23:09(1年以上前)

ESPRIMO FHシリーズ、FH900/5AD
>外部入力 HDMI入力端子×1
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1006/fh/method/index.html

Lightning - Digital AVアダプタのHDMI端子からHDMIケーブルで接続すると、FMVF905ADBへiOS機器の画面が表示されます。

書込番号:19527914

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/26 23:12(1年以上前)

このPCに付いているHDMI端子は外部から取り込むHDMI入力端子になります。
テレビやPCモニターの入力の普通のHDMI端子ですね。
このAVアダプタからHDMIでこのPCに接続すれば、このPCに表示されます。

書込番号:19527926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2016/01/26 23:59(1年以上前)

Desktop

>kokonoe_hさん

ありがとうございます。
ということはOSが起動していても、OSへは映し出すことが出来ないということですね。

画像のようには出来ないという事ですね。

書込番号:19528100

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/01/27 00:06(1年以上前)

割り込みすみません。
HDMI端子がある液晶モニターと思って下さい。当然アップした画像の表示にはなりません。

書込番号:19528128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/27 00:06(1年以上前)

Androidスマートフォンの画面をPCに映し出す方法3つ
http://www.lifehacker.jp/2015/10/151023android_screen_mirroring.html

Windows画面上に表示させるには、上記のようにHDMIではなく、USBやWi-Fiで映し出した方が簡単かもしれません。

書込番号:19528130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2016/01/27 00:22(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>キハ65さん

解決しました。
ありがとうござました

これからもよろしくお願いします。

書込番号:19528180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/XD FMVF77XDB

クチコミ投稿数:50件

少なくとも、富士通だとCore2世代以来に感じます。

書込番号:19513281

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スペックですが

2016/01/20 02:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/SD FMVF56SDP

クチコミ投稿数:160件

このPCのスペックは高い方なのでしょうか?
CPUはCore i7ですし・・・・

書込番号:19507307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2016/01/20 04:04(1年以上前)

ノート用のCPUなので高くないです。 自作PCのほうが高いです。

書込番号:19507337

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/01/20 09:58(1年以上前)

CPU、メモリーはノートPC用のパーツを使っています。
FMV ESPRIMO FH56/SDに使われているCPU Core i7-3632QMとデスクトップ用の Core i7-3770のベンチマークと比べると、約75%の数値で性能は落ちます。

書込番号:19507754

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/20 12:48(1年以上前)

デスクトップ機ですが、液晶一体型なので中身はノートPCと同じような感じになります。
普通の箱型のデスクトップ機のCore i5の性能です。
ノートPCと見ると高性能です。デスクトップ機と見るとまあまあ性能が良いです。

動画編集をするにも問題は無い性能ですよ。

書込番号:19508128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/20 12:56(1年以上前)

軽作業(事務系のワークや2Dのゲーム等。)するには性能を持て余すよねってくらい。

ノート用CPUって言っても 4C8Tで最高3.2GHzなんだし、(そこらのノートPCと比べれば)高性能。
…世代が古いので買う価値があるかと聞かれれば値段に依るとしか。

書込番号:19508156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2016/01/20 19:16(1年以上前)

>twin-driveさん
>kokonoe_hさん
>キハ65さん
>からうりさん

ご丁寧なご説明、ありがとうございました。
CPU、i7だけど、実際はi5レベルというのはショックでした・・・

書込番号:19508970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家族みんなで楽しめる一台

2016/01/17 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO WHシリーズ WW1/W WWW1BR_A741 価格.com限定 Core i7・メモリ8GB・HDD2TB・Blu-ray搭載モデル

スレ主 kkenzo0401さん
クチコミ投稿数:1件

デスクトップパソコンと言えば、デフォルトでの音は期待できないものが多かったのですが、デフォルトのスピーカーでも充分音がいいので音楽を楽しめます。
付属ペンでお絵かきができるので、パソコン初心者の子供でも楽しめます。
付属のセキュリティ対策ソフトはマカフィーですが、使い始めて1週間もしないうちに、マカフィーのエラーで起動できなくなってしまい、使い始めの状態に戻すという作業が必要になってしまいました。マカフィーは個人的にはあまり使い勝手がよくありませんので、できれば違うセキュリティ対策ソフトがいいです。
Windows Helloという新しいログインの方法ですが、認識力が上がるといいと思います。また、顔は認識するのですが、違うユーザー名で立ち上がるなど、改良を期待しますが、カメラでのログインの便利さは、認識能力が上がってくれると、とても便利だと思います。
メモリはデフォルトで8GBありますが、動画も画像も充分扱えます。同時にいくつもの重いタスクを扱うなら、メモリをあと8GB増設できますが、増設の簡単な作りであるといいなぁと思いました。
キーボードは、NumLockのランプがあるといいですね。NumLockがかかっているのかどうかがキーボードを見ただけではわかりません。キャプスロックのランプがあるのだからもう1つついててもいいのかと思います。
ハードディスクはデフォルトで2TBありますので、動画や画像をたくさん保存してもまったく心配ありません。
家族みんなで楽しめて、ヘビーユーザーから子供や初心者まで安心して使えるので、リビングルームの家族共用パソコンとしてはとても優れた一台だと思います。

書込番号:19500627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製品

2016/01/14 01:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/U WUF1S_A 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・HDD3TB搭載モデル

このFHは次は出ないのですかね。

書込番号:19489895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/14 01:15(1年以上前)

まだ発売日が2015年12月10日ですからね。
来年はWindows10モデルが出ますよ。

書込番号:19489923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2016/01/14 01:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。待ち遠しですね。

書込番号:19489928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/14 18:49(1年以上前)

来年ではなく今年でしたね。
4月とかに新モデルが出るのではないのでしょうか(*^^*)

書込番号:19491286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ESPRIMO WW1/Wを使って

2016/01/13 21:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO WHシリーズ WW1/W WWW1BR_A741 価格.com限定 Core i7・メモリ8GB・HDD2TB・Blu-ray搭載モデル

スレ主 tohru_westさん
クチコミ投稿数:1件 FMV ESPRIMO WHシリーズ WW1/W WWW1BR_A741 価格.com限定 Core i7・メモリ8GB・HDD2TB・Blu-ray搭載モデルの満足度4

昨年末入手したFMV ESPRIMO WHシリーズ WW1/W を使い始めました
まず、画面がクリア。ストレスなくつかえる。
まだ使い込んでないが、わくわくしながら、どう使いこなそうか考えている自分がいる。
これに似合った使い方を考えたいと思う。
事務的な使い方や、単なるゲーム遊びではもったいないぞ。
写真などの整理にはアプリもあり有用そうだ。

書込番号:19489007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング