
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 10 | 2001年9月30日 15:04 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月3日 11:52 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月27日 20:13 |
![]() |
2 | 0 | 2001年9月24日 12:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月24日 00:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月25日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW


2001/09/28 12:08(1年以上前)
ひたっちくんさん、すばやいレス、有り難うございます。
ビデオメモリーも別だし、安くなってきたTシリーズを買おうと
思っているのですが、最大メモリーがネックなのです。
今はWin98で64Mで頑張っているので、256M有れば大丈夫かな、
と思う反面、Meだからどうなのだろうと悩んでます。
でも、何とか方法があるならTシリーズにしてみようかなあ。
書込番号:306366
2点


2001/09/28 12:18(1年以上前)
>Meだからどうなのだろうと悩んでます。
Meは256M以上はメモリーをあげても、効果をのぞめる場合が限られてます。大きな画像を扱うような場合などにしか512Mにあげてもあまり意味はありません。
書込番号:306375
2点


2001/09/28 12:19(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
最大メモリは、ひたっちくんさんが言っておられるように、サードパーティ製のHPでは、512MBまで対応しているように書いてあります。
メルコですが、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/hitachi_desktop.html
なお、メモリの使用については、ソフトにもよりますので判りません。
どのような利用方法など書かれると良いですよ。
書込番号:306376
2点



2001/09/28 12:29(1年以上前)
ひたっちくんさん、再びありがとうございます。
Meでも256Mあれば通常使用では大丈夫ということでしょうか。
ハタ坊さん、基本的にはメールやインターネット、ワードやエクセルの使用が
メインですが、週末にはフォトショップ等でCGイラストを描きます。
あと、3Dのゲームなどもごくたまにやったりします。
TVは付いていないよりは付いていれば嬉しい、くらいの気分です。
こんな感じでお分かりになるでしょうか?
書込番号:306391
2点



2001/09/28 12:33(1年以上前)
すみません。追加です。
プリウスを買ったあかつきには、CDやビデオ編集などをしてみたいとも考えています。
書込番号:306394
2点


2001/09/28 12:34(1年以上前)
フォトショップ使うのなら意味があるかもしれませんね。3Dゲームはうーーん・・・ビデオカードが動くぎりぎりラインですね。
書込番号:306396
2点



2001/09/28 13:15(1年以上前)
お返事遅くなってしまいました。
ひたっちくんさん、ハタ坊さん、いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
いざとなったら256M以上増やすことができるということなので、
Tシリーズを本気で検討してみます。
書込番号:306435
2点


2001/09/28 15:14(1年以上前)
とりあえず、買った後にXPにアップグレードするのもいいかなと思います
メモリを有効活用してくれますよ。
書込番号:306522
2点


2001/09/30 15:04(1年以上前)
TはXP対象外ですよね・・・?
書込番号:308815
2点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550U 550U5SW


こんばんは。今この機種を買おうとしてる者です。
質問ですが、このDVD-ROMは日本製以外のソフトも
再生できるのでしょうか?
うちにはアメリカ製のソフトがいっぱいあるんで
それが見れないとちょっと悲しいかも・・・。
0点


2001/09/28 05:11(1年以上前)
日本のメーカー製は基本的に外国モノ(中国とか除く)は無理でしょう。
自分でリージョンコードを解除できるのであれば別ですが。
もし上記内容に質問があるのであれば
リージョンに関する知識の有る・無しを書いておいてください。
より詳しくお答えできると思います。
書込番号:306157
0点


2001/09/28 22:07(1年以上前)
お持ちのDVDのパッケージ裏あたりに、地域コードが書いてありますので、
それを確認してもらうのが手っ取り早いかと思います。
基本的には、地域コードが2以外のものは再生できません。
地域コードがフリーの場合はどんな風に書いてあるんだろう・・?
書込番号:306939
0点


2001/09/28 22:09(1年以上前)
らんてすさん
>地域コードがフリーの場合
世界地図の上に「ALL」と書いています。
中国製とかには結構あります。
あと、アメリカ製の・・・系にも多いです。
書込番号:306943
0点



2001/09/30 00:20(1年以上前)
こんばんは。皆さま早速のレスありがとうございます!
やっぱり日本製のPCではほとんど無理なんですかね。
うちにあるDVDプレイヤーがWorld Wideのものなので(アメリカ製ですが)
PCでも見れたらいいなと思ってたのですがあきらめました。
リージョンコード解除なんてとてもじゃないけどわからないし・・・。
とりあえず謎が解けてすっきりしました。どうもありがとう!
書込番号:308216
0点


2001/09/30 16:16(1年以上前)
リージョン設定はDVD再生ソフトインストール時に選択可のものもありますし、回数制限があるものの変更可のものもあります。
(完全にリージョンフリーにするのはまた別です。)
しかし、該当機種の出荷時の設定はリージョン2(日本等)でしょうし、リカバリーCDから戻してもおそらくそうでしょう。750Sでは、4回まで変更可となっていますが、550UはDVD再生ソフトも違えば搭載ドライブも違うので不明です。
もちろんリージョン1に設定した後はリージョン2のDVDVideoは見ることができません。
書込番号:308876
0点



2001/10/03 11:52(1年以上前)
ご親切なレス、ありがとうございました。
皆さん詳しいんですね〜。
リージョンコードとかやらは私には未知の世界ですので
おとなしくDVDはDVDプレイヤーで見ることにします。(笑)
書込番号:312390
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5SV


はじめて、書き込みさせていただきます。
750V5SVを検討しているのですが、作成したDVD-Rはプレステ2でみれるのでしょうか。どなたか両方持っている方がおられたら、教えて下さい。
また、テレビも見れるとのことですが、ソニーに比べると画質・安定度等でやはりおとるのでしょうね。テレビメインだったら、ソニーの方がいいのでしょうか。
液晶については、店頭で見る限り、他社に比べすごくきれいなのですが、何が違うのでしょう。スペックを見る限りはおなじなのですが。
以上、よろしくお願いします。
0点


2001/09/27 20:13(1年以上前)
750V5SVで焼いたDVD−Rは、プレステ2(10000番)で、見ることができました。雑誌なんかの記事を一通り見ても、読込みできなかったという記事は今まで無いので問題無いかと思います。液晶画面については個性の違い(メーカーごとの)と、ラスターパネル(アクリル版)が付けてあるので、画像に艶が出ているという点で違いがあります。
安定性については、メモリを増設することでだいぶ安定度を増すことができるみたいです。TV録画の画像については、ソフトウエア変換にも関わらず結構きれいな画像なのであまり気になりませんでした。
書込番号:305608
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV


初めて投稿します。パソコンど素人です。過去ログで750T5PVが安く買えるようになってきているようですがいったいどこに売っているのでしょうか。ここに登録されている店を結構見ているのですが、商品そのものがなかったり、あっても20万円以上します。¥169,800で買った方もいらっしゃるようですし(かなりご苦労なされたようですが)、それなら私にも返ると思い探しているのですが・・・。是非心優しい方々、売っているお店、もしくはヒント(地域とか)などありましたら教えてください。よろしくお願いします。
2点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5SV




2001/09/23 23:08(1年以上前)
書き込み番号[158369]を見てみてください。
書込番号:300694
0点



2001/09/24 00:01(1年以上前)
ねむい サン
眠いところ、ありがとうございました。
書込番号:300792
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550U 550U5SW

2001/09/21 18:05(1年以上前)
スペック表ご覧になりました?
アナログRGB端子がついてるので、できると思いますが・・。
メーカーに問い合わせるのが正確だと思います。
書込番号:298040
0点


2001/09/21 18:11(1年以上前)
付属の液晶ディスプレイのことであれば、不可能です。
書込番号:298048
0点


2001/09/25 23:14(1年以上前)
恐らく付属の液晶ディスプレイはprius専用の規格だと思います。
が、なんかコンバーターとかないもんでしょうかね?
なかなかきれいな液晶なので、パソコンだけに使うのはもったいない気がします。
書込番号:303378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





