
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年8月20日 12:12 |
![]() |
6 | 2 | 2003年10月19日 23:51 |
![]() |
10 | 4 | 2003年8月17日 01:53 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月17日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月13日 10:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月12日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP


8月9日にインターネットに接続し増したが、15日くらいからシャットダウンしてから、何時間後に勝手に電源が入ってしまいます。8月11日にさかのぼってシステムの復元をしましたが、一緒でした。TVの予約もしていません、ウイルスチェック更新も1ヶ月にしています。原因は何でしょうか。
0点

タスクマネージャで、[msblast.exe]が確認できれば、ウイルスに感染しているよ。
http://prius.hitachi.co.jp/go/support/qanda/windows/rpc.htm
(reo-310でした)
書込番号:1871855
0点

定義ファイルの更新が1ヶ月に1回とかだと、かなり遅いよ。週に1回はウィルスの定義ファイルを更新する必用はあるけども。
書込番号:1871991
0点

多分、今流行のBlasterに感染している可能性が一番強いですね。
reo-310さんの投稿と重複しますが、こちらを見て、早急の対処をした方が良いですよ。
↓こちらのサイトを見て、対策をしてみてください。
日立 prius world コンピューターウイルス
【コンピュータウィルス Blaster情報】
http://prius.hitachi.co.jp/go/support/qanda/windows/rpc.htm
書込番号:1872006
0点

何処のウイルス対策ソフトを使用しているか分かりませんが
最近のウイルス騒動で毎日ウイルス更新があるのが普通ではないかな
ウイルス更新をしていないとウイルスソフトに意味がないけどね
更新を手動でしているなら自動アップデートにしたほうがいいと思うけどね。
(reo-310でした)
書込番号:1872030
0点

MSブラストは自動起動なんてしないんじゃないの?
HITACHIのQ&Aにはこう書いてあるけど。
------以下HITACHIのHPより-------
Q.パソコンが自動的に起動します。対策方法を教えてください。
A.パソコンが自動的に起動される原因として、メール着信設定やEPGダウンロード設定が行われている可能性があります。
または、「PriusNavistation(プリウスナビステーション)」や、「PriusNavistation2(プリウスナビステーションツー)」、「PriusAirView(プリウスエアビュー)」で録画予約が行われている可能性があります。
もし、パソコンを自動的に起動したくない場合には、これらの設定を解除したり、録画予約を行わないことで回避することが可能です。
【補足】
Prius Deck 770/750/700/570/550/530/500シリーズ、PriusAir 670/650シリーズでは、パソコンの電源がオフの場合でも、メール受信設定または、EPG受信設定・録画予約により自動的に電源が入り動作します。
なお、Prius 750/550シリーズでは、パソコン本体背面にある主電源をオフにすると自動的には起動しません。
書込番号:1872127
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7SVP


Prius Navistation2でテレビを全画面表示してると、大体10分ぐらいでPrius Navistationが落ちるんですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
他の表示モードでは大丈夫です。
8/8分のアップデートも行ってます。
その症状はアップデート以前もありましたが…。
2点


2003/10/19 23:20(1年以上前)
私の770F 770F7SVPでは、前面表示で連続3〜4時間ほど見ても、全く問題ありません。ただ、DVビデオのDVDへの編集のために購入しましたが、編集したプロジェクトを「DVテープへの書き戻し」ができないため、現在修理に出しています。ビデオ編集だけを除けば良いパソコンだと思っています。
書込番号:2044698
2点


2003/10/19 23:51(1年以上前)
すみません。前面表示でなく「全面表示」です。
書込番号:2044833
2点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP

2003/08/17 01:46(1年以上前)
ここを見ればいいだけでしょ。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/770f/f20tvp.html
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/spec.html
TV Tuner(VHF 1ch-12ch、UHF 13ch-62ch、CATV C13ch-C63ch)
書込番号:1862248
2点

youme1001jp さん こんばんは。
パソコン本体、液晶ディスプレー共に、BSデジタルチューナーは付いていないようです。
但し液晶ディスプレーにはD4端子があるので、これから発売される地上デジタルチューナーなどは接続できるでしょう。
↓詳細はこちらで。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/spec.html
書込番号:1862250
2点

>devil_xvi さん こんばんは。
見事にかぶりましたね。リンク先まで・・。(笑)
失礼しました。m(__)m
書込番号:1862266
2点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP
またまたお聞きしたいのですが…。
よく書店でソニーのVAIOや富士通のFMV等の専門書(ガイド本?)を見掛けるのですが、日立Priusの専門書らしきものは見たことがありません。
やはりそれほどメジャーではないからでしょうか?
もしあれば購入したいのですが…。
0点

FMVって、昔から有名だったからね・・・
VAIOって、名前だけで売れたりする完全なブランド品みたいになってるところありますからね・・・
個人的には、そんなどうでもいいような本なんてなくていいと思うけど・・・ ソフトとか簡単にまとめた物だから・・・
VAIOとかに比べればまだまだシュアが低いからでは??
あなたが、分からないものだけ、本を買ったらそれでいいと思うけどね・・・ WORDならWORDとかWindowsならWindowsのものを買った方が・・・ そっちのが詳しくのってるけど
書込番号:1859863
0点


2003/08/17 10:17(1年以上前)
プリウスに特化した専門書は見たことがありませんが、欲しい情報はまずはWebで探して見ては?
メーカーが提供しているページ、個人が提供しているページ等ありますよ。
http://floracity.hitachi.co.jp/go/prius/index.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7050/prius/
書込番号:1862880
0点

ありがとうございます。
しかし、そのどちらも閲覧済みです。
私はただPriusのガイドブックを見掛けたことが無いので、あればいいかな?って思っただけなんです。
書込番号:1862965
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP


CATVをみたいのですが、ビデオ端子接続による外部入力でしか、みれません。録画する時や普段プリウスで番組を見る際いちいちCATVのレンタルのチューナーでチャンネルをかえるのは面倒なのです。
TVのようにプリウスでチャンネルをかえれるようにできないでしょうか よい方法あれば教えてください。
0点

コンバータが必要ですね。
[1845803]ケーブルテレビと
過去ログから拾ってください。
て2くんさんが詳しく説明してます。
コンバーターで検索するのが適当です。
書込番号:1850834
0点



2003/08/13 10:55(1年以上前)
sho-shoさんへ
返信ありがとうございました
早速教えていただきましたログ参考にしてみます
書込番号:1851146
0点



デスクトップパソコン > 日立
私はE7SVPを使っています。
日立のサイトにあるアップデートモジュール(http://prius.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2003jul/770de_dvd.htm)を当てたらDVD-RAMが使いものにならなくなってしまいました。
システムの復元で以前に戻したらちゃんとD&Dで書き込めました。
日立に電話しても全くつながらないし。。。
他にそういう症状になられた方いませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





