
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年10月15日 19:01 |
![]() |
2 | 1 | 2007年10月7日 16:49 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月6日 02:11 |
![]() |
4 | 3 | 2007年8月26日 12:19 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月7日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月4日 03:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U
このPCを買うことは決めています。
それで、二つほど質問ですが、このPCは地上波アナログは見れるor録画できるのでしょうか?
もう一つ、地デジを録画したファイルを変換して、PSPなどで見ることはできるのでしょうか?
どなたか返信おねがいします。
1点

基本的にカタログに書いてあることですが…
>地上波アナログは見れるor録画できるのでしょうか?
アナログチューナーが付いてないので不可。
>地デジを録画したファイルを変換して、PSPなどで見ることはできるのでしょうか
保存はDVDへのムーブのみ。地デジはARIBの規定で地アナのように編集できないのでPSP用に変換するのは難しいです。
書込番号:6868113
1点

>地デジを録画したファイルを、PSPなどで見る
http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/video/index.html
http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/video/digital01.html
書込番号:6870607
1点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U
地デジ初心者です。
このPCで放送大学の番組を録画し、
再生すると映像は問題ありませんが
音声がとぎれとぎれで講師が何を話しているのか聞き取れません。
放送時に同時録画しても、予約録画でも同じ現象が起きています。
放送時に録画しながら音声を聞いている時は、音声に問題ありません。
放送大学以外のチャンネルの録画は音声に問題ありません。
解決方法はありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
1点

放送中に録画をしているときに、問題が無いとすれば
不思議です。録画しているものを再生してような動きを
していると思うからです。
放送中に録画をして、音声に問題が無かった後で、すぐに
その録画したものを再生すると、お申し出のような問題が発生しますか?
私の手元でも実験してみましたが、特に問題は無かったです。
ただ、他の放送局に比べ、先生方が、ぼそぼそ喋っている講座が
多く、視聴中でも、他の放送局よりもボリュームを上げる必要がありました。
ぼそぼそととぎれとぎれは、違うんでしょうね。
書込番号:6840784
1点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U
本機を購入された方に質問いたします。
2週間ほど前に、ディスプレイの表示の変化にシンクロしてスピーカーから「ぼぼぼぼぼぼ」というノイズが微かながら確かに聞こえてくる事に気付きました。たとえば
・ネットしながら画面をスクロールしているとき。
・スタートメニューのアイコン上をマウスカーソルが移動しているとき。(アイコンの周りが薄ブルーに変わる瞬間)
・ウィンドウを最大化もしくは最小化している最中。
上記操作中などにノイズが聞こえてきます。
ボリュームを最小にすると聞こえてきませんので、スピーカーからノイズが聞こえてきている事が分かりました。
感じとしては、画面表示の変化により発生する何らかのノイズをスピーカーが拾っている様に思います。
夜など周囲がシーンとした状態でボリュームを最大にして、ネット画面を上下にスクロールしてみてください。
「ぼぼぼぼぼぼ」というノイズが出る方はおられませんか?
ちなみに日立に問い合わせた対策をすべて行いましたがノイズが消えませんでしたので最後の手段として再セットアップしましたが、やはり駄目でした。
同じ症状が出ている方がいらっしゃらないのであれば、何らかの不具合だと思いますので修理に出そうと考えています。
よろしくお願い致します。
0点

この製品持ってる訳では無いのですが、ディスプレイから出る電磁波が大きいのが原因でノイズが聞こえるとかパソコンのノイズが大きい場合にもノイズが入ることがあるので、原因はスピーカーでは無いかも知れません。
気になるほどなら、一度修理に出してみるのが良いですね。
書込番号:6473289
0点

ディスプレイの変化もノイズと同じものが原因でしょうから、
早めに修理に出されて方がいいかもしれませんね
書込番号:6474138
0点

> 楚良さん
> ディスプレイの変化もノイズと同じものが原因でしょうから、
画面表示の変化と書きましたのは、自分でパソコンを操作して正常に起こる変化の事を書かせて頂いたものです。
私の表現の仕方が分かりづらかったですね。
例えば、ネット画面を見ながらマウスホイールで上下にスクロールすると画面が上下に動きますよね。その正常な表示の変化とシンクロしてスピーカーから「ぼぼぼぼぼ」というか「ごごごごご」という様なノイズが微かに聞こえてくるのです。
同じような方も居られないようですので修理に出します。
日立のカスタマーより再セットアップしても直らないのであれば修理しかないとのお返事を頂いていますし。
ラクスルさんもお返事有難うございました。
書込番号:6476411
0点

私もこの機種で同じような現象が起きています。
修理に出されて、直りましたでしょうか。
書込番号:6835796
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U
出来るとは、どういうものを言うのか。
出来るとも言えるし、出来ないとも言える。
書込番号:6681657
1点

パソコン本体には内蔵されていませんから、このパソコンを買っただけではできません。
USB接続など外付けの無線LANアダプターを買えば使えるようになります。
書込番号:6681660
1点

>きこりさん
ごめんなさい。質問の仕方がわからなかったので……。
別に購入しなければならないようですね。
>かっぱ巻さん
無線LANアダプターというものを買わなければ出来ないのですね。
わかりました。
ありがとうございました。
書込番号:6681671
1点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U
こちらのパソコンをお持ちの方へ 教えてください
スロットイン と言うとカーステレオのイメージがあり
少し口に入れると スルスル自動でCDが入ると思っていたのですが・・・
実際には ほぼCDを最後(9割り)まで手で押し込める形で
けっこうガチャガチャ音がします
最初なかなか自動で入らないので故障かな?っと思ったのですが
これが普通なのでしょうか?使用上、特に不具合はありませんが
ちょっと不安で・・・
みなさまの物はどうでしょうか? 宜しければお聞かせ下さい
0点

ディスクを入口付近でロードさせるには、ローラーでディスクを擦らねばならず、
傷が付く可能性が高くなるので、この方がいいのです。
音楽CDと違い、データディスクはあまりエラー訂正が利きません。
ましてROMではなく、書き込みディスクともなると・・・
便利さの影に危険ありです。
書込番号:6616422
0点

返信有難うございます
目から鱗です
まさかそんな理由があったなんて
愚痴を書いた自分がちょっぴりはずかしいです
勉強になりました ありがとうございます
書込番号:6616516
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U
パンフレットやHPにはこのPCでTVゲームが出来ると書いてありますが、よくPCでアクション系などのTVゲームをするとカクカクするということを聞きます。このPCはどうなんでしょう。やってみた方がいたら感想をお願いします。
0点

このPCのグラフィック機能は、チップセット内蔵。
高い描画能力を備えていません。
動作要件として、能力が高いグラフィックカードを要求するゲームの場合、カクカクになります。
>このPCでTVゲームが出来ると書いてありますが
「PCでゲーム」じゃなくて、TVゲーム。
S映像/コンポジット映像入力端子を備えていますので、モニタに外部入力映像を映し出す事が可能。
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2007apr/contents/index9.html
ゲーム機を繋ぐ事が可能です。
この場合、PCの処理能力は無関係。
このPCの「モニタ部だけを利用し、画像を映す」だけ。
ゲームはTVゲーム機上での動作となります。
書込番号:6600542
0点

返信ありがとうございます。
PCの処理能力は関係なくてモニターだけ利用して画像を映すだけなんですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:6607009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





