
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年2月19日 23:28 |
![]() |
2 | 1 | 2019年10月6日 05:49 |
![]() |
1 | 0 | 2019年8月6日 17:23 |
![]() |
24 | 5 | 2018年3月1日 16:50 |
![]() ![]() |
21 | 13 | 2015年3月2日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月9日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X XC-886-F54F/F
【ショップ名】
上新電機
【価格】
49800円
【確認日時】
2021.2.19 午後11時頃
【その他・コメント】
https://joshinweb.jp/pc/21377/4515777601450.html
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire X XC-830-N18F
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
2019/10/16
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1195987?sale=mmsale20191005
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire X XC-885-N38F
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1173872?sale=mmsale20190806
1点



デスクトップパソコン > Acer > Chromebox CXI2-A14K/KM
http://nttxstore.jp/_II_EI15241624?LID=mm&FMID=mm#
14,800円
と数量限定で安いです。
私は即 注文しました。
届いたら、バラしてレポートしますね。
3点

27台 一瞬で売り切れましたね。
型番の末が違うのは、多分 キーボード・マウス
無しなのでしょうね。
書込番号:20675954
4点

届きました、爆速ですね。
Windows-PCではしょぼいCPUの3205Uも、
Chrome-OSではほんとうに速いです。
google octaneでも14000近く出ます。
書込番号:20682209
5点

分解してみました。
本体底のネジ一本を外して、側面を
下にスライドさせるとシールド板が出てきます。
普通にメモリやSSDの交換・増設が出来そうですね。
ドーターボード上にSSDのソケットがありますね。
書込番号:20688225
7点

いや 一年足らずでSSDが逝きました。
保証期間中でしたが、まごまごしていたら
修理に出しそびれました。
で 自力でSSDを交換しました。
TCSunBow SSD 32GB で問題なく起動しました。
http://amzn.asia/jhi4xJ3
M.2 のSSDが随分高騰しているので、この安物に
なりましたけど、以前と同じように快調です。
書込番号:21628004
2点

このChromeBoxではbluetoothでマウスとキーボードを
使っていますが、よく切断されていました。
ハードの癖なのかと諦めていました。
SSDを交換してからは、一度も切断されないです。
元々 内蔵SSDに問題があって、システムが不安定
だったのかな...
書込番号:21641024
3点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire X AXC603-A12D
アテゴンさんお久しぶりです!
私も何度かNTT-Xのクーポン発行の時に買い物しましたが
これもなかなかお買い得ですね〜♪(*ゝω・*)
書込番号:18526757
2点

こんにちワン! お2方
NECの鼻毛サーバと同じく後の増設がね〜
そんな事はないか(^-^)
ほんでもって若葉マークは何故。
書込番号:18527107
3点

お二方、こんにちは
若葉はこの機種詳しくないので、なんとなくです。(^^;
サーバーとして事足りるか分かりませんが、
これでもネットサーフィンぐらいなら普通にこなせそうですよね。
低スペックとはいえ昔じゃ考えられない値段ですよね?(私の認識が古い?)
書込番号:18527187
3点

こんばんわ。
富士通Primergyを8000円で買って魔改造して遊んでおりまする。メモリ増設、ビデオカード追加、SSD搭載でも安上がりです。
サーバーOSが無料だったのでOS内部を探検して色々と変更しWin7ライクにしました。エクスペリエンスインデックスがどうしても有効化出来ませんね。今はSteamをインストールしてゲーム専用機です。電源が250Wですが時代はこのサーバーに味方してくれてますよ。扱いやすい相棒ですよ。夜中にやかましいのが玉に瑕。
4コアXeonに乗せ替えても美味しいお値段ですね。もうやることはこれくらいしか...
そう考えるとCPUの乗せ替えができないこの機種は美味しくないのかなと。OSコミコミで2万円切るなら安いと思いますが。私も同じく増設がなぁ〜って思いました。
書込番号:18527912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お〜す! 若者
なんでも後からお金がかかります〜(笑)
私めも同じですよ〜(-_^)
書込番号:18529402
1点

こんばんわ!オリブルさん。
>なんでも後からお金がかかります〜(笑)
ほんコレというかなんというか(笑)
あ、そういえば
ひかりTVショッピングの方でなんやかんやとポイントが付いて(むしろその中身が重要だろというツッコミは置いといて)実質16800円だそうです。
書込番号:18529456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリブルさんが買いそう(な勢い)なので
とりあえず・・・
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/201503_tamaru
と
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/201502_gocouponi58
の
キャンペーンを併用して6550ポイント貰えます。
商品代金に対して10%ポイント付きなので
2590ポイントが更に加算です。
よって
25980円-6550Pt-2590Pt=実質16840円です。
>実質16800円
厳密にはこれ、間違いですね。
書込番号:18529527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリブルさんが買いそう(な勢い)なので
あはははは〜<("0")> いや〜参ったな
そういえばPCは486以来 ノートしか買ってないな〜
参考にさせて頂きます。
書込番号:18529549
1点

残念!
1%ポイント還元に戻りましたね。ひかりTVショッピングは現在19171円です。ズバッと現金値引きを御所望ならNTT-Xですね。どちらもNTT系列かいな。
そういえば4コアBayTrailの快適さってどの位なんでしょうね。CeleronJ1900は段違いに速いとも言われていますが。
現行のCeleronG〜とどの位差があるのでしょうかね。4スレッドi3に敵わないのは言わずもがな。現行Celeronにどこまで食い付くのか気になります。情報が少ないですね。
それとも1コアの基本性能が低いから4コアあってもダメなものはダメなのか...やっぱり価格なりなのでしょうかね。
他方、i7を乗せていてもSSD化していなければ体感上の快適さはまるでないと私なら思ってしまいますが。
逆にこのPCもSSD化、メモリ増設してやれば使える子になるのでしょう。
書込番号:18530021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

凄いです。
2500円で5000円分の「ひかりTVショッピング」で使えるクーポンが出ています。1人10枚までですね。
結果としてほぼ半額になります。25980円の25000円の内の12500円が引かれて実質13480円ですか…さらにポイントも。
25980円にポイント5%(1295pt)+4000ポイントバックもついてきます。もうオモチャとしてお手軽な値段ですな。
実質13480-4000-1295=8185円になる見通しです(これは保証できないがまあこの位ということで)。
書込番号:18536177
0点

連投失礼します(本当に)
>2500円で5000円分の「ひかりTVショッピング」で使えるクーポンが出ています
肝心のURLを忘れてました。ショップ内なら他の商品でも使える万能クーポンです。
http://www.groupon.jp/cid/199685
書込番号:18536200
0点

実際に数枚買ってみました。
クーポンは1枚ずつの適用になるので注意ですね。すいません。私はこの商品ではなく別の商品で注文を分けて利用しました。
書込番号:18536220
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





