
このページのスレッド一覧(全4592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年11月22日 22:49 |
![]() |
3 | 5 | 2023年11月19日 19:58 |
![]() |
0 | 5 | 2023年11月13日 09:05 |
![]() |
6 | 4 | 2023年11月7日 15:25 |
![]() |
1 | 3 | 2023年10月5日 15:21 |
![]() |
0 | 5 | 2023年7月3日 07:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > ESPRIMO D587/SX FMVD3300MP
本機のCPU
Corei3 7100ですが
Windowsアップデートで
本機のBIOSが自動的に2018年から2023年バージョンに
更新された事をきっかけに
CPUランクアップ試してみました。
中古のCorei5 7600が激安でしたので
換装してみました。
問題なく認識して
起動できました。
CPUZの通りです。
書込番号:25516597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > ESPRIMO D587/SX FMVD3300MP
EFIメニューで
気になる点がありまして
質問させて頂きました。
メニューにて
M.2と
SATA3が選択項目があり
デバイス追加できるかなと思い
中身をバラしました。
しかし
SATA1はHDD接続
SATA2はDVD接続
されており
隠れてる部分まで探したのですが
それらしきコネクタは見当たりませんでした。
もしかしてマザーボードの裏側かなと思いますが
さらにバラすのは大変なので止めたのですが、、
改造によるメーカー保証無効は承知しております。
書込番号:25512164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ESPRIMO D587/S マニュアル一覧のESPRIMO D587/S マニュアル一覧のメインボードの図や
https://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/esprimo2/d587s.html
ヤフオクの富士通 ESPRIMO D587/SX マザーボード D3526-A21 GS 3の出品物の写真を見る限り、
M.2 スロットは見当たりません。
書込番号:25512274
2点


その代わりに
PCIex16スロットに
Mvmeアダプタを差し込んで
起動ドライブにしてます。
書込番号:25512330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マザーボードのSATAコネクタ白2個、青1個ありますね
SATAコネクタ下にM.2コネクタもありますね
こちらのマザーボードにはSATAコネクタ白1個青1個しかありませんでした。
やはり
モデルによって省かれていると思います。
書込番号:25512350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました
ありがとうございました
書込番号:25512353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2B
長年使っていて、内部にもほこりがかなりたまっていたものだから・・・
分解掃除ブローしたら。電源が入らなくなってしまった・・・
コネクター関係もきちんと差し込んであるし、ネジあまりもないです。
メーカー完成品は、分解するとトラップじゃないけど起動でできなくなるようになってるとか・・・
どなたかわかる方ご教授をお願いいたします。
0点

埃を吹き飛ばしたら、逆に故障の原因となります。
メーカーサポートへ修理依頼するとか、断られたらパソコン修理業者へ依頼したらどうでしょうか。
または、ダメ元で再度分解してみて、CPUあたりのヒートシンクを見てみる。
書込番号:25500138
0点

こんにちは。
何処まで分解して埃取り?飛ばし?したのか謎ながら。。。
もしケーブルとかボードとかをコネクタ/ソケットから外して吹いた→また組んだ、って感じなら、
もう一回外してコネクタ/ソケットの個々の口の中をエアダスター等でしっかり吹き、中に入り込んだ埃?の除去を。
あとは、それら弄ったコネクタ類の差し込み深さや差し込み手順を、「ちゃんと繋いだ《筈》」の先入観抜きでよく確認。弄ってないコネクタ類も「弄ってないから大丈夫《な筈》」抜きで確認を。
>メーカー完成品は、分解するとトラップじゃないけど起動でできなくなるようになってるとか・・・
そんな姑息な仕掛けにコストを掛けちゃいないでしょう(笑)。
但し高温に晒される樹脂部品で、経年劣化が進んで脆くなるってのもあるので要注意。
素材が硬くなってていざ抜き差しで割れたり欠けたり→修理沙汰になることも。
一応気にしてみたほうがいいかも?です。
書込番号:25500195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源が入らない・・・電源ボタンからのケーブルの挿入忘れ!
「ご教授」→「ご教示」
書込番号:25500498
0点

>どなたかわかる方
その文章だけで分かる人が居たら、エスパーかストーカーだよなぁ…
壊したか、組み立てミスか。持っている人にしか分からないし、調べようが無い。
>埃を吹き飛ばしたら、逆に故障の原因となります。
どういう理屈?
書込番号:25500534
0点

抜き差しできるコネクターは抜き差しをしてみる。電源コネクター類も抜き差しをしてみる メモリーも抜き差ししてみる 何か取れてしまっている部品が無いか基板の部品類をよく見てみる
それでもだめなら諦める。
書込番号:25503485
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/E3 FMVF77E3B
引っ越しの際にリモコンが無くなり、新しく買いたいのですが、リモコンの型番がわかりません…
調べた所以下のどっちかのような気はするのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか?
CP531408-01?
CP531411-01?
1点

マニュアル
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVF77E3B&os=&category=91&kanzen=1&mode=0&reload=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml
↓
テレビ操作ガイドからリモコンの図を切り取ってアップしました。
メルカリからです。
>富士通 エスプリモ リモコン CP531408-01
https://jp.mercari.com/item/m23642710938
>富士通 純正【PC リモコン:CP531411-01】保証付 (J4-W030)
https://jp.mercari.com/shops/product/GxhZvuPGZZMrjSXr92XGBM
テンキーの下の4つのキーの有無で、リモコン型番は「CP531411-01」でしょう。
書込番号:25480362
2点

メーカーサポートに問い合わせするのが一番確実です。
購入可否や価格も教えてもらえますし。
購入店を通じて問い合わせしてもらう手もあります。
購入店が実店舗の場合、送料不要になることも。
書込番号:25480368
1点

回答ありがとうございます!
中古購入なので、保証が効かなくて…汗
サポートに型番聞いてみましたがダメでしたorz
CP531411-01を探してみようと思います。
また後日結果を報告します。
書込番号:25480405
1点

CP531411-01買いました。
動作確認も大丈夫でした、ありがとうございました!
書込番号:25495411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
お持ちの方にお伺いいたします。
リモコンが見当たらず購入を検討しています。
本体の型番「FH56/KD」「リモコン」で検索いたしまして
あたりをつけたリモコンの型番が
「CP531406-01 」電池蓋がかぶさるところのシール
なのですが、お分かりになられる方おられますでしょうか?
またこの型番でなくても
FMV ESPRIMO FH56・・・シリーズのものは互換性があるのでしょうか?
お分かりになられる方、お願いいたします。
1点

CP531406-01で検索すると数点の中古型のヒットしますね。
おそらく新品は無いと思われます。
互換性…不明ですが変える必要性は薄いと思う。
書込番号:25448742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メルカリやヤフオクで該当型番の中古品を落札されてはどうでしょうか。
私は2010年のNECのノートPCのリモコンをヤフオクで落札したことが有ります。
書込番号:25448972
0点

>麻呂犬様
>CP531406-01で検索すると数点の中古型のヒットしますね。
>おそらく新品は無いと思われます。
>互換性…不明ですが変える必要性は薄いと思う。
有難うございます
同型の中古を探してみます
>キハ65様
>メルカリやヤフオクで該当型番の中古品を落札されてはどうでしょうか。
>私は2010年のNECのノートPCのリモコンをヤフオクで落札したことが有ります。
有難うございます
メルカリ・ヤフオクで探してみます
お二方様
アドバイスいただき
ありがとうございました
書込番号:25450329
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER F/C70D FMVFC70D
ワイヤレスキーボードで電源ON、写真のように、液晶画面の下にある右側から6つが点灯を繰り返して、起動しない。
このような体験のある方、どの辺を調べればいいか、どうかアドバイスをお願いします。
0点

起動しないのなら壊れてますね
説明書はありませんか?
説明書に書いてあるかもしれません
書込番号:25327695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今時一体型PCなんて使ってる人ほとんど居ないし、それが15年以上前の骨董品なら尚更情報は出てこないと思います。
メーカーに連絡するのが手っ取り早いかと。まぁ保証はとうの昔に切れてるでしょうから対応してくれるかは微妙ですが。
書込番号:25327769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタを本体から抜いて放電させてから、電源オンしてはどうでしょうか。
これで復旧しなければ、故障か寿命でしょう。
書込番号:25327783
0点

2008年から使い続けて現在2023年
15年か。使い方次第(明るさ高いとか)では壊れてもおかしくない時期
普通の日本メーカーは10年過ぎてるものは修理パーツ処分してるので有償でも修理拒否
テレビ機能搭載とあるので、修理するなら自分の手で自己責任で、となる。
説明書に記載のないエラー表示は技術者用の分厚い本にしか書かれてないです
修理の研修を富士通の本社で受けるような「業者」しか持ってないので自力でやるしかないです。(そもそも人に聞いてレスが貰えるような状況の軽い壊れ方ではないです・・・・)
書込番号:25328143
0点

小型家電リサイクルボックスに入らないものは、拠点回収に持っていくか、販売店にお金出すなりして引き取ってもらうか選択できます。
回収についてはメーカーホームページを参照してください。
書込番号:25328146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





