日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

750U5SW どうですか?

2002/03/21 15:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 るっちゃさん

過去ログをけっこう読みましたが、以外に快適に使えるようですね?
所でお使いの方がいらっしゃりましたら質問なのですが。

win 2k(2000)を新規インストールした場合に
リモコンの機能などは使えるのでしょうか?
また、OSを立ち上げずにTVだけを起動する機能はOSとは関係なしに
本体の機能なのでしょうか?

あと、内臓スピーカーってそんなに悪い物なんですか?(笑)
まぁ・・YAMAHAのSP繋ぐのが一番だとは思いますが。

書込番号:609168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブの取り外し方

2002/03/21 14:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 こうつきさん

CDRドライブを付け替えようと思ったのですが
フロントベイが壊れそうだったので
サービスセンターに問い合わせたところ
フロントベイを固定する「つめ」は表に3個
裏に数個あると教えてもらいました。

しかし表の3個は見えるにしても
裏の何個かの「つめ」は見えず、取り外すことができません。

だれか、ドライブの取り外しに成功した人いませんか?
もしよろしければフロントベイの壊れない取り外し方を
教えてください。

書込番号:609146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

持っている方へ.

2002/02/18 09:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 いわみです.さん

買い替えで、考えているのですが、用途は、HPと、家族の写真をデジカメで取り込むぐらいです。型落ちですが、楽天で179000円で出ていたので買いかなと思っています.上の用途なら、もったいないですか、アドバイスよろしく.

書込番号:544684

ナイスクチコミ!2


返信する
wakawakaさん

2002/03/21 11:30(1年以上前)

ヨドバシで169800円で売ってました。

書込番号:608868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックカードについて

2002/03/12 08:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5SV

TVを録画して再生する際、どうしてもこま落ちする場合があります。
これは、グラッフィクカード(ビデオカード)カードのどちらの影響が
大きいのでしょうか。
もし、交換してよくなった事例がありましたら、教えていただけいただけ
ませんでしょうか。
宜しく御願い致します。
OS XPアップグレード、メモリー512Mです。

書込番号:589914

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/03/12 08:23(1年以上前)

この機種ってAGPスロットってあるんですか?
メーカーのHP見た限りでは無さそうなんですけどね・・・。
もし無いのならPCIしか選択肢はありませんが。

コマ落ちは、常駐ソフトを極力減らして
バックグラウンドでの少なくしてやれば
多少は改善されると思いますが。

書込番号:589922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/12 08:25(1年以上前)

ビデオキャプチャーボードとグラフィックカード・・・の比較ですよね。

当然の如く、遅いのはビデオキャプチャーボードです。
毎度毎度再生時に同じところでコマ落ちするなら、
データで落ちていることになり、原因は確定です。

しかし、毎度違うところでコマ落ちしている場合、
グラボではなく、他に原因があるように思います。
例えば、裏で比較的過負荷なアプリが立ち上がっているとか・・・。

書込番号:589927

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpapaさん

2002/03/13 07:57(1年以上前)

MIFさん、しまんちゅうさん返信ありがとうございました。
たいへん申し訳ございませんが、一部質問が間違っていましたので訂正させてください。
グラフィックボードかハードウエアMPEG2ボードとするつもりが
間違えてしまいました。
再生時は常駐ソフトを終了して見ているのですが、予約録画ではそういう
わけにはいかないのでそのまま録画しています。
追加質問ですが、たとえば、I-O DATE GV-MPG3TV/PCITVチューナー/MPEG2ボードのようなボードをつければ改善されるのでしょうか。
実際に取り付けられた方いましたら使用状況等を教えていただけないでしょうか。
また、相性等もありましたらぜひ教えてください。
御願い致します。

書込番号:592004

ナイスクチコミ!0


ちょこっとしってるたろーさん

2002/03/13 23:07(1年以上前)

グラフィックボードを増設してもほとんど意味はないでしょう。
ハードウェアエンコードにすることでコマ落ちは劇的に改善されるはずです。

ただ、IOのボードは使ったことがないので、実際はどうなるかは分かりません。

書込番号:593354

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpapaさん

2002/03/20 23:58(1年以上前)

ちょこっとしってるたろーさんありがとうございました。
もう少しいろいろ検討してみます。

書込番号:608023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファンが・・

2002/03/19 23:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

ハードディスクがおかしくて初期不良とのことで
新品に交換してもらったのですが、少々気になることが
あります。時間はわかりませんが、(1、2時間くらいかな)
しばらくするとファンがものすごい勢いでまわります。
まわったりおさまったりの繰り返しなんです。ソフトなどの
動作に影響はないみたいですが、こういった事は普通なので
しょうか。TVなどを見ているとうるさくてしかたありません。
サポセンではしばらく様子見・・と言われましたが・・。
よろしくお願いします。

書込番号:605879

ナイスクチコミ!0


返信する
大仏さん

2002/03/20 00:04(1年以上前)

温度が上がったから回るだけでしょ。

書込番号:605968

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/20 00:35(1年以上前)

冬の時期に比べてファンの稼働率が多くなりました
気になるのなら、本体を足元に置くとかおき場所で静かに出来ますね
とめたらCPCが昇天します

書込番号:606061

ナイスクチコミ!0


スレ主 子助さん

2002/03/20 16:39(1年以上前)

大仏さん、reo−310さん
温度が上がれば回るのはわかります。その回転が妙に
不規則なので心配になりました。本体も足元に置いています
が、フューン・・フュフュフューン・・・と、ものすごい
音なんです。これって普通なのでしょうか・・。
今までなった事がないので・・。あ、かなり使っていても
昨日は一度も異常回転(?)しませんでした。

書込番号:607130

ナイスクチコミ!0


しってるたろ〜さん

2002/03/20 19:23(1年以上前)

温度変化に応じてかなり細かくファンの回転数を変える仕組みなので、それで普通です。
異常回転ではありません(笑)

書込番号:607415

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2002/03/20 22:30(1年以上前)

R7を使ってる私のPCはどうなる(笑)

書込番号:607777

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/03/20 23:45(1年以上前)

私が今使っている業務用FLORAノートも時々威勢良く「ヒュンヒューーン」って感じでFANがまわります。
 良く回ってくれる方がFANも熱センサーも極めて正常だということでむしろ安心します。さすが「モーターの日立?」(^^;)

書込番号:607978

ナイスクチコミ!0


スレ主 子助さん

2002/03/20 23:55(1年以上前)

そうだったんですか!異常じゃないんですね。よ、良かったぁ・・。
でもサポセンのお姉さんも悪いんですよぉ!僕の質問に「ファンは
常に一定です。そのような事例はありません」ですもん!
なにはともあれ心がスッキリしました。
みなさんどうもありがとうございました!!

書込番号:608017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どれにしようか・・・

2002/03/18 14:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570B 570B5SW

スレ主 かざはなさん

こんにちわ。
4月から、大学生になります。
それで、今のPCが古すぎるので(Win95、メモリ32MB)、新しいのを
と思っています。
予算は20万円くらいで、主にDVD観賞、ネット、ワープロ、
それから、音楽系(CD編集etc.)に使う予定なのですが、
Prius-570B、VAIO-LX55、DESKPOWER-C8あたりで、迷っています。
今のところ、Priusの液晶が気に入ったのでコレにしようと思ってるのですが、実際使った方、使う心地はいかがでしょうか?
今自分が使っているものより快適なのは当たり前なのですが、
大きな買い物なので、後悔したくありません。
その他、決めるにあたって何かアドバイスがありましたら教えてください。
親もまったく分からないようで・・・、まるでCMのガッツさんのような感じです。

書込番号:602883

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かざはなさん

2002/03/18 15:02(1年以上前)

すいません、付け足しです。
上記以外の物で、20万前後のもので、自分だったらコレにするなというのもありましたら、できれば理由と一緒に教えてください。お願いします。

書込番号:602900

ナイスクチコミ!0


はいんりっひさん

2002/03/18 16:58(1年以上前)

>上記以外の物で、20万前後のもので、自分だったらコレにするなというのもありましたら、できれば理由と一緒に教えてください。お願いします。

20万も予算があるのかぁ...いいなぁ。(^^;
自作する技術力or意気込みがあるのでしたら、ショップの自作キットを購入するという手もあります。液晶モニタ7万として、PCに13万の予算が割り当てられますので、相当なレベルのものが作れると思います。

書込番号:603048

ナイスクチコミ!0


スレ主 かざはなさん

2002/03/18 17:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ただ、まだPC分解したこともないので、ベアボーン買っても作れる自信がないです・・。やっぱり、自分で作るのはある程度大変ですよね。

書込番号:603082

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/03/18 17:38(1年以上前)

CD編集なら、ダブルドライブのプリウスの方が使い勝手が上でしょう。
少しでも静かなPCが欲しいならC8やC9シリーズ。
バイオは??

自分ならその用途ではプリウスにするでしょうね。

書込番号:603127

ナイスクチコミ!0


スレ主 かざはなさん

2002/03/18 20:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、Priusに傾いていますが、富士通のものと音(騒音)の違いはどれくらいなのでしょうか?
かなり気になるのだと少し考えてしまいます。
電気屋では確かめられないことなので・・・。

書込番号:603391

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/03/19 23:56(1年以上前)

FMVの音をを知らないのですが、カタログで見ると排気に気を使っているようですね。
 Priusは最大24倍速のCDR/RWドライブがついているし、FANもそれなりに回るので両方を比較すれば運転音が大きいかも知れません。
でも騒音で困るようなレベルではないと思います。
 それよりダブルドライブの便利さは一度使えば手放せません。
CDをコピーするシーンを思い浮かべてください。シングルドライブだとどうなるか・・・。私ならどちらかといえば音の大きさより使い勝手を優先します。
 DVDの再生画質も違いますよ。ディザリング(擬似階調表示)を使わない「本当の」1677万色の画面は他と比べ物になりません。

書込番号:605938

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/03/20 03:34(1年以上前)

全くの余談ですが、、、
FMVは省スペースタイプのC9シリーズ(静音タイプ)でも横置きにはできないそうです。メーカーに確認したところ、構造上(多分静音構造にしたため?)できないと言っていました。静音に関しては、メーカーでは「個人差がある」と言っていましたが、C8やC9の実際の使用者の多くは「静かで満足」と言っていますね。静音を唱っているメーカーがもう少し増えれば良いですね。日立はビジネス機には静音を試みていますが・・・。

書込番号:606358

ナイスクチコミ!0


スレ主 かざはなさん

2002/03/20 17:34(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
やっぱり、ダブルドライブは魅力ですよね。
CD編集は大量にすると思うので、Priusにしようと思います。
他にこのくらいの値段で、ダブルドライブのものもなさそうなので。
アドヴァイスありがとうございました。

書込番号:607228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング