
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年3月4日 14:57 |
![]() |
4 | 1 | 2002年3月4日 14:42 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月4日 09:57 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月4日 08:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月4日 08:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月4日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

2002/02/23 16:58(1年以上前)
私は同じ値段で買って、ポイントが13%ついたのでちょっと高いかも。
使いやすいかと一概にいわれても答えにこまりますね。過去ログを参考にしたらどうでしょう。
使いにくい点をあげるなら。
期待していたワイヤレスマウスの反応の鈍さとキーボードの使いにくさが気になります。
キーボード小さいのはいいが、Delキーが最上段にあるのと
カーソルEnd&Homeがワンタッチできないのがちと不満。
あと文字変換でスペース押すとき「あああああ」とかなってしまうのが
一日に数回ある。(パソコンラックで引き出し式だからか?)
大金出して買ったマシンですし、いろんなことができますし
特別な不具合は今のとこないですが。
書込番号:555846
0点


2002/02/23 21:56(1年以上前)
あと、CD-ROMドライブの駆動音、DVDドライブに比べて随分うるさくないですか?ちょっと気になっています・・・
他は、特に問題なく快適に使っていますけどもね。
書込番号:556350
0点



2002/02/23 22:54(1年以上前)
みなさん返信ありがとうです。
ワイヤレスは動き悪いのですか?
音もうるさいですか。
書込番号:556486
0点


2002/02/24 21:41(1年以上前)
一つ前のAモデルの購入者ですが、音楽CDのみならず、DVDも五月蝿くてとても単体では楽しめる状態ではないです。Bモデルでは幾らか静かになりましたか。
過去ログでファンを取り替えるとか、書いてましたけど、ハードデイスク、DVD、CDの回転音自体大きのではないかと疑っています。消音グッズ等で取り敢えず対応できますか???
消音対策教えてください。
書込番号:558480
0点


2002/02/24 22:56(1年以上前)
Priusに載っているドライブはダブル構成で、しかも他社で使っているマルチドライブに比べて高速です。その分音は大きめでしょう。(私はこんなもんだ、と思ってますが)
これをどう評価するか?個人の考えがあるので押し付けはできませんが、
1使用者としてはうるさいということより高速、ダブル構成に魅力を感じていますけど。
書込番号:558716
0点


2002/02/25 18:31(1年以上前)
音対策教えてぇさんや、RAMのすけさんの意見を聞いて少し安心しました。
Aモデルはうるさかったそうですが、BモデルのDVDは比較的静かだと思います。ただCDが・・・。はじめは不良品かと思うほどでしたが、他のユーザの方々もそうだということであれば諦めもつきます。DVDの方でCDも聞けるわけですしね。ただ、消音グッズ??なるもので軽減できるのであれば欲しいところですね。
書込番号:560161
0点


2002/02/26 05:08(1年以上前)
>らー君さん
使いにくいと書きましたが、うちの主人はその現象(”おおおおお”とかってなるやつ)
は一度しか遭遇してないです。
引き出しをなるたけ引き出せば、あまあああああああああ
(またなってしまった!)
あまりならないみたい。でも私はUSBタイプのに付け替えようかと。
マウスは普通に使っている分にはそれほど気にならないかもしれませんが
ゲーム等ですばやく動かしたいときは思うように操れないです。
プリウスってそんなにうるさいですか?
前機のIBMアプティバなんかは何かするたびカリカリガリガリうるさかったしNECのラヴィNXなんて立ち上げのときピーとかってびっくりな位ウルサい。
日立のノートも会社で隣席の人が使っているにもかかわらずうるさかったし。
確かに大丈夫か?って位うるさい時あるけどこんなものさ、と思う。
書込番号:561257
0点


2002/03/04 14:57(1年以上前)
僕は770A5SVですが、かなり使いやすいですし、サポートもかなり親切だと思います。マウスはコードが狭いスペースでは、邪魔ですし電池が確かに2ヶ月持つか持たないかですが、使いやすいですね。
書込番号:573747
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW


TVチューナーのついたPriusからHDDやDVD-Rなどに保存した場合、TVチューナーからの画像がそのまま保存されるのですよね?(少しコマ落ちした感じの画像は、そのまま保存されるんですよね?)PCのTVチューナーから見た画質がTVより良くないのはしょうがないのでしょうか?どなたか宜しくお願い致します。
2点


2002/03/04 14:42(1年以上前)
僕は、12月から770Aを使っていますが、普通のTVと比べると画質はよくありません。が、この前コジマ電気でみた液晶TVと同じくらいの画質で見れますので満足しています。
しかし、購入時はコマ落ちがひどかったです。ドライバとチューナーのアップグレードで全くなくなりました。
書込番号:573731
2点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570B 570B5SW


僕はめでたく昨日卒業をした元高校生なんですが、大学生活を迎えるにあたって一人暮らしが始まります。うれしいことに卒業と進学祝いをかねてパソコンを買ってもらえることになりました。そこで今、伊東美咲のファンだし、プリウスにするか、サイバーショットを持っているのでバイオにするか迷っています。まあメモリースティックの外付スロットがあるので別にバイオを無理に買う必要もないんですが、プリウスとバイオそれぞれの長所、短所を教えて下さい
0点


2002/03/02 12:51(1年以上前)
VAIOのどの機種を考えているか書かないと、アドバイスがもらえないですよ。
書込番号:569606
0点


2002/03/02 14:06(1年以上前)
プリウスの方が液晶綺麗だと思う。
情報がこれだけだとこんなレスしかできないけど・・。
書込番号:569696
0点

バイオのどの機種?プリウスの570B5SWとの比較?
伊東美咲のファンなら・・・(笑)
書込番号:569824
0点


2002/03/03 00:36(1年以上前)
Priusは自社製のきれいなスーパーピュアカラーorラスタービュー液晶が特長。
VAIOは画面のきれいな上位機種は同じく日立製液晶を搭載。(DESKの下位機種とノートは別です。)
・・・ということで液晶は日立のほうがアドバンテージがあります。
ドライブもダブル構成のPriusがgood!
あとのパーツは機種が不明なのでなんともいえません。
というわけで、お答えはここまで。
サポートや製品の作り(質感)などカタログでくらべてもわからない部分
が自分にとって結構大事だったりするので、ぜひ店頭で見比べてください。
書込番号:570804
0点



2002/03/04 09:57(1年以上前)
バイオだったらLXかWですね。でも昨日電気屋さんに行って実際見てきましたが、Wは何かオモチャっぽいしLXもグッと来るものがなかったので、まあ画面も他の機種と比べても一番キレイだった上にダブルドライブなのでプリウスに決めました。皆さんアドバイスありがとうございました
書込番号:573419
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV


教えて下さい。
770B5SVを買ってprius navigationを起動してepegをユーザー登録しようと思ったらネットから落とされてしまいそれからprius navigationが起動しなくなってしまいました。起動するとあなたはprius navigation を使える根源にあるとかどうとか書かれてしまい再インストールも出来なくなってしまいました。どうしたらいいのか教えてください
0点


2002/03/04 08:42(1年以上前)
ユーザー登録に関する問題は、メーカーサポートに聞くのが一番でしょう。
書込番号:573367
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SVE


はじめまして。1カ月前に770B5SVEを購入しました。
購入した時点で、電源を入れてしばらくすると、CMOS CHECK SUM ERRORが出て、止まってしまうのです。これはどういうことなのかわからないので、ご存知の方教えてほしいです。また、これは故障の原因なのでしょうか? 使用されている方でこのエラーが出たことがある方教えてください。
0点

サムというのは合計のことです。簡単に言うと合計の数値が当初と違っているので、データが間違っているのではないかという警告です。
CMOSのエラーのようなので、一旦初期値に戻してから適宜設定すると良いと思います。
書込番号:573358
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SVE


770B5SVEを2月上旬に購入して快調に使っていたのですが、インターネットを(YahooBB)に切り替えた後で、Prius Navistationの予約が出来なくなってしまいました。移っているチャンネルを録画することは出来るのですが、予約しようとすると「予約に失敗しました。error code=7」というメッセージが出て、予約が出来ません。ためしに再セットアップして(一括インストール)インターネットをつなげない状態では予約は問題なく出来ました。その後ADSLに接続したらやはり同じメッセージがでて予約が出来なくなってしまいました。どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。
ひょっとして、これってYahooのモデムのせいなのでしょうか?
0点


2002/03/04 00:21(1年以上前)
私もYahooBBですが、電子番組ガイドでも時間指定でも予約録画可能です。もっとも、購入早々Navistation自体が動作不良で参りましたが。([552650]ご参照)
ちなみにある番組を録画したらキュルキュルとうるさく、動きも若干コマ落ち状態でした(ADSLを切っても同様)。再生した結果、キュルキュル音はしますが動きはスムーズでした。以前、別の局を録画した時はキュルキュル音はしませんでした。
書込番号:572896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





