日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画失敗

2002/03/17 06:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 みすちるファンさん

僕はEPGで予約録画してますが、3回に一回くらい録画してないときがあるのですがなぜでしょう?
設定は何もいじってないし、いつも同じやり方なのにな。
楽しみにして家に帰ってもがっかりです。

書込番号:600119

ナイスクチコミ!0


返信する
いもっちさん

2002/03/25 23:50(1年以上前)

私は、昨日初めてEPGを使ってみようとしたのですが、パスワード発行まではできるけどその後エラーメッセージが出て、何回してもできません。それに手動の録画もできないんです。エラーメッセージが表示されて進めません。サポセンに電話して聞いたけど結局、全てを再インストールするハメになって・・・。でも、また同じ事になるのです。
一体どうしたっていうんでしょうね。未だ一度も予約録画ができなくってションボリです。何か心当たりないですか?
初心者です。私にも解るようにお言葉を!

書込番号:618809

ナイスクチコミ!0


せんぷぅきさん

2002/04/08 21:37(1年以上前)

パソコンを落とすときに「電源を切る」を選んでいませんか?
 録画をするためにはPriusNavistationが起動しなければいけませんが、そのためには当然パソコンが立ち上がっているかPriusSchedulerで自動的に起動しなければなりません。PriusSchedulerはスタンバイ時には確実に起動してくれます。しかし、「電源を切る」では基本的に起動してくれません。ただし一度再起動すれば大丈夫です。

結論:予約録画をしたら一度再起動してから電源を落とすか、スタンバイモードにしておく。

 これで試してダメならソフトを再インストールするぐらいしか思いつかないですね・・・

書込番号:646224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

グレードアップについて

2002/04/08 15:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5PV

スレ主 diana1111さん

最近、750V5PV購入しましたが、アップグレードしたいのですが、アップグレードキャンペーンの期間が終了しているらしいのですが、この件で何か知っていましたら教えてください。

書込番号:645664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスマウスについて

2002/04/08 13:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 まだ来ないさん

B5SV添付のワイヤレスマウスはホイールじゃなくって
使いにくいので、市販のワイヤレスに変えたいのですが
可能なものなのでしょうか?27MHzの周波数のものならば
認識してくれるのでしょうか?

書込番号:645555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

音が出なくなりました。

2002/04/05 14:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 530B 530B5SM

スレ主 中島 民子さん

WindowsのUpdateをしたら音がまるっきりでなくなりました。ディスプレイのスピーカーからも、ヘッドフォンからもです。どうすればいいのかわかりません。知っている方がいれば、何かアドバイスお願いします。

書込番号:640010

ナイスクチコミ!2


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/05 14:32(1年以上前)

ハードウェア、ドライバ、アプリの各音量調節を調べる。
ミュートにも注意。

書込番号:640020

ナイスクチコミ!2


桜貝さん

2002/04/05 14:39(1年以上前)

こんにちは。私は570Bなんですが、私もアップデート後、ダイヤルアップ時のモデムのピーピポピーとか言う音が出なくなりました。スピーカー、その他は大丈夫ですが、、、。今はADSLなんで、もちろん音はしませんが。 すみません、答えにならなくて・・・

書込番号:640031

ナイスクチコミ!2


伊東美咲さん

2002/04/07 02:56(1年以上前)

Windowsアップデートすると、デバイスマネージャから「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラ」を開いてサウンドのところがアップデート前とは違うドライバになっている可能性大です。ドライバのロールバックしましょう。

書込番号:643164

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC詳しい人教えてください

2002/04/07 00:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

スレ主 cheeseさん

先日DVカメラ(VICTOR GR-DVA10)を購入して動画編集しようと思ったのですが、I-LINKが認識しないようなのです。デバイスマネージャーを見ると、61883デバイス クラスって中の61883クラス バス デバイスってとこにエラーマークが・・・ハードウェアの追加更新いろいろやってみたのですが・・MEをXPに変えたせい?それとも他に何か原因があるのでしょうか・・詳しくない私に愛の手を・・よろしくお願いします。

書込番号:642925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

8センチDVDを見るために

2002/04/06 14:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5PV

スレ主 パンプキンごーさん

このCPを持っていて、なおかつ日立DVDカムDZ−MV100のビデオ
カメラも持っています。8センチDVDRAMデスクはこのCPのドライブでは、カートリッジから取り出さないと見れないのですか?面倒なので、いい方法があったら教えてください。

書込番号:641874

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング