日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今度の液晶も不良品でしょうか?

2003/12/02 17:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 元プリウスユーザーさん

2年ぐらい前に日立の液晶に引かれて購入した者です。確かに日立のスーパーピュアカラー液晶はきれいだったのですが、、液晶に線が入ってしまうダメ液晶でした。補償期間内と期間終了後の二回にわたって同様の故障がおき、対応の悪いサポートと何回も故障をして大変な思いをしました。その時にお聞きしたのですが、液晶に構造的な欠陥があったらしく、リコールしなければならないぐらい不良品が多発していたそうです。今回は、アドバンストスパーピュアカラー液晶ということで、以前の液晶と種類がことなりますが、使用感や故障率はいかがでしょうか?確かにこの液晶のきれいさは魅力なのですが、以前にひどい思いをしたので迷っています。

書込番号:2187946

ナイスクチコミ!0


返信する
フランケン69さん

2003/12/05 01:05(1年以上前)

ヨコな質問なんですが、現在スーパーピュアカラー液晶を使用していて最近液晶に横線が入ってしまいました。購入後不具合が多かったためサポートセンターの対応の悪さも分かっていて保証期間も終了しているので、修理に出すか迷っています。修理の期間と修理費はどのくらい掛かったか教えていただけないでしょうか?ずうずうしい質問で申し訳有りませんがよろしくお願いします。

書込番号:2196669

ナイスクチコミ!0


Prius fanさん

2003/12/06 00:16(1年以上前)

>元プリウスユーザー
>以前にひどい思いをしたので迷っています。
私もPriusユーザーで、友人もPriusを使っています。今回のアドバンスドスーパーピュアカラーも、かなり良い液晶ですよ。特に色表示が自然で、長く見ていても目が疲れないそうです。故障率は特に「困った」話を聞いた事はありませんね。使用感は個人差があるので、なんとも言えませんか、Priusの特徴でもありますから、液晶を購入ポイントとしているなら、選ぶ価値は有ると思います。

>フランケン69
私の友人は、この問題の「横線」が出てしまいました。しかし、サポートセンターへ何回か連絡したら、無償で修理してくれたそうです。一度、サポートセンターへ連絡してみては如何でしょうか?(保証期間も終了していても、大丈夫だったそうです。)ご参考まで。

書込番号:2199600

ナイスクチコミ!0


B5SVユーザですさん

2003/12/20 12:25(1年以上前)

>フランケン69
保証期限切れの770B5SVユーザです。私も液晶に横線が出てしまいました。サポートにメールしたら「無償で対応します」とのこと。サポートホームページより修理依頼の予約をして、日曜に引き取りに来てもらい、水曜には修理されて戻ってきました。もちろん、送料とも無償でした。しかもラスターパネルが新品に交換されているような。
他の方の書き込みでは、サポートの評判が良くないですが、私はたいへん良いと思います。

書込番号:2251173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションリング

2003/11/30 01:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 常に初心者さん

本体についてるナビゲーションリング、
光が出ないように設定する方法はあるのでしょうか?

DVDとか映画を鑑賞するときや、電源を落とした時でも常に発光してるのが気になってしょうがないです。
消せるものなら消したい。

書込番号:2178256

ナイスクチコミ!0


返信する
ひむさん
クチコミ投稿数:18件

2003/12/01 11:27(1年以上前)

日立のサポート情報では、消せないようです。
確かに非常に気になりますね。
ソフトでなんとかなると思うのでバージョンアップを待つしかない?

後、メールとかTVの番組表のUpdateを設定しておくと、
いちいちPCが起動するのも気になる。
起動しなくても内部的にできないんでしょうかね?

もひとつ、TVを録画している時、ネットミーティングが
できない(TVの音を拾ってしまう)のがヤです。
TVの音だけミュートして欲しいです。

最後に、キーボードのPowerは電源を落とす時だけで、
起動時には使えないのも変。(仕様らしいけど)

書込番号:2183446

ナイスクチコミ!0


西表山猫さん

2004/01/12 13:16(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが
ナビゲーションリング(インフォメーションリングのことかな)はBIOSの設定で、ON、OFFにする項目があります。
実際、その設定を変えたことがないので、光がでなくなるかどうかはわからないですが。
メールとTVの番組表、TVの音量に関しては、ひむさんと同意見です。
アプリケーションごとに独立して音量を操作できないかサウンドとオーディオデバイスから、いろいろいじってみたのですがダメでした。
一応TVチューナーオーディオという項目があったのでなんとかなるかなと思ったのですが。
TVの音量を独立に操作することが出来た人いないですかね。

書込番号:2336205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニターの違い??

2003/11/28 16:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7TVP

スレ主 TV好きさん

プリウスのモニターについてだれか教えてください。
@アナログインタフェース(ミニD-Sub 15ピン)とデジタルインタフェース(DVI)の違いはなんでしょう??画面の綺麗さに差があるのでしょうか??

A770G7TVPと770G7AVPはモニター輝度が若干違いますが、TVを見る上で大きな差となるのでしょうか??

BアナログVHSをDVDにしたいと思ってます。 770G20TVP2のMicrosoft(R) Windows(R)XP Media Center Edition 2004でもPrius Navistation2と同様に簡単データ移行できるの??

以上、初心者なわたしにおしえてください。

書込番号:2172625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

別売りは・・・

2003/11/27 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

スレ主 ヲッチさん

液晶モニターが気に入ったのですが液晶の別売りってありますか?
また実際作っているメーカーは違うのですかそれとも日立の自社開発ですか?

書込番号:2169328

ナイスクチコミ!2


返信する
らむ蔵3さん

2003/11/27 23:12(1年以上前)

私がプリウス購入時に聞いた話では、モニターは日立で生産しているとのことでした。
尚、チューナー内蔵型ですが、以下のものがプリウスにセットになっているモニターと同等品かと思います。
http://av.hitachi.co.jp/tv/lcd/spec/index.html

書込番号:2170679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD交換について

2003/11/26 21:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 初心者1948さん

60GBでは、HDDが足りなくなってきたり
HDD交換は簡単なことが分かったので、160〜200GBの
物に替えたいと思っているのですが、ちゃんと対応できるの
でしょうか?
実際にやってみた方、大丈夫orダメという意見
教えていただきたいです。おねがいします。

書込番号:2166950

ナイスクチコミ!2


返信する
楼蘭さん

2003/11/26 21:41(1年以上前)

ネット観覧や文章作成だけなら40ギガでも十分すぎます。
動画や大量のゲームをインストールしたりする場合は大いに越したことはありませんが。

書込番号:2166978

ナイスクチコミ!2


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2003/11/26 23:03(1年以上前)

この機種って137GBの壁あったっけ?120GBなら大丈夫だろうけど。
仮に壁が大丈夫でも発熱の方が心配かな。

書込番号:2167366

ナイスクチコミ!2


まっ333さん

2003/11/27 01:31(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=30859
↑BUFFALO(旧メルコ)のページですが、
120GBまでの内蔵ハードディスクはでていますが
それ以上は無理そうです。

ちなみに割合最近のPriusだと
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=42648
160〜250GBの内蔵ハードディスクも対応しているようです。

書込番号:2168032

ナイスクチコミ!2


スレ主 初心者1948さん

2003/11/27 18:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
このBUFFALO(旧メルコ)のホームページを見る限りでは、
160GB以上のハードディスクは対応表に載ってなかった
ですね。
では、120GBするしか無いのでしょうか?
方法があったらおしえていただけますでしょうか。
あと、初心者でもできる操作なのですよね?
メモリーぐらいしか変えたことが無いもので。

書込番号:2169677

ナイスクチコミ!2


マルパパCさん

2005/01/31 21:14(1年以上前)

私も、770C(ペンティアム1.7)を使用していますが、
HDDは250Gに乗せ変えて使っていますので、
大丈夫ですよ。あと、メモリーは片面実装のものと、両面実装とがあり、
日立は、両面実装のもののほうが相性がいいと聞きました。

書込番号:3863834

ナイスクチコミ!2


ほにx2さん

2005/02/25 20:09(1年以上前)

おお、書き込みあるよw

友人(といっても遠距離)でHDDの増設を相談されたのですが、
なにぶん手元ないので困っております。

このPCですが3.5インチベイの空きはありますでしょうか?
ない場合は光学ドライブを新しいもに変え1台に絞りあいた5インチベイに
入れようかと思っております。

ご返答お待ちしております。

書込番号:3986211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/25 15:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7TVP

スレ主 のえるtoかなかなさん

はじめまして。
このパソコンのディスプレイは、HITACHI L17-LC50というテレビと同じ物でしょうか?
どなたか教えてください。m(._.)m オネガイシマス

書込番号:2162327

ナイスクチコミ!0


返信する
OOOWさん

2003/11/26 13:33(1年以上前)

同型の液晶TVです。
パソでTVを見るのでなく、TVにパソを繋げれると
思えば理解できるでしょう。

書込番号:2165705

ナイスクチコミ!0


スレ主 のえるtoかなかなさん

2003/11/27 13:33(1年以上前)

ごめんなさい。途中で送信してしまいました。
OOOWさん、お答え有り難うございました。
このPCを購入しようと思います。

書込番号:2169019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング