日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニタの変更

2001/12/01 16:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV

570A5SVの15インチ液晶モニターですが、
私としては15インチは小さいと思うので、17インチ以上のモニタに変更する事はできるんでしょうか?
これさえできれば、即買い決定なんですが・・・。

書込番号:401731

ナイスクチコミ!0


返信する
aki_chanさん

2001/12/01 16:59(1年以上前)

セット品なのでばら売りは出来ません。
17"にしたいのなら、買ってからモニターをオークションなどに出し、
新たに購入しなければなりません。

書込番号:401798

ナイスクチコミ!0


スレ主 啓吾さん

2001/12/01 17:39(1年以上前)

あぁ・・やっぱり無理ですか・・・・。
なかなかニーズに合ったパソコンって無いですよねぇ。
回答ありがとうございました。

書込番号:401839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV編集機能について

2001/11/28 22:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW

スレ主 けーくんさん

Prius570A5SVWかソニーのRX53L5を購入しようと迷っている者です。DV編集をメインユースで考えています。その辺の使い勝手・快適度がわかる方レスお願いします。また、ソニー製品は悪評が多いようですが、HITACHIはどうなのでしょうか?

書込番号:397680

ナイスクチコミ!0


返信する
いぬのおまわりさんさん

2001/11/29 02:52(1年以上前)

どちらも845チップなので、それほど差がないとはおもいます。ソニーの悪評というよりかは、ソニーは自分の所の商品しか相性をとらないので、DVがソニー以外ならプリウスのほうがいいんじゃないでしょうか。それと、やはり液晶の表示画質が違うため、R53L5で編集したものは、TVで見たときよりも色が薄く表示されます。これはR53がわるいんじゃなく、priusの液晶がいいためです。あとは、DVD-Rに焼けるのはプラスだとおもいますよ。

書込番号:398105

ナイスクチコミ!0


スレ主 けーくんさん

2001/11/29 20:58(1年以上前)

レス有り難うございます。もう少し悩んで、今週末に決断したいと思います。たぶんPriusを買うと思いますが・・・
あと、別の質問ですが、PriusのCD/DVDドライブがかなりうるさいみたいですが、縦置き・横置き関係なくうるさいのでしょうか?
わかる方レスお願いします。

書込番号:399070

ナイスクチコミ!0


知ってるたろーさん

2001/11/30 07:02(1年以上前)

一般的に省スペース機は5インチドライブではなく、ノートなどに利用される
薄型のドライブを用いていますので、確かにそれらと比較すると多少は
うるさいかもしれません。

逆に、5インチサイズの高速ドライブを知っている人間からすれば、
「こんなもん」です。うるさくも、静かでもありません。
私はむしろ5インチドライブを(2つ)内蔵していることをメリットに
感じているので、むしろこれで良いと思っています。

あと、縦、横での違いはほとんどないと思います(試してみました)。

書込番号:399745

ナイスクチコミ!0


kei君さん

2001/11/30 22:42(1年以上前)

今日、近所のヤ○ダ電気で買っちゃいました。\211,680(税別)月末で儲け0の金額だと言われました。液晶もきれいで大満足です。今日は寝不足になりそうです。いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:400678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

570A5SV付属ソフト不評

2001/11/30 00:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV

スレ主 ほのほさん

DVD-RAM/Rというところが気に入り、570A5SVの購入を検討しております。が、製品評価の「付属ソフト」が大不評で気になっております。DVD-ROMタイプの570A5SVWは好評のようなので、もしかしてDVD-RAM/R関連のソフトがしょぼいのでしょうか?ご意見いただければ助かります。

書込番号:399415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

sony・日立?

2001/11/29 16:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 えいたろさん

えっと、初めて書き込みします。
DVD-R が欲しくてずっとsony RXシリーズの購入時期を考えていましたが、priusがDVD-RAMも可能とのことでちょっと迷い始めました。
基本的には、sony TRV-30でとった画像を編集してDVDに焼ければいいのです。
が、人間の欲望は限りなく、DVD-RAMもいいなと目移りが始まると、MDの編集もしたいので、光入力端子も欲しい、などと若い女の子が、イケ面の男の子に目移りしているような状態です。
やさしくて、仕事が出来て、お金もあって、うちには早く帰ってきて、休日は一緒にスポーツクラブに通い、両親とは別居して都会に暮らせるような‥‥そんなパソコンはないでしょうか?

書込番号:398699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンとCDROMの音

2001/11/27 00:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV

先日なんとか展示のものでしたが、770Aを
買うことができました。画質はほんとに気に入っているの
ですが店頭では気にならなかったファンの音とCDROMの回転の
音が非常に煩く、実際の音が聞こえないくらいです。

これは正常なのでしょうか??それとも私のマシンだけおかしい
のでしょうか??

皆さんが使われているマシンがどうか教えて下さい。
また何か有効な防音対策があれば合わせて教えてもらえると
助かります。

書込番号:394775

ナイスクチコミ!0


返信する
しってるたろーさん

2001/11/27 07:25(1年以上前)

ファンの音はあまり気になりません。現在のP4の発熱を考えるとこんなもんかなと思います。
A5SVですよね? A5SWはめちゃくちゃうるさいです(Athlonの発熱は尋常ではないので)。
ただ、CPU負荷があがってくるとファンの回転数が上がって多少うるさい感じはします。前使っていた自作機よりは遙かに静かですが。

あと、CD-ROMの回転音についてはこれまたこんなものかと。
高速回転になるとどうしても音がうるさくなります。特にうるさい、うるさくないの評価はどうしても相対的にならざるを得ず、何を基準にうるさいと感じてらっしゃるのかわからないのでなんとも言い難いところではありますが。

ただ、実際の音が聞こえないというのはおかしい気もします。
展示品というのも加味して、あまりにもうるさいようでしたら一度みてもらうのも手かもしれません。

書込番号:395165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリウスナビゲーションについて

2001/11/26 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV

スレ主 ろ〜び〜さん

このたび770A5SVを購入しましたが、これでTVの録画予約をする際には、
電源を切った状態(オレンジのランプは点灯している)では、録画ができないのでしょうか?自動ログオン設定にしても録画ができません。
また、携帯からの予約もやはりスタンバイ等にしておかないとできないのでしょうか?なんか携帯からの予約って、急遽外から行うので、常にスタンバイ等にしておかないと予約できないってあんま意味ないような気がするのですが。。

書込番号:394628

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2001/11/27 01:03(1年以上前)

CPUが動いてないと、インターネットをチェックできないのでしかたない。
スタンバイ&ネット常時接続のこと。
(オイラは怖くて、不在時にネット接続はしたくないが・・・)

書込番号:394878

ナイスクチコミ!0


Prius 初心者さん

2001/11/27 02:25(1年以上前)

スタンバイか休止状態ではないと録画機能は働かないようですね。
リモコンの電源ボタンを休止状態にはできるのでしょうか?

書込番号:395002

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/27 02:33(1年以上前)

ってゆうか、なんでスタンバイがいやなのですか?XPで安定してるはず?
TVでも毎回、主電源落とす人の方が少ないし、
VHSビデオなんて主電源すらなく、常にスタンバイ。

書込番号:395019

ナイスクチコミ!0


しってるたろーさん

2001/11/27 07:17(1年以上前)

うーん、残念ながら世の中のパソコンはスタンバイからの復帰が前提とした遠隔予約の方法です。
プリウス以外でもそうです。

書込番号:395162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング