富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(22979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

64bitでの使用について

2012/02/05 20:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:3件

数年前にこのパソコンを購入し、その後Windows 7professional 32bit、その後更に64bit環境に変更しています。
そして64bit変更後、テレビ機能があることを思い出して設定を試みるも、チューナーが検出されず、ドライバーを入手するも32bit向けだから使用不可、とのことでした。
Windows 7の32bitのときは互換性があったみたいで、正常に作動していました。

そこで、最後の手段として考えたのは、地デジチューナーの型番を調べて、そのメーカーのサイトから、その64bit版のドライバーを探す、無ければ互換性がありそうな製品のドライバーを適用してみる、といった感じです。
しかし結局、型番は分かりませんでした。
何方か型番が分かる方はいらっしゃるでしょうか?


64bit→32bitは都合上無理なので、それ以外で他に何か手段がありましたら、是非ご教授下さい。

書込番号:14112537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 18:14(1年以上前)

一人で勝手にお騒がせしました。
自分で何とか調べて解決しました。

書込番号:14116168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2012/02/06 19:13(1年以上前)

後から検索でたどり着いた人のためにも、どう解決したのかも書いておきましょう。

書込番号:14116391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 19:45(1年以上前)

色々試していて、その一つが偶然当たりだっただけなので、よく覚えていないですが、だいたいの内容は書いておきます。

富士通のサイトからダウンロードしたドライバーのプロパティにメーカー名が書いてあって(忘れたので各自確認してください)、「(メーカー名) A320」で検索して、どこかの青い背景の外国のサイトに繋がって、軽く捨てアドレスで会員登録みたいのをしてダウンロード→適用です。

履歴、使い終わったファイルは一切残していないので、覚えている範囲で書きました。

以上で終了です。

書込番号:14116534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2012/02/06 23:30(1年以上前)

>履歴、使い終わったファイルは一切残していないので
「創造主の掟」って小説、思い出した。

書込番号:14117771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさが変わります

2012/02/04 19:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデル

スレ主 atikoさん
クチコミ投稿数:39件

1/8から使い始めていますが、現在まで画面の明るさが数秒ぱぱぱと変わることが数回ありました。今日朝からずっと使っていたら、画面が暗くなった気がしたのですが、昼間だったので外が暗くなったのかなと思ったら数分後に画面が明るくなりました。どなたか同じ現象ありませんか?あとひかりTVを無線でこの機種で見たいのですが、ひかりTVは基本TVにつなぐものだと回答されました。無線でTVを見たいのですが方法教えてください。

書込番号:14107807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/04 20:20(1年以上前)

画面の明るさが急激に変わるのはバックライト回路の不良。メーカーに修理問い合わせを。

ひかりTVはTV視聴が基本、対応PC以外では視聴できない。富士通PCはひかりTVチューナーを内蔵していない。
http://www.hikaritv.net/services/guide/iptv/
というか、ひかりTVでなければならない理由はなに?
無線で飛ばしたいということなら”ひかりTV 無線 トラブル”で検索を。

書込番号:14107997

ナイスクチコミ!1


スレ主 atikoさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/05 09:01(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。初めて手に入れたPCでもう修理とは残念ですが修理に出します。あとTVについては、ワイヤレスTV機種のデスクトップを探していたのですが、NECのカスタマイズしかなくなってしまいました。マンションで地デジはケーブルで来ていますが、引き込みが壁にしかなく、アンテナケーブルを引っ張らなくてはなりません。PCをの置き場所の関係で、ネットは無線化したので、光できてるTVを無線化できればケーブルが部屋の床を這わなくて済むと考えたのです。またPCで録画をしようと思い、TVは録画機能がついてないものを購入しました。ひかりTVのほうがケーブルを契約するより安いのと、レンタルチューナーつないでみたら見れたので何とかなりそうかなと思って調べたら、イーサネットコンバーターセットなるものがありつないだらできるのかなと実践された方がいらしゃらないかと質問させていただきました。

書込番号:14110045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/02/05 18:48(1年以上前)

画面が暗くなったり、明るくなったりする現象は、わたしも数年前FMVを購入したばかりのときありまして、サポートに電話したり修理に出したりしてみましたが、
原因不明でなおらなかったので途方に暮れていましたが、
エコナビとか、節電モード関係のものを知らずにインストールしていたみたいでそれを削除したらその現象はすっかりでなくなりました。
数年前の私の場合ですのであてあまるかどうかわかりませんが、結局そのソフトが原因だったというのがメーカーに修理に出してもわからなかったのが不思議でしたが。

書込番号:14112148

ナイスクチコミ!2


t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 FMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルのオーナーFMV ESPRIMO FH77/ED 2011年冬モデルの満足度1

2012/02/05 18:55(1年以上前)

この機種かなりいろいろ問題が山積しているみたいです。
早いタイミングで、返品交換してもらうことを勧めます。
泣き寝入りしないように、しっかりしてください。
安い買い物ではないですよ。

書込番号:14112174

ナイスクチコミ!1


スレ主 atikoさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/09 22:30(1年以上前)

富士通のメールの返事は、
セーブモードで起動し現象が起こるか?
常駐ソフトを1つずつ消して現象が起こるか?
確認してください。とのことです。
でもこっれってすごーく手間と時間がかかるのですが、ほかに
確認する手はないのでしょうか?
ずっとPCでTVを見るとかではだめなのでしょうか?
TELも15分なんてざらにつながらないし、トホホです。

書込番号:14131266

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/11 01:07(1年以上前)

画面の明るさが何も触ってないのに変わるのであれば、以下の理由が考えられます。

1.Windowsやアプリの省電力機能が働いてる
⇒現象が、しばらくマウス・キーボード・リモコンに触ってない時でるのであれば可能性があります。コントロールパネルの電源管理から変更出来ます。

2.明るさセンサが動作している
この機種は明るさセンサを搭載しているので、センサ周辺の明るさが変われば画面の明るさも変わります。リモコンでオフにできますので説明書見てみてください。

どっちも違ったら何らかの故障かもしれません。

ちなみにバックライトの故障なら基本は輝度0まで落ちるので、
「昼間だったので外が暗くなったのかな」なんてレベルじゃないと思いますけど・・

書込番号:14136493

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

特定のTVチャンネルしか映らない

2012/01/31 19:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/B70T FMVFB70T

クチコミ投稿数:22件

本日、オークションで購入したF/B70Tが届きました。
TVの設定をして、チャンネルの検出も問題なく終了。
既存のTVと同じチャンネルが検出されました。
番組表も問題ありません。
しかし、ちゃんと受信、視聴できるのは、1局のみ(TV東京)です。
他のチャンネルを選局すると、一瞬「コピー禁止」のメッセージが出た後は、無音で真っ黒な画面になり、そのまま変わりません。
家には何台かTVはありますが、全て問題無く、映りますし、アンテナレベルも最高値です。
本日、もう一台、テレパソを購入(東芝:REGZA D731/T5DR B950)こちらは、正常にTV受信できます。
設定の問題でしょうか?
それともチューナーの不具合でしょうか?

書込番号:14091855

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/31 20:08(1年以上前)

間に分配器をはさみまくったり、アンテナケーブルが接触するかどうかの状態でがちゃがちゃやったら変化が無いでしょうか?
信号過大だと映らないことがあるので。

書込番号:14091931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/02 09:26(1年以上前)

甜さん

コメント有難うございます。
分配器が手元に無いので確認できていませんが、同じ壁のアンテナから、同じ同軸ケーブルを使って、REGZA D731を接続した時には問題なく受信できるので、信号過大とは違うような気がしますが。。。どうでしょう?

書込番号:14098079

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2012/02/02 09:45(1年以上前)

Web 散策中の爺です,
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0508-6070
外れ!なら 読み飛ばして下さい。

書込番号:14098123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/02 11:25(1年以上前)

沼さんさん

コメントありがとうございます。
実は私も昨日そのURL見てました。
これっぽいのですが、OSがWin7でなく、Vistaである事。
セキュリティ対策ソフトが入っていない事。
そもそもPlayReadyのインストールメニューが無い事…
これらの不一致条件があり悩み中ですが、
確実に写っているChがあるので、アンテナなどは考えづらく、90日間の放置の可能性が高いかな…と思いました。
一応、昨日、富士通AzbyClub サポートにメール質問を出してみました。

書込番号:14098410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/09 19:57(1年以上前)

Azbyテクニカルセンターから連絡が来ました。
下記のTVドライバーをインストールしたら視聴可能になりました。
ありがとうございました。

======================================================================
パソコンでテレビ視聴ができない件について、ご案内いたします。

お書き添えいただいた内容から、本パソコンでテレビを
視聴するときに動作する「デジタルテレビドライバ」が
影響している可能性があります。

大変お手数ですが、「デジタルテレビドライバ」の
更新版をインストールしたのち、問題が解決するかどうか
ご確認ください。

「デジタルテレビドライバ」の更新版を
インストールする方法について、「AzbyClub」サポートページの
「Q&A navi」で、ご案内しています。

お手数ですが以下のURLをご参照ください。

◆[Q&Aナンバー:3907-7966]

