日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつ出るの?

2001/05/16 11:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

スレ主 ぷっちんぷりんさん

先日Prius DECK 750T5SVを購入しようと電気店を回ったのですがどこも在庫なし。
近々Newモデルが出るとのことで生産中止になっていると聞いたのですが、一向に出る気配なし。
いつ頃出るのでしょう?
また、どこが新しくなるのでしょうか?

書込番号:167923

ナイスクチコミ!0


返信する
kazuroさん

2001/05/17 15:19(1年以上前)

次の夏モデルは、もうそろそろ出て来る頃です。
多分、発表が来週頃(21日の週)でしょう。そして、発売は、その次の週(28日の週)で、実際に店頭に並ぶのは、月末頃からだと思います。ただ、店舗に来るのは、地域によっても多少異なりますけど...

新しくなるところは、色々とありそうですよ。CPUとか、CD-RWの倍速など、多少変わってくるでしょう。あと、新しいラインナップも追加されるようです。(Duronの低価格モデル)

あと、もう少しですね。楽しみにしていましょう。

書込番号:168860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷっちんぷりんさん

2001/05/18 11:40(1年以上前)

kazuroさん、レスありがとうございます。
もう少しの辛抱ですね。
楽しみに待ってます。

書込番号:169578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんでやねん?

2001/05/14 23:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW

スレ主 困った・・・さん

550S5SWでデフラグすると必ずフリーズするのですが・・・

書込番号:166690

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/14 23:55(1年以上前)

あっそぉ、難儀やね。

書込番号:166764

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/05/15 00:03(1年以上前)

以下の情報が該当しませんか?
http://floracity.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2000nov/s_scanup.htm

書込番号:166777

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/15 00:12(1年以上前)

ここもhttp://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html

書込番号:166790

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った・・・さん

2001/05/15 16:51(1年以上前)

皆さんのおかげで無事に何事もなくデフラグが終わりました。本当にどうも有難うございました。

書込番号:167243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フロッピードライブをつけたい。

2001/05/13 00:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550T 550T5SW

スレ主 原 英範さん

Prius550tsw買ったのですが、フロッピードライブを付けようと 真ん中に空いているパネルを開けてみたのですが、基盤の様な物が入っていて、取り付けられません。誰か分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:164942

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/05/13 00:27(1年以上前)

シャドーベイなので無理です。素直に純正外付けを・・・・・

書込番号:164955

ナイスクチコミ!0


スレ主 原 英範さん

2001/05/13 23:55(1年以上前)

と言うことは、ハードディスクドライブもそこに付けられないということですか?

書込番号:165912

ナイスクチコミ!0


2001/05/14 00:07(1年以上前)

いやハードディスク専用3.5インチベイです。取り付けるのは少しスキルがいりそうです。過去ログに書いてあります。

書込番号:165942

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/05/14 10:06(1年以上前)

補足になりますが・・・
そのスペースは、750系の液晶の付くところなので、3.5インチベイではありません。HD用の3.5インチシャドーベイはCD-RWかDVD-ROMの下(どっちか忘れました)にあります。

書込番号:166206

ナイスクチコミ!0


スレ主 原 英範さん

2001/05/15 01:30(1年以上前)

ちょっと勘違いをしてるところもありまして....
よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:166886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MEDIA LIVEについて

2001/05/10 22:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW

こんにちわ。750T5SWを購入して10日になります。
結構、満足して使ってますがこれからさらにこのマシンを開発していこうと思ってます。
皆さんに質問ですが、少々サウンドの面で不満があるので、カタログで紹介されていた”MEDIA LIVE”を購入し自前のスピーカーで音を再生させてみようと思っているのですが、どなたか使っておられる方いらっしゃいませんか?それと”限定販売”とありましたが商品はまだあるのでしょうか?
それと、まったく初心者の質問ですが、BSチューナーを接続してBS放送を見ることは可能なのでしょうか?
なんかメーカーに聞けばいいことなのに、すみません。

書込番号:163147

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/05/10 22:27(1年以上前)

>BSチューナーを接続してBS放送を見ることは可能なのでしょうか?
不可能ではありませんが実用的ではないです。750T5PVだったら
D端子もついていたので、デジタルもオッケーだったんですが・・・

書込番号:163152

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/05/11 00:35(1年以上前)

MEDIA LIVEですが,アイオーデータのOEMのようです。
違いはPriusのロゴの有無だけみたい。
メーカーのサイトで確認してみてください。

書込番号:163290

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atsu&Sさん

2001/05/13 20:18(1年以上前)

ひたっちくんさん、涙目さん、アドバイスありがとうございました。
またなにかありましたらよろしくお願いします。
それにしても、私の周りの人間の”プリウス”に対する知名度、認識度の低さったらありません!!バイオ、バイオと猫も杓子も同じ答え。
やはり、NoteBookがあるのとないのとではこんなにも違うのでしょうか?(乱発しているようにしか思えないのですが。。。)
まあ、私はプリウスを選択できてとてもよかったと思っているのですが。

書込番号:165687

ナイスクチコミ!0


亜季さん

2001/05/13 20:24(1年以上前)

>まあ、私はプリウスを選択できてとてもよかったと思っているのですが。
自分が納得できたものが一番ですよね。

書込番号:165694

ナイスクチコミ!0


2001/05/13 20:37(1年以上前)

>NoteBookがあるのとないのとではこんなにも違うのでしょうか?
ストーーーップ!プリウスノートはありますよーーー!春モデルが諸事情によってたまたまないだけです・・・・。夏モデルでは出る予定ですよ!
>私の周りの人間の”プリウス”に対する知名度、認識度の低さったらありません!!
日立は宣伝戦略が下手です。松坂もぽしゃったし・・ものはいいのに・・

書込番号:165704

ナイスクチコミ!0


いぬのおまわりさんさん

2001/05/14 08:13(1年以上前)

メディアライブつかってますよ。基本的にUSBスピーカーみたいなものなので、CDやHDDにあるデータはこれで飛ばせます。ただ、tvチューナーからスルーさせた音は残念ながら出ません。当方自作機にアルファデータ製TVチューナーTV52kproを使っていますが、音をコンポで聞くにはタイムシフト再生(一回HDDに記録して再生する方法)で視聴してます。部屋のなかでは問題ないですね。近くがタクシーの通り道なので、ごくまれに変な親父のこえが聞こえてくることはありますが、FMラジオにはつき物なので許容範囲でしょう。コンポはonkyo製CR−185と木製スピーカーE-2124(結構立派なものです)から音楽を再生してます。MP3もここまでいい音で聞けて、もうPCスピーカーにはもどれません。

どうやら、商品はふつうにでまわってるようです。

>涙目さん
日立からロジテックにOEMしてる商品ですよ。しかも日立の方が安かったのでこっちかいました。

書込番号:166177

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atsu&Sさん

2001/05/15 06:18(1年以上前)

>ただ、tvチューナーからスルーさせた音は残念ながら出ません。
ということは、ビデオの再生音もいったんHDDにバックアップさせなければだめだということなのでしょうか?
DVDはどうなのでしょうか?

書込番号:167015

ナイスクチコミ!0


いぬのおまわりさんさん

2001/05/16 08:19(1年以上前)

>Atsu&S  さん
DVDはOKです。ビデオは外部からの取り込んだものでしょうか?ラインINは僕の自作機では一度録音しないとだめでした。リアルタイムでは音が出ないとは思いますが、プリウスのテレビソフトはタイムシフトを勝手にやってくれるので音は出ます。

書込番号:167830

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/05/18 23:19(1年以上前)

いぬのおまわりさん氏>日立からロジテックにOEMしてる商品ですよ。

修正情報ありがとう。
メーカーさん他皆様ごめんなさい。

レビュー読んで私もメディアライブ欲しくなりました。

書込番号:170054

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atsu&Sさん

2001/05/27 11:04(1年以上前)

MEDIA LIVE買っちゃいました。
ただし、ロジテックにOEMしてる商品”SKYLINK”のほうですが。
(取り寄せないとだめだといわれちゃったので。)
DVDが迫力ある音で見ることができるようになりました。
わずかに”サー”という雑音があり、少々気にはなってますが。
インターネットラジオも自前のスピーカーで聞くことができるようになり
満足してます。
皆さん、質疑応答ありがとうございました。

書込番号:177165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TV機能について教えて下さい。

2001/05/08 20:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW

スレ主 赤いクレヨンさん

*TVは二カ国語放送対応??地上波でもデジタル放送が始まった場合は??*

TV,コンポを所有していないので、プリウスで一石三鳥しようかと思っております。

そこで質問なのですが、TVは二カ国語放送対応(映画などで主音声と副音声を選択できる)なのでしょうか??
また、店員にもうすぐ地上波でもデジタル放送が始まるので、550T5SWをとりあえず買って、その後デジタル放送用のTVチューナーを買った方がお得(もうすぐ発売予定だそうです)だといわれたのですが、750T5SWでもデジタル放送が始まった後、TVチューナーをデジタル放送対応のものに取り替えることは可能でしょうか?

自分にとっては一世一代の大買い物なので、どなたか、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:161494

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりうすぷりぷりダイスキさん

2001/05/08 22:50(1年以上前)

初めまして!
絶対750T5SWオススメです!
私も、一世一代のお買い物だったので、散々悩みましたが、
550より、良かった!と満足しております。
ここに書き込みされている方たちは、
tvはパソコンでは見るものではないとおっしゃっていますが、
プリウスはかなり、TVとしても見れますよ!
しかも、リモコン便利だし!
ただ、早いテロップは少しぼやけますが。。。
でも、パソコンと、TVをおいたら、部屋も殺風景だし、
パソコンとTVがひとつだったら、部屋も広く感じるし。
14インチのテレビより画面大きいし!
画面きれいし。。。
550Tには、リモコンがついていないから、
もし、チューナー部分を買っても、リモコンないと不便なような気がするし。。。
とにかくおすすめ!!!
750T5SWは、手にしてみてかなり、感激するはず!!!
まぁ、じっくりなやんでくだされ。
でも、まじで、買って損はないですよ!!!

書込番号:161613

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/05/09 12:15(1年以上前)

まず、2カ国語放送ですが、これは大丈夫だったと思います。
地上派のデジタル放送の対応の話ですが、
内蔵のTVチューナの交換は、もちろん可能です。
しかしながら、750シリーズの一番のウリ?な、
クイックTV機能とか、リモコンとかが使えなくなるので、
750を考えておられるのならば、TVチューナの交換はお勧め出来ません。
550に後付も悪くないと想いますが、やはりクイックTV機能の便利さは
TVとして使う場合には捨てがたいです。

なお、今月末には次のが出ます。
それを待つのも吉かと・・・。

書込番号:162014

ナイスクチコミ!0


2001/05/09 17:10(1年以上前)

デジタル放送の心配を今からする必要はおそらくないかと・・・パソコンに
限らず、今使ってる多くのTVのチューナー部分はどのみち意味をなさなくなるんですから。

書込番号:162165

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いクレヨンさん

2001/05/09 21:51(1年以上前)

ぷりうすぷりぷりダイスキ さん 、らんてす さん 、ひたっちくん さん、
アドバイスどうもありがとうございます!!!リモコンやクイックTVは想像以上に便利なんですね。ますます買う気満満になりました。

しかーし。らんてすさんの、今月末に次ぎのが出る、というのはかなり気になります。そういう情報は、どこで見たら良いのでしょうか??
どう考えても、新商品を待って、旧商品の値段が下がるのを狙うのが妥当ですよね。もう少し様子をうかがってた方が良いのでしょうか???

書込番号:162348

ナイスクチコミ!0


ぷりうすぷりぷりダイスキさん

2001/05/10 00:21(1年以上前)

そうそう。
書き忘れていましたが、
もちろん2ヶ国語は対応していますよ!!!
モノラルではなく、ステレオです。
次の待って、旧モデルを買ったほうが、断然安くなりそうですね。

書込番号:162547

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/05/11 12:39(1年以上前)

新製品の情報は今のところ発表されていないので不明です。
なんにしても、日立のPriusWorldを定期的にチェックするのが、
ベターかと。

書込番号:163566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニタについて教えて +

2001/05/05 15:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW

スレ主 kugishiさん

PriusDeck750T購入考えてます。まだカタログでしか見てません。
画面を覆ってるパネルは何ですか(材質)
又パネルに不具合(傷とか)が出たときパネルだけの購入は出来るのでしょうか。
あと、モニタ上面の右側にある丸くかたどってるのは何ですか。
もう1つ、キーボードとマウスのケーブルはどこに、つながってるんでしょうか。

書込番号:159000

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/05/07 12:56(1年以上前)

ラスターパネルの材質はアクリルです。
こちらのほうは、部品という形で購入可能です。(3000円ぐらい)
キーボード、マウスはUSBですから、どこでもつなぐことができます。
モニタ上面の丸は、わかりません・・・。
なんでしょうね・・・

書込番号:160506

ナイスクチコミ!0


kazuroさん

2001/05/07 13:41(1年以上前)

追加情報として...
通常は、キーボードはPC本体の後ろのUSBポートからつなげます。
そして、マウスはキーボードの背面にある(マウス用?)USBポートにつなげます。キーボードとマウスを接続しても、1ポートの使用で済みます。

モニター上面の丸は、うわさですが、アンテナをつなげるモノだと聞いたことがあります。(未確認情報です)

ご参考までに...

書込番号:160531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング