日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

770G20TVP2について教えてください

2003/11/07 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G20TVP2

スレ主 770G20さん

メモリースティック プロ対応予定とカタログに書いてありますが、
対応できているのでしょうか?
どなたかお教えください。

書込番号:2103318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ番組の予約録画について

2003/11/02 20:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G20TVP2

スレ主 ミントくんさん

770G20TVP2には、Prius Navistation2が入ってないですが、テレビ番組の予約録画をした場合、パソコンの電源がOFF状態でも自動起動してTVを録画して、終わったら自動終了してくれるのでしょうか?

書込番号:2085955

ナイスクチコミ!2


返信する
キッチンパパさん

2003/11/04 14:40(1年以上前)

770G20TVP2を買うにあたりいろいろ情報収集しました。
予約録画をした時は結局Media Centarが起動できるようにパソコンを起動したままにしておくか、スタンバイ状態にしておく必要があるようです。
Media Centarには自動起動録画の機能がないのが残念です。

書込番号:2092278

ナイスクチコミ!2


スレ主 ミントくんさん

2003/11/05 15:21(1年以上前)

やはり、そうでしたかぁ。
大きな画面が気に入ってたんですが残念だなぁ。
どうせ出来ないのならモニタだけにしてVAIO RZにしようかしらん?
まったく悩んでしまう。
どうも、丁寧な返信、ありがとうございました。

書込番号:2095754

ナイスクチコミ!2


Valuoさん

2003/11/06 23:22(1年以上前)

OSをXPにして、PriNavi2をダウンロードしたら、実はこの機種でも自動起動録画もできたりして(保証はありませんが・・・)。
いずれにしても、Priusなのに自動起動録画が使えないとしたら残念ですね。

書込番号:2100289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/01 19:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G20TVP2

スレ主 ボンバーアフロさん

近日中にPCを買う予定なのですが、この770G20TVP2を買った方に、
使い心地(良い点、悪い点)等をお聞かせ頂ければと思ってます。

書込番号:2082697

ナイスクチコミ!2


返信する
ベガファンさん

2003/11/01 19:50(1年以上前)

全部いいです。

書込番号:2082731

ナイスクチコミ!2


キッチンパパさん

2003/11/04 15:44(1年以上前)

店頭で試してみましたが、G7TVPに比べてAV関係のソフトが少ないことが気になります。特に自動起動録画ができない点と小画面のマルチ表示ができない点が不満ですね。
あとは本体側にDVI端子が用意されているのにディスプレイ側についていないので、現状はアナログ接続になっていることぐらいかな?
それ以外に欠点といえるようなものは思い当たりませんでした。

良い点はもちろん大画面液晶テレビとして単独でも使えること。PS2とかコクーンとかとつないでもいいし、DVDモニターとしても立派なもの。
ダブルドライブなのでディスクを入れ替えずにコピーできちゃう。しかも、あらゆるメディアに対応していることが決め手だったかも。
性能もハイエンドなだけあって新しいOSもきびきび動いてました。
Media Centerは操作感が素晴らしく、DVDレコーダーっぽい印象でした。
限定生産モデルなので、納品はだいぶ先になりそうな予感です。
とりあえず注文だけはしましたので、実際に使えるようになったら報告することにします。

書込番号:2092411

ナイスクチコミ!2


ごらごさん

2003/11/04 20:46(1年以上前)

40万前後のパソコンをみなさん買われたり予約されたりとうらやましいです。
最初はこんなものいらないと思っていたのですが、店頭でチェックしてみるとこのワイド画面でのMedia Centerモードが気に入りました。
アクション系アメリカ映画でのワンシーン(組織の本部など)で見られるような実際にはないけれど観客受けでクールに魅せるディスプレイ表示を彷彿とさせてくれます。ちょっと大げさですが。

書込番号:2093211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ画面への出力について

2003/11/01 11:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 satoshikawaさん

プリウスの購入を検討しています。素人の質問で申し訳ないのですがお分かりになる方教えて下さい。私は現在DVDプレーヤーを持っていないため、テレビとプリウスを接続して@PCでDVDにテレビ番組を録画したものA市販のDVDソフト(映画など)をプリウスのドライブで再生したいのですが、可能でしょうか?
S出力端子があれば可能みたいですが、実際のところどうでしょうか?DVDプレーヤーを購入した方が早い?
以上よろしくお願いします。

書込番号:2081722

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/01 18:52(1年以上前)

DVDプレイヤーを購入した方が安くて早くて便利で嬉しい(はず)

やりたいことは
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003sep/deck/spec.html
を見ると可能だと思います。

書込番号:2082601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ?

2003/10/31 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7TVP

スレ主 ふくすけやんさん

HITACHIのホームページではディスプレイではなく17V型ワイド液晶テレビと書いてあり、またダブルチューナー機能とも書いてあるので、パソコン本体に接続せず普通のテレビとして使えるような感じですが本当ですか?買った方います?そうだとしたら本体が不要になった場合、テレビとして生き残るかな??

書込番号:2080473

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者なので・・・さん

2003/11/01 14:35(1年以上前)

私も同じことを疑問に感じていて、この前日立のオペレータさんに聞いたので、その時に教えてもらった事を書きます。でも私自身が初心者で、勘違いもあるかもしれないので、購入する時はちゃんと確認して下さい。

オペレータさんの回答では、この機種のディスプレイは「テレビの見れるパソコンのモニタ」というよりも、「パソコンモニタとしても使える液晶テレビ」だと言うことでした。
ディスプレイ自体にテレビチューナーが付いているので、PC本体の電源が落ちていてもテレビは見れるそうです。
付属のリモコンの信号を感じるところもディスプレイと本体両方に付いているので、本体の電源が切れていても、リモコンでテレビのチャンネルが変えられるそうです。ちなみにハイビジョン放送にも対応してるらしいです。(BS-iとかですよね?)
他社のディスプレイだとDVDはきれいに見えても、普通の地上波放送はきれいに映らないって聞いた

書込番号:2082074

ナイスクチコミ!0


初心者なので・・・さん

2003/11/01 14:50(1年以上前)

すみません、ノートパソコンなので、変なところで反応して途中で返信しちゃいました。続きから書きます。
他社のディスプレイだとDVDはきれいに見えても、普通の地上波放送はきれいに映らない事があるって聞いたので、どうですか?って質問したんですが、普通の液晶テレビみたいに映りますよって回答でした。
私があんまり質問するからか、家電の液晶テレビと同じだと考えて下さっても結構ですって言われちゃいました。

でも、まだ実物をじっくり見てないので、本当かは分からないです。
私にとっては高い買い物で予算もそうとうオーバーですし・・・、値下がり待ちます。
オペレータのお姉さんは感じ良かったので、一回電話してみたらいかがですか?たぶん顧客管理の為に電話番号とか聞かれますけど、セールスみたいな感じではないので聞きやすかったですよ。平日だったからか、すぐ繋がりましたし・・・。

なんだか中途半端な返信でごめんなさい。少しでも参考になってたら、幸いです。

書込番号:2082095

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくすけやんさん

2003/11/01 23:45(1年以上前)

やはり液晶テレビとして使えるんですね。そう考えるとこの値段でもいいかなーなんて考えてしまいますね。液晶テレビもちょうど欲しかったので。でもボーナスセールで安くなるのを待ちます(笑)答えて頂き、有難うございました。

書込番号:2083553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード

2003/10/31 09:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 ProcMainさん

プリウスの液晶に惹かれて、現在購入を検討中です。

 そこで質問なのですが、

 1.「Prius Deck 770G 770G7AVP」には、
  AGPスロットがついているのでしょうか?

  お店の人に聞いても、店によって回答がまちまちなんです。
  スペック表の拡張スロットに、AGPスロットが書いてないので、
  付いてないのかな〜?と思っています。

 2.「Prius Deck 770G 770G7AVP」と「Prius Deck 770G 70G7TVP」は、  PC3200対応のメモリーを付けることが出来ますよね?

  Intel(R)865PE もしくは、Intel(R)865GVなので、
  PC3200対応のメモリーをつけられると思っているのですが、
  ハードに詳しくないのでお伺いしました。


 どうか知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。


書込番号:2078737

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/31 09:54(1年以上前)

1については無理っぽいですね。
2については可能だと思うけど、わざわざ変える意味はないと思います。

で、日立の液晶が気に入っているというなら、ナナオのL565やL567は日立製ISPパネルを採用しています。
もっとも、無意味なピカピカパネルは採用していませんけどね。

書込番号:2078844

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2003/10/31 13:18(1年以上前)

770G7TVPの液晶モニタは、
http://av.hitachi.co.jp/tv/lcd/spec/index.html
にある、W17-LC50というものですので、単品購入も可能ですね。
ですから、グラフィックにこだわりをお持ちで、この機種のワイド液晶がご希望なら、適当な本体のみで購入できるPCとこの液晶の組み合わせがベストかと思います。

ちなみにジェドさんがかかれているように、
ナナオL565、L567やIO-DATAのLCD-AD172あたりも日立製IPSの液晶パネルを使っていますので、17インチワイドではないですが、画質はいいと思います。

個人的に、つやのある液晶は動画再生時なんかにはすごくきれいに見えるので、
結構意味のあるものだと思ってます。ただ、どうしても反射が気になる時間帯とかがあるので、
そんなとき取り外せないパネルは厳しいようにおもいますので、
つやなしの液晶+アクリル板ってのがベストに思います。

書込番号:2079258

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/31 17:11(1年以上前)

>17インチワイドではないですが、画質はいいと思います。

私はメーカーの言う「17インチワイド」という表現が気にくわない(><
TVでもそうだが、解像度から言えば15インチワイドというのが正解ではないだろうか?
上記のL567の解像度は1280x1024。
この製品の17インチワイドは1280x768。

まぁ、スペックで見るとWXGAとなっているのでW(ワイド)XGAと解釈すれば良いのだろうが、、、、、一般消費者は誤解しちゃうと思いますね。
ProcMainさんもお気を付けあそばせ。

駄レスでした。

書込番号:2079685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ProcMainさん

2003/10/31 20:04(1年以上前)

ご回答有難うございます。大変助かります。

 ちょっとした確認です。スペック表で、
 「Prius Deck 770G 770G7TVP」の ビデオ コントローラ に
 「NVIDIA(R)Geforce(TM)FX Go5200」と書いてありますが、
 これってPCIに刺さってるグラフィックスカードですかね?

書込番号:2080022

ナイスクチコミ!0


miassさん

2003/11/05 19:39(1年以上前)

オンボードグラフィックです。

書込番号:2096288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング