
このページのスレッド一覧(全4592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年11月21日 08:48 |
![]() |
1 | 0 | 2013年11月13日 15:13 |
![]() |
1 | 1 | 2013年11月10日 15:21 |
![]() |
9 | 4 | 2013年11月2日 12:17 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2013年11月2日 11:28 |
![]() |
5 | 6 | 2013年11月9日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH98/JD FMVF98JD
本田圭祐2013さん おはよう御座います。 使わないアプリを止めるとマシになるかも。
WindowsXPで常駐ソフトを起動しないようにする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003115
(ちょっと古いけれど、、、)
書込番号:16861835
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
「デザイン」
・個人的には1.ソニー 2.NEC 3.富士通 4.東芝 ですが、全体的なコストパフォーマンスを考慮し富士通
としました。然程気にしていません(但し、色は無難な黒)
「構成・機能」
・配線はシンプル、一番の特徴ですが故障時どうなるか一抹の不安は有ります
前のPC(デスクトップ分離型、8年使用、XP)の故障時(キーボード、ディスプレイ)は個人で対応出来る範囲で
したが、今度のPCはどうなるか判りません
・タッチパネル方式では有りませんが、長く使いたい私にとっては充分な機能が備わっていると思います
(タッチパネルは指紋・傷の元になるので当初から考えていませんでした)
・DVD,USB,SDカードを使いました、問題なし
キーボード・マウス(無線)は便利
「性能」
・処理速度の速さに技術向上進歩の素晴らしさを感じています
・パネルは勿論綺麗です
・Webカメラは一段の画素向上が必要だと思います
・使用中、音は少ししますが、私は気になりません
「OS、ソフト」
・初期設定のバックアップ後、W8.1をインストールしましたが、今一差異が良く判りません
・そもそもW8はスマホ対策・連動用としてのものと思うので、従来のOSと比較すると使い勝手が良くないのは仕方が
ないと思っています。使ってみて慣れればとは思うが、どうもそれだけでは無いような気がします
今後、スマホとPCの使い分けが進むに従いOS、ソフトも変化するのではないでしょうか
今のPCのOSはその過渡期のような気がしています
・メーカーは本来の機能・用途とは関係の薄いソフトは入れないようにして欲しい、消せば良いと言うものでは無い筈
「総合所感」
使ってみて画面は綺麗、速い、私のような者にとっては非常に有り難いことです
しかし、PCメーカーさんとしてはスマホ等との競争にさらされていることが実感として判りました
そして個人用PCはどう在るべきかを追い求めるメーカーさんを応援したいとも思いました
0点

デスクトップPCでは、Windows8、8.1のモダンUIは戸惑うでしょう。
書込番号:16818468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/L WLD2S7_B301 価格.com限定 Core i7・メモリ8GB搭載モデル
2週間も待たされたあげく、システムトラブルのため納期の見通しがつかないとの連絡がありました。富士通さんってそんなに脆弱なメーカーだったの?周辺機器はもう用意してるし、今さらキャンセルはできない。週末ギリギリに連絡をよこして、次の連絡は連休明けだそうです。なんかお客様目線じゃないですね。
0点

トラブルを抱えたまま市場に流すよりは遥かに良心的。
某国の何処かのメーカーだとそのまま流すだろうけど。
書込番号:16784200
3点

素直にシステムトラブルのため納期の見通しがつかないと発表するメーカーはまともです。
海外の安売りメーカーですとシステムトラブルが出ても発売してしまいます。
伊勢海老が高いからロブスターで代用するホテルよりはマシでしょう。
書込番号:16784388
2点

商品そのものはまだ使ってないよね?
使って[悪]だったらわかるけど。
「価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール」読んでないよね?
熟読すること。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
書込番号:16784576
2点

新規ID登録でどうせ捨てハンでしょ?
削除依頼出しておきましたので。
書込番号:16784736
2点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
富士通FMVF56KDBを10月23日購入しました
・購入先:A量販店の通信販売
・価格:144,800円(5年保証費用は含まず)
価格Com.最安時より3万円程高いが高額商品なので安心料代込みと思っている
・保証:壊れ易いものなので、保証限度金額が変わらない5年保証とした(価格の5%)
・購入動機:XPからの乗り換え準備、このモデルの市中在庫がそろそろ無くなりそうなので
まだセットしていませんので、そちらのコメントは後日とします
以上ですが、今後のため何かアドバイスが頂ければ幸です
1点

店舗名が伏せ字では情報としての価値はない。
書込番号:16781955
5点

価格comは「情報の共有」が基本です。
正確な情報を追記すると情報価値が上がります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:16782338
1点

まず不具合や故障した時の為にHDDのクローンを作るか、修復できるようにシステム・イメージ・バックアップをとっておく事をお奨めします。
↓参考サイト
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/05/news045.html
価格:144,800円(5年保証費用は含まず)
だとどこでも買える価格だから公表しなくても気にならないですね。
書込番号:16782465
0点

「購入店」を書かないのなら”チラ裏”とか日記に書くべきだね。
ここは情報掲示板って事を忘れないでほしい。
書込番号:16784564
2点

>価格:144,800円(5年保証費用は含まず)
>だとどこでも買える価格だから公表しなくても気にならないですね。
....そういう問題でしょうか。
「情報共有が基本理念」といってもいい価格comにおいてそれでもいいと?
田舎に住んでいる私は量販店が少ない地域に居ます。(ネット通販に頼らない人にとっては)そういった情報でも参考になるもの場合があります。
「自身だけのエリアだけ」で考えてはいけないと思いますが?
書込番号:16784578
2点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル
去年5月購入の、義理のお父さんの使用しているこの機種のHDDが突然クラッシュしてしまいました。
保証期間も過ぎていて、余っているHDDがあるので入れ替えて使用したいと思っているのですが、
この機種にはシステムDVD、CDが付属しておらず、購入後に自分でシステム入りメディアを
新規に作成するという形式の製品でした。
ということで プリインストールしてあったWindows 7が再インストールできないので、
現在遊んでいる「Windows XP」か「Windows VISTA」をとりあえず入れてみようかと思いました。
この機種はこれらのOSに対応してるかどうか、教えていただけると幸いです。
0点

富士通では、XPやVista用のドライバを用意していません。
デバイス、チップセットごとにドライバを探せば、使える可能性はあります。
書込番号:16747952
1点

ここは単純に,富士通にリカバリディスクを頼む(たぶん有料)のが
良いと思います。
書込番号:16748031
1点

あさとちんさん、をーゐゑーさん
ありがとうございます。
やはり簡単にインストール可というわけには行かなそうですね。
メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:16748044
1点

>ここは単純に,富士通にリカバリディスクを頼む(たぶん有料)のが
>良いと思います。
5,250円ですね。問い合わせサイトは、こちら。
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/
書込番号:16748144
2点

キハ65さん
情報ありがとうございます。
しかし購入から一年半でHDDがとぶとは、
自分の知る限り最短の寿命です。
今年の夏が暑かったせいもあるのでしょうね。
書込番号:16748901
0点

僕のパソコンも3日ほど前になんの予兆もなくクラッシュしました
今メーカーではなく他のところで修理中ですが1年半でありえないですよね
修理先にきいたのですがこの機種に採用されてるハードディスクのクラッシュが最近多いらしいです
リコールで無償修理してくれたらいいですよね
書込番号:16814120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





