
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月16日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月16日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月16日 19:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月18日 22:15 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月15日 13:26 |
![]() |
6 | 2 | 2002年3月13日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立


教えてほしいのですがRESERMAILの初期設定画面を
もう一度出したいんです。 誤ったIDやパスワードで登録
してしまいRESERMAILでネットワーク接続できないんです。
誰か教えていただけますか?
priusナビを削除して再インストールしても設定が残ってしまっていて初期設定画面がでてきてくれません。 レジストリーを書き換え
なくてはならないのでしょうか・・・
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SW


質問があります。
Prius770A5SVでMPEG1のファイルをWindowsMediaPlayerで再生すると、
シークバーが動きません。このような現象聞いたことあるかた居ますか?ちなみにそのMPEG1ファイルは他のPCでは正常に動作します。またその現象はMPEG1だけで、MPEG2では起こりません。MediaPlayerの問題なのか、Prius側の問題なのかよく分からないので解決方法等知っている方が居ましたらお願いします。
PriusNavigationを使えばシークバーは動くのでそれほど深刻な問題ではないのですが、、、。
0点


2002/02/16 22:19(1年以上前)
ピクセラのボードの問題です。
このボードとセットでインストールされるコーデックがへぼいので起こる現象です。
とりあえず、どうにもなりません。
本家のほうでも問題になってました。
書込番号:541420
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SVE


デジタルビデオカメラは、 SHARPのVL-MR1を使っています。
PCは、 Prius 770B5SVです。念願の画像編集しようと
PCとデジカメの取説を持って、 接続キットを買いにいったら、
PixLab VR-PU10を薦められたのですが、
いざインストールしても受け付けないんです。
さっきSHARPのHPで確認したらXPでは非対応とのこと。
あきらめるしかないんでしょうか?
誰が詳しい方ご教授ください。
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SW


770B5SWの購入を検討しています。
TVとDVDを楽しもうと思っていますが、DVDは大画面のTVにも出力したいと思っています。(もちろん奇麗なPriusの液晶でも楽しもうと思っていますが・・・)
そもそも、こちらの機種でTVへの出力は可能なのでしょうか?その場合どのような方法になるのでしょうか?
お教え頂けたら幸いです。
0点


2002/02/18 08:22(1年以上前)
残念ながら出力には対応していません。
ボードを取り替えるor追加するしかないですね。
書込番号:544621
0点



2002/02/18 22:16(1年以上前)
しおしおさん。有難うございます。大変参考になりました。引き続き検討してみます。
書込番号:545963
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 530B 530B5SM


一度は530B5SMを購入しようと決めたのですが
770A5SWのTV機能も気になり始めました。
値段もあんまり変わらないし。
でも、ビデオメモリが16Mと8Mで異なります。
これって画像に影響するだけですか?
それとも処理スピードに影響するのですか?
0点


2002/02/15 13:26(1年以上前)
最近ビデオメモリ量を気にする人が多いなぁ
>これって画像に影響するだけですか?
しません
>それとも処理スピードに影響するのですか?
しません、この程度では既に焼け石に水程度です。
(テクスチャをがんがん貼る3Dゲームには)
書込番号:538366
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 530V 530V5SM




2002/02/19 21:38(1年以上前)
こんなのに目をつけるよりソニーVAIOのWに目を向けた方がいいですよ!!
書込番号:548195
2点


2002/03/13 10:15(1年以上前)
付属のWinMeからWin2000やXPにアップグレードするならば
SONYよりもずっと相性が良いです。
将来メモリー拡張でもSONYは独自の特殊なタイプのメモリーで
最大256Mまでしか乗せられませんが、これは通常のDIMMタイプの
メモリーを512Mまで載せられます
はっきり言ってSONYのBIOS関係のドライバ類は最悪です
広く使われている
書込番号:592134
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