 「デジタルテレビドライバ」の修正項目とインストール方法について
 (2009年春モデル:FMV-DESKPOWER F/C50T ほか)

 https://azby.fmworld.net/cgi-bin/support/jump.cgi?rid=233&PID=3907-7966

なお、すでに確認されている場合は、誠に恐れ入りますが、
本件の対処方法について、以下のURLにある情報を、あわせて
ご参照いただければ幸いです。

◆[Q&Aナンバー:0508-6070]

 [Windows 7] Windows Media Centerでテレビを視聴しようとすると
 「コピー禁止」と表示されます。

 https://azby.fmworld.net/cgi-bin/support/jump.cgi?rid=233&PID=0508-6070

ここまでのご案内で、状況が改善されない場合や、
操作にご不明な点がございましたら、お電話で、
パソコンの状態を詳しく確認させていただきながら、
継続、ご案内差しあげたく存じます。

書込番号:14130472

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2012/02/09 21:04(1年以上前)

「更新版をインストール」何でアップロードしていないのでしょうか!
お役に立てませんでしたが,兎も角 解決...おめでとうございます。

書込番号:14130765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH98/DM 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:23件

すみません、クチコミを何か所か探しても分からなかったのですが
お分りになれば教えて下さい。

現在、パソコンの買い替えを検討しております

昨年、流れで3Dテレビを購入したのですが、3D再生出来るレコーダー(プレーヤー)
が現在まだ有りません

本来なら、3D対応のレコーダーやプレーヤーも購入すれば、良いのですが
一昨年の年末に、3D非対応のレコーダーを購入しており、まだ現役なので勿体無い気がしてます。

悩んでいる所に、10年選手のパソコンが不安定になってきて、データーが壊れない内に
パソコンの買い替えを先に検討している状態です。

この機種に拘る訳では有りませんが、現時点ではこの機種に魅力を感じております

本題に入りますが、3D対応のPCで再生を行ない、それを3Dテレビで観賞する事って出来るのでしょうか?
DLNAとかの接続って、こんな利用は出来ないのでしょうか?

因みにテレビは、パナのVT3で、テレビ・レコーダー・パソコンはLANで繋がっております。
LANは有線も無線も接続出来ます。

ご教授頂けると幸いですm(__)m

書込番号:14078899

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/01/28 17:59(1年以上前)

3Dの方式が違うと思うのでたぶん無理だと思いますよ。(根拠は見つけれてません)

そもそも映像出力端子がありませんね〜

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1201/fh_23/spec/

書込番号:14078927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は

2012/01/24 20:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO EH30/ET 2011年冬モデル

スレ主 mrsmith777さん
クチコミ投稿数:31件

動画編集(ビデオカメラから)はスムーズに出来ますか?

書込番号:14063422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/24 20:30(1年以上前)

使うアプリの推奨環境満たしてんならできるんじゃない?

書込番号:14063493

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/24 20:36(1年以上前)

AMD E-350/450系は動画編集に向いていないCPUです。
他の機種を選択した方が無難です。

書込番号:14063520

ナイスクチコミ!4


スレ主 mrsmith777さん
クチコミ投稿数:31件

2012/01/25 22:16(1年以上前)

わかりました。返事ありがとうございます。

書込番号:14068164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 よろしくお願いします。

2012/01/24 17:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH98/DM 2011年夏モデル

スレ主 ご〜さん
クチコミ投稿数:90件

DVDを見るのに、ワイヤレスヘッドホンで音声を聞きたいのですが、このパソコンでは、出来ますか?やり方は簡単ですか?教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:14062843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/24 17:45(1年以上前)

Bluetoothを利用すれば可能。
他の方法も有ります。
設定は難しくはないですよ。

書込番号:14062877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご〜さん
クチコミ投稿数:90件

2012/01/24 19:26(1年以上前)

オジーンさん、迅速なアドバイスありがとうございます!もしよければ、どのワイヤレスヘッドホンがお薦めか教えていただけたら幸いです。

書込番号:14063231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/24 22:23(1年以上前)

返事が遅くなりました。
Bluetoothではないですが、
TDK プレミアム ワイヤレス ステレオ ヘッドフォンTH-WR700hはどうでしょうか?
http://www.tdk-media.jp/audio/headphone/hp00200.html
試聴しかしていないのですが、とても音は良かったです。
ネットが見られる環境で確認してください。

音は、有線が一番良いと思いますよ。

書込番号:14064075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング