
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月23日 18:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月24日 23:27 |
![]() |
20 | 9 | 2002年1月27日 13:48 |
![]() |
0 | 12 | 2002年1月22日 17:32 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月21日 12:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月21日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SW


770A5SVを使用しています。
新しいBシリーズは、メモリーの上限が1Gになりましたが、
Aシリーズも512以上にすることが出来るでしょうか?
(もちろん自己責任でするつもりですが・・・)
どなたか、試された方がいましたら教えてください。
0点

yamachan3号 さんこんにちわ
I/Oデータの適応表を見ますと、512MBまでつめるようです。
こちらを参考にしてみて下さい。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
書込番号:487852
0点



2002/01/23 18:06(1年以上前)
あもさん。ありがとうございます。
やっぱり512MBがいっぱい いっぱいなんですね。
今のところ512MBで困っている訳ではないのですが・・・
書込番号:488596
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SW


プリウス770A5SWAと日立のデジタルビデオカメラDVDCAMを購入しました。(かなり素人です)
そこで、DVDCAMで撮影したものをパソコンで編集したいのですがやりかたがわかりません。
まず、撮影したDVDRAM(8cm)をパソコンに入れて、MotionDVSTUDIOに取り込むとマニュアルには書いてありますが、ファイル形式が違うのか、認識されません。
最初からつまづいてしまい困っています。
同じ日立なんだから、もっとわかりやすい記載があってもいいと思うのですが・・・
よろしくお願いします。
0点


2002/01/23 09:03(1年以上前)
DVD-MovieAlibum SEではなく、MotonDVSTUDIOと書かれているのですか?
でも、770A5SWはDVD-RAM/Rドライブ付いてませんよね?
(なので、DVD-MovieAlbum SEもバンドルされていない)
書込番号:487882
0点


2002/01/24 23:27(1年以上前)
DVDCAMは,カメラ単体で編集が可能なんですよね。どうしてもPC上で編集したいなら,パソコン接続キット(USB接続)を使うみたいです。このキットには,UDF2.0xが読めるドライバなどが付属しているようです。
もちろん4.7GB対応DVD-RAMがあればこれで読むのが推奨されています。
ここまではメーカーサイトの案内通りですが,とりあえずUDF2.0のリーダーは無償配布されているので(InstantWriteで調べて)これを入れ,DVD movieAlbumお試し版を落とせば,パソコン上で見られそうな気がします。
書込番号:491091
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 700S5SD

2002/01/22 18:25(1年以上前)



2002/01/23 12:43(1年以上前)
返事ありがとうございます。
URLに飛んでみました。つなげるってことですよね??
超初心者なもので・・・すいません。。
書込番号:488164
2点


2002/01/23 13:42(1年以上前)
PS2ってプレイステーションですか?
PS/2(マウスやキーボート)のことですか?
書込番号:488261
2点



2002/01/24 01:23(1年以上前)
プレイステーションのことです。。
書込番号:489528
2点


2002/01/24 02:43(1年以上前)
プレステ2持ってないのでわからないのですが
テレビ入力コネクタ(黄色)
ライン入力(赤)と(白)に
させば大丈夫だと思います
プレステ2に同封の(映像と音声
一体型コードがどういうものか
わからないのですが)
書込番号:489639
2点


2002/01/24 03:24(1年以上前)
あと、タイムシフトを解除できるかどうかだな。
770Aのハードウェアエンコーダーは解除できないから、
時間差が生じるので、ゲーム画面を表示(勿論録画も)は出来るが、
プレイは無理(3秒先を予測出来る超能力者でもない限り)。
その辺も要確認ってことで。
書込番号:489665
2点



2002/01/24 12:51(1年以上前)
えーそうなんですか!
やっぱり聞いてよかった。
教えていただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:490059
2点


2002/01/24 23:11(1年以上前)
700Sなので録画はソフトウエアエンコード。
当該機種のカタログにもゲーム可とありましたし,時間差なしでゲームできます。OSを起動せずとも使えるクイックTVで外部入力が手軽ですね。起動後でしたらbitcastブラウザで。
書込番号:491034
2点


2002/01/27 13:48(1年以上前)
>miffy24さん
いやいや、そうじゃなくて「確認してくれ」ってことなんですけど。
>涙目さん
>OSを起動せずとも使えるクイックTVで外部入力
それいいですね。お手軽で。
ハードウェアエンコードは画質が良いのは良いのですが、
なにかと融通が聞かなくって。
僕買うまで、MotionDV Studioで編集したAVIも、
こいつが変換してくれると思ってました(汗。
う〜む。
書込番号:496286
2点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SW





2002/01/21 17:23(1年以上前)
ごめんなさい。この質問は下の掲示板に追加するつもりで書きました。削除できそうにないので、このままで返事待ちをさせてください。
書込番号:484394
0点



2002/01/21 19:44(1年以上前)
レスありがとうございます(⌒‐⌒) もちろう店頭には実機はなく、ボードにBシリーズの値段が書いてました、そこには299800円だったと思います、「あ〜、やっぱりこの値段なのかな〜?」と思い、店員に予約したい旨を伝えると、「ちょっと待ってて下さい」と裏の方へ...すぐさま電卓で「この値段になります!」と、そこには269820円と書いてあった!あまりの安さに???でしたが、プリンタも買うからもっと安くして!と言っても端数の820円安くなるだけでした...。今不安になり予約書を確認しましたが、770B5SVでした、おそらくヤマダ全店でこの値段じゃないんでしょうかね...もしかして予約価格なのかな?秋モデルから狙ってましたけどNECや富士通とも比べましたけど値段の割にメモリ512MBやCPU1.7Gで勝ってますので迷わず即予約しました、ではでは。(⌒0⌒)/~
書込番号:484634
0点


2002/01/21 19:46(1年以上前)
スミマセン!肝心な店舗ですが、神奈川県の厚木店でした。
書込番号:484642
0点


2002/01/21 21:59(1年以上前)
770B5SVが269,000円ですか!?
安いですねぇ。かなり。
私もいろんなオンラインショップを見て回ったのですが、
やっぱりどこも299,800円とかでしたよ。
ヤマダ電機に買いに行きたいのですが近くにお店無いし・・・
ヤマダ電機のオンラインショップでも同じ値段なんですかねぇ。
あ。その前にパソコンの品揃えが少なかった気がするなぁ・・・。残念。
電話での通信販売とかも受け付けてくれてるといいんだけどな。
書込番号:484939
0点


2002/01/21 22:35(1年以上前)
ヤマダ電機でその値段は本当ですか?アスロンのタイプの間違いでは?
私はヤマダの東京本店の近くに住んでいて頻繁に利用してますが、
そこまでPCが安いとは感じませんでした。
それとも東京本店が高いのかな?明日確認してみます。
書込番号:485060
0点

ヨドバシでは、299,800円ですが
13%のポイントです、38,974円
差額260,826円ですね
現金値引きがいいか、ポイントバックの違いですが
書込番号:485284
0点




2002/01/22 11:17(1年以上前)
皆さん色々と情報ありがとうございます。私も早速ヤマダへ行って確かめてみたいと思います。(とは言っても、徒歩圏内ではないんですが・・・)確かに他メーカーと比べてメモリやダブルドライブという点で勝ってるように思えるので、値段さえクリアすれば即ゲットしたいと思ってます。
書込番号:486038
0点


2002/01/22 14:26(1年以上前)
ヤマダ電器の東京本店に確認したところ770B5SVが299,900円、
770B5SVEが259,900円とのことでした。
いずれもポイントが15%着きます。
なんかSNOOPYさんと微妙に価格が違いますね。
書込番号:486295
0点


2002/01/22 15:30(1年以上前)
ゾラエモン様、そうなんですか?じゃあ割引なしでポイント還元の方がお得ですね!299900円の15%は44985円実質254915円になりますね〜...う〜ん!?
ちょっと失敗したかなf(^_^)...ヨドバシは13%還元みたいだから、ヤマダって意外といいのね。発売は26日みたいですので、あと少しの辛抱o(^-^)o
書込番号:486370
0点


2002/01/22 17:32(1年以上前)
ちなみに厚木のヤマダ電器に電話したら、
「電話では教えられません」と言われてしまいました。
丁寧な口調でしたが・・・
書込番号:486518
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SW


770A5SVを買い損ねてしまってBシリーズ発売を待っているのですが、カタログを見ても日立のHPを見ても価格がわからず困っています。過去のレスを見ると、2万円ほど安いとか書いてあるのですが・・・。770B5SVの価格をご存知の方、教えてください。
0点


2002/01/21 12:35(1年以上前)
昨日大阪ビックカメラでは \299,800.-と言われました。
(Pentiumのタイプが)
結局ポイントがつくビックカメラとかヨドバシで買うのが一番
得なのでしょうか? これではアキバ、とか日本橋に行っても
いみないのかなあ???
書込番号:484009
0点


2002/01/21 12:36(1年以上前)
HITACHIのパソコンの一覧のページに
価格載ってましたよ。
770A5SVは299,800円でした。
私もBシリーズ狙ってたのですが、やっぱり高いですよねぇ。
う〜ん。。。
書込番号:484011
0点


2002/01/21 12:50(1年以上前)
僕もA5SV買えなくてがっかりしてましたが、待った甲斐ありました!今回は予約しようとすぐに近所のヤマダ電器に行ったらな何も言わず269820円と言われました、値切って269000円になったけど、後でポイント還元がちょっとだけと言われ失敗しました、言われたままの価格で予約すればよかった...、納期まで約1週間!待ちど〜し〜な!では、そろそろみなさんB5SVの板もできたので移動しませんか(^o^)
書込番号:484065
0点


2002/01/21 12:52(1年以上前)
私は前回梅田ヨドバシで購入しましたが、約5万円分ポイントがつきました。
今はどれだけつくのかわかりませんが、かなりお買い得感はありましたね。
値下げはそれほどしない機種なので、kakaku.comで安いところを探して
買うよりも、最終的には安くあがりますよ。
私はそのポイントでデジカメを買いました(^^)
書込番号:484068
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SW


プリウスのBシリーズを買おうか迷っていたのですが、
価格が高いのでやっぱりA5SVを買おうと思っているのですが、
まだ在庫があるところってありますか?
いろんなところを探しているのですが、どうしてもないみたいで。。。
0点


2002/01/21 12:38(1年以上前)
残念ながら、たぶんもうないと思います。
ご参考までに、年末に私が購入したときは284,000円でした。(すでに値引き交渉ができるような状態ではなかった)
いま(1/21 12時)このサイトの情報によればのB5SV最安値が299,800円だそうですが、A5SVからスペックアップしていることも考えて、そう悪い値段ではないと思います。もうしばらくたつと、もっと安くなるでしょうが、在庫切れとの見極めが難しいところですね。
書込番号:484016
0点


2002/01/21 12:47(1年以上前)
前回ほどではないにしても、今回の生産量はそれほど多くないようです。
メーカーも値下げしては儲けがでないので、値下がりする前に無くなるよう
生産調整を行うのが普通です。
ですので、いつも言いますが、欲しいときが買い時。
値段が下がるのをまっても、欲しいときにはモノがないこともありえます。
値段的には妥当なところだと思いますから、予算と相談して素早く決めるのが
賢いと思いますよ。
書込番号:484053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





