日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVチューナについて教えて下さい

2001/07/23 09:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW

スレ主 HIROすけさん

現在、購入検討機種としてTVチューナ付きを考えておりますが、チューナのCATVへの対応について教えて下さい。本機種は対応しておるのでしょうか(とすれば、何CHまで)・・・そして、接続方法ってどうなるのでしょうか?(集合住宅で、CATVが配信されておれば、未契約でも見れるの???)

書込番号:230785

ナイスクチコミ!0


返信する
メビウス使いさん

2001/07/23 10:12(1年以上前)

750T5SW使ってます。

>チューナのCATVへの対応について教えて下さい。本機種は対応しておるの>でしょうか(とすれば、何CHまで)
我が家も集合住宅でCATV化され、ケーブルで各家庭にTVの信号が供給されています。CATVといっても最終的なインターフェースはRFケーブルです。即ちアンテナから伸びている3C〜5Cの同軸ケーブルをテレビ又はビデオのアンテナ端子に繋ぐわけです。
priusの場合も同様で、チューナーカードに同軸用のアンテナ端子がついていますので、そこにケーブルテレビのデコーダから同軸ケーブルで接続すればよいわけです。(我が家は残念ながらCATV独自のコンテンツは契約していないのでデコーダはなく、単に同軸ケーブルが1本有るだけですが)

テレビやビデオと共存する場合にはアンテナ分岐コネクタを購入すればテレビ・ビデオ・PCと3台に供給できます。うちでは更にFMレシーバーにも分岐しています。

>とすれば、何CHまで
prius navistation(TV視聴ソフト)は、全部で12個のチャンネルをプリセットできます。従って通常の地上波放送局とあわせて12個までは受信可能です。

>集合住宅で、CATVが配信されておれば、未契約でも見れるの???
残念ながら、契約しないとスクランブルがかかっていて見られません。
契約すると、スクランブルを解除するデコーダを貸してくれるので、それを通せばPCでもちゃんと見られますし、録画も出来ます。
それまでは、地上波放送とCATVのコマーシャルチャンネルのみ見る事が出来ます。

書込番号:230806

ナイスクチコミ!0


メビウス使いさん

2001/07/23 10:24(1年以上前)

ごめんなさい。以下の所、誤解を招きやすいですね。

>とすれば、何CHまで
prius navistation(TV視聴ソフト)は、全部で12個のチャンネルをプリセットできます。従って通常の地上波放送局とあわせて12個までは受信可能です。

12コのチャネルしか見られないのではありません。
普通CATVは何十ものチャンネルがありますが、これをTVに映す為には、TVが使っている周波数域に変換する必要があり、一般的には2チャンネルとか7チャンネルとか地上波放送がしようしていないチャンネルを使います。
従って、priusでも例えば7チャンネルがCATVのコンテンツ用にプリセットしておけば、後はCATVのデコーダでのチャンネルを切り替えれば何十チャンネルでも見る事が出来るはずです。

書込番号:230812

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROすけさん

2001/07/23 11:48(1年以上前)

早速の返信、有難うございます。もう少し詳しくお願いします。
さて、詳しくと言うのは例えば富士通ですと38chまでとか、バイオでしたら64chまで受信可能とカタログに記載されてたのですが、プリウスはどうなのかカタログに記載されてませんでしたのでどうなんでしょうか。
(近々、民放2局しか入らない田舎へ引っ越さねばなりませんので、CATVが命なんです。でも、CATVを見れ無いのならTV機能無しの機種にせざるを得ないですよね・・・)

書込番号:230857

ナイスクチコミ!0


メビウス使いさん

2001/07/23 13:31(1年以上前)

HIROすけさんこんにちは。
確かにSONYのカタログには
●TVチューナー(VHF 1ch〜12ch、UHF 13ch〜62ch、CATV C13〜C63*8、ステレオ、2カ国語)
と載っていますね。
でも、一般的にCATVは普通のテレビ(地上波放送の周波数帯が受信できるチューナーを持っている)に自社のコンテンツを供給する事を目的としているので、priusのチューナーカードでも対応すると思います。

うちの集合住宅がCATV化されたときに、各家庭に1週間程度でコーダをデモで貸してくれたのですが、そのときは7チャンネル辺りに設定してくれて、普通の地上波放送は、テレビのチューナー(リモコン)で切替え、CATV(具体的には(J-COM)の放送を見るときには、テレビを7チャンネルにしてその後はそのデコーダについているリモコンでチャンネルを切り替えていたと思います。

なので、PCに付属のチューナーカードがCATVのチャンネルに必ずしも対応していなくても、CATV各社のデコーダ(SONYのカタログにはホームターミナルと書いてありました)が有れば、見られると思うんですけどね。

実際にJ-COMのコンテンツを見ていないので説得力がありませんが・・・

書込番号:230937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

750U5SWって内蔵HDDの増設って可能?

2001/07/20 23:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

今使っているPCが壊れてしまって起動しないので、プリウスの購入を検討しているのですが、今のPCの内蔵HDDをプリウスに増設するスペースってあるのでしょうか?
ない場合は、別の方法で今使っている内蔵HDDの内容をプリウスに移す方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:228350

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/21 01:23(1年以上前)

見た感じ省スペースタイプなので、内部増設するスペース派内容に思います。
こういうの使えばよいのですが
http://www.planex.co.jp/product/drive/rx35u.htm

>PCが壊れてしまって起動しないので
何が壊れたのでしょう。まさかこわれたのはHDDだったりして・・・。

内蔵HDDの内容をプリウスに移すだけだったら、IDEのケーブル買ってきて
プリウスのHDDをマスターに、今のPCの内蔵HDDをスレーブにつなげば
データはひろってこれます。

書込番号:228463

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/21 01:30(1年以上前)

あれ、プリウス2台買うの?

書込番号:228472

ナイスクチコミ!0


スレ主 HATI8さん

2001/07/21 09:36(1年以上前)

FUJIMI-D さん ありがとうございます。
今使っているPCは別のメーカーでマザーボードが壊れてしまったので起動しなくなったのです。(^-^;)
で、プリウスを購入して今ある内蔵HDDを増設できるのかな?と思ったのです。
プリウスで一番グレードの高い750U5PVは内蔵HDDが60+60と記載されているので、増設できるのでは?と思ったのです。今のカタログには拡張ベイの空きは記載されていないが、ひとつ前のモデルではしっかり記載されているので、ここで確認してみようと思ったのです。

色々とありがとうございます。

書込番号:228727

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/07/23 12:55(1年以上前)

Uモデルから公式な記述が消えていますが、
HDD内蔵スペースは存在してますし、その部分へのケーブルもきちんと用意されていますよ。

書込番号:230911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

750U5SWって内蔵HDD増設可能?

2001/07/20 23:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW

今使っているPCが壊れてしまって起動しないので、プリウスの購入を検討しているのですが、今のPCの内蔵HDDをプリウスに増設するスペースってあるのでしょうか?
ない場合は、別の方法で今使っている内蔵HDDの内容をプリウスに移す方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:228332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/07/21 00:47(1年以上前)

>別の方法で今使っている内蔵HDDの内容をプリウスに移す方法はあるのでしょうか?

新しいHDDが以前のHDDと同等以上の容量があれば、

http://www.netjapan.co.jp/ps/PowerQuest/dc/

こんなのを使えば出来ます。

書込番号:228425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

750Tシリーズのフロントパネルの外し方

2001/07/20 18:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 メビウス使いさん

750T5SWを使用しています。
早速質問なのですが,750シリーズの5インチベイとフロントパネルの外し方を教えてください。

メモリ増設でカバーを外した際に見たところ,5インチベイは左右のネジ2本で外せそうなのですが,フロントパネルはどこにもネジが見当たらず,見当がつきません。

どなたかご教授宜しくお願いします。 m(__)m

書込番号:228078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音について

2001/07/19 01:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW

スレ主 557188さん

このPC 本体から出る騒音がかなり小さいと思うのですが
どうなんでしょうか。

書込番号:226525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADAMSの…

2001/07/16 12:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 くるみ らなさん

迷ったあげくに七夕の日に購入しました♪ なかなかステキですよね♪
毎日、ウキウキで遊んでます(笑)
そこで、問題が発生してしまいました! コールセンターへは100回以上電話してもつながらないので、分かる方、助けてください。
 ADAMSのデータ放送を受信するために、Vbitestを実行すると、
『Vbitestが原因でVBITEST.EXEが開けません。。。。』っというエラーメッセージが出てしまいます。何度再起動しても、電源を落としてチャレンジしてもだめです。 どうすればいいのでしょう…(;_;)。
ちなみに、説明書通りにやっているので、他の設定は大丈夫だと思います。
 どなたか、分かる方…お願いします!!!m(__)m

書込番号:223484

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/16 15:19(1年以上前)

よくわからないんで、はずしてたらごめんなさい。

ここでVBITESTがあるみたいです。
こちらの方が新しければ、それでできるのかも・・・

http://www.iodata.co.jp/lib/video/gvbctv.htm

「bctv2201.txt」ってテキスト見て判断してください。

書込番号:223623

ナイスクチコミ!0


灰々さん

2001/07/16 23:14(1年以上前)

この現象は初めてでしょうか?
前まで出来てたのにってことでしたらインストールをしなおすのも手じゃないでしょうか。

書込番号:224032

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/07/17 00:04(1年以上前)

bitcastローダを終了させてから実行してみましょう。
タスクバーのPriusEPGスケジューラを終わらせれば同時に終了します。
他のプログラムも終了させて。
たぶんこれで出来ると思います。

でもこのプログラムはデータ放送がきちんと受信しているか
のテストプログラムで,EPG番組表が受信出来ているなら特に実行
する必要のないものです。

書込番号:224114

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるみ らなさん

2001/07/17 09:58(1年以上前)

けん10くん、灰々くん、涙目姉さん、ありがとうございます。
けん10くんの教えてくれたところへ行ってみたのですが、どうもよくわかりませんでした。FDもないし。これはアップデートというより、ダウンデート?(笑) なのでしょうか? せっかく教えてくれたのに、どうすればよいか…(;_;)
この現象が出たのは、朝日テレビのデータ放送をみよう!っと設定していったら出てきました。(まだ購入して10日かな?)
これをやらないと、データ放送は受信できないんですよね?
あと、このエラーが出てからというもの、リモコンでテレビだけ付けて、消した後に、黒い画面の中でサーっと言っています。。
とりあえず、皆様のご助言に従って、トライしてみます。
また、何か良い方法とかありましたら教えてください。お願いします★

書込番号:224446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング