日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

持っている方へ.

2002/02/18 09:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 いわみです.さん

買い替えで、考えているのですが、用途は、HPと、家族の写真をデジカメで取り込むぐらいです。型落ちですが、楽天で179000円で出ていたので買いかなと思っています.上の用途なら、もったいないですか、アドバイスよろしく.

書込番号:544684

ナイスクチコミ!2


返信する
wakawakaさん

2002/03/21 11:30(1年以上前)

ヨドバシで169800円で売ってました。

書込番号:608868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

持っている方へ.

2002/02/18 09:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 いわみです.さん

買い替えで、考えているのですが、用途は、HPと、家族の写真をデジカメで取り込むぐらいです。型落ちですが、楽天で162000円で出ていたので買いかなと思っています.上の用途なら、もったいないですか、アドバイスよろしく.

書込番号:544682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何かアドバイスを!

2002/02/18 00:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SW

スレ主 銀河の男さん

プリウスの770B5SWと富士通のC9/160WLTとソニーのPCV-LX55G/BPの
3つのうちどれにしようか迷ってます。自分にとって高い買い物なので慎重に
なってます。何か良いアドバイスをお願いします。ちなみに使い方としては、
普通にインターネット、ワード、エクセルを使い、DVDを観て、
デジカメ(カシオなのでCFです)の写真を編集などしたいかなと思ってます。

書込番号:544234

ナイスクチコミ!0


返信する
しおしおさん

2002/02/18 08:26(1年以上前)

私もその3つで悩みましたが、「液晶」とハードエンコードのボードでプリウスにしました。
但しこの機種は現状予約しないと手に入らないと思うのでご注意下さい。
私は発売日前の2/2に予約して入荷したのは2/15でした (~_~メ)

書込番号:544625

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀河の男さん

2002/02/18 15:58(1年以上前)

しおしおさんありがとうございます。液晶はやっぱりプリウスですよね。
プリウスの音は気にならないものですか?SVEはかなりうるさいみたいなので。
あとビッ○カメラに行ったら在庫有りました。2月中にはどうするか決めるつもりです。

書込番号:545257

ナイスクチコミ!0


しおしおさん

2002/02/18 20:59(1年以上前)

音ですか... Pentium4のB5SWでも十分うるさいと思います(^_^)v
隣で使っている初代iMacよりは小さいですけど。
B5SVEは隣の掲示板によると相当うるさそうですね。

書込番号:545797

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀河の男さん

2002/02/18 23:56(1年以上前)

げ!そうなんですか。また悩みの種が・・・。富士通の静音設計に惹かれ・・・。
まあ最終的には、ソフトVS拡張性になりそうです。
あとテレビを見るのに困っている点は何かありますか?
雑誌だとチャンネルを変えるのが大変とか書いてありますが。

書込番号:546247

ナイスクチコミ!0


しおしおさん

2002/02/19 07:58(1年以上前)

常に録画状態なのでどうしても切り替えはもたつきます。2秒くらいですかね。昔のバージョンでは8秒くらいかかったそうですから、許せる範囲です。

書込番号:546748

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀河の男さん

2002/02/19 14:08(1年以上前)

2秒なら妥協の範囲ですね。かなり日立に傾いてます(笑)

あと2つほど質問。@プリウスでゲームをやるとどうですか?(RADEON VEだと不便という話しを聞いたのですが)
AIEEE1394の6ピンと4ピンはどういう違いがあり、どういう用途に使うのですか?(のちのちDVD-RAMは外付けする予定です)

書込番号:547302

ナイスクチコミ!0


しおしおさん

2002/02/20 07:55(1年以上前)

ゲームはやったことがないので分かりません。
IEEE1394は前面/後面パネルで2つのタイプがあります。用途の差は?です。

書込番号:549231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570B 570B5SW

スレ主 yurayuraさん

570B5SWって、フロッピーディスクドライブは標準装備されていないんですね。会社の古いパソコンとデータをやりとりするには、フロッピーを使わないとできないのが現状なんです。
当機種でフロッピーを使うには、別途外付けフロッピーディスクドライブを用意しなければなりませんが、これはメーカー純正品(PCT-UF2231)でないと、使えないんでしょうか?
私が持っている他社(東芝)のノートパソコンに、USB接続の外付けフロッピーディスクドライブが、付属されておりまして、XPで動作するドライバをインストールして使用したいのですが、それは可能なんでしょうか?

書込番号:544013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/18 00:08(1年以上前)

他社のでもドライバがあれば使用可能です。

書込番号:544100

ナイスクチコミ!0


買わなくてよかったぁさん

2002/02/18 00:11(1年以上前)

デバイスマネージャーのFDDにYE-DATAって
出てくれれば、同じFDDです。

書込番号:544109

ナイスクチコミ!0


スレ主 yurayuraさん

2002/02/22 22:38(1年以上前)

なるほど・・・
デバイスマネージャのFDDの項目を調べてみると・・・ええ、確かに「YE-DATA」と、表示されています。どうやら、プリウスと互換性がありそうですね。どうもありがとうございました。

書込番号:554394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格コムのリストにない。

2002/02/17 22:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

この機種、店頭にないせいか価格コムのリストからはずれてますよね。
私は、たまたまショートカットを作成していたのでこうやって見れるんですけど……。どういうこと?

書込番号:543669

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/02/17 22:15(1年以上前)

登録店が扱わなくなったから隠れただけ。
一枚の板に書き込まれたモノをリンクしてるだけだから
書き込み自体はなくならない。

書込番号:543707

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/17 23:35(1年以上前)

ふむふむ、そうなんですね。
私は書き込み自体も消えるのかと思ってました。でも、隠れた状態になると訪れる人が激減するでしょうね。私の1個前の質問はレスがゼロですもん。

書込番号:544010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPGについて

2002/02/17 13:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 アニマルパラダイスさん

EPGでダウンロードした場合は前回のDLファイルは、削除されてるのですか?それとも毎回ファイルが出来てるのかわかりません?
教えてください

書込番号:542587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング