日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

hddランプ

2002/02/12 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 でる1さん

今気づきました !なんとHDDのアクセスランプがつきません!
DISCのアクセスランプは青くひかるのですが・・・

書込番号:532503

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/02/12 22:51(1年以上前)

販売店かメーカーに相談しなさいな。

書込番号:532750

ナイスクチコミ!0


スレ主 でる1さん

2002/02/12 23:06(1年以上前)

そうなんですけど 安心コールセンターに電話してもぜんぜんつながらなかったんですよね

書込番号:532804

ナイスクチコミ!0


よっさんまんさん

2002/02/13 09:56(1年以上前)

私のも昨晩コンセントをオンにしてオレンジランプ点灯を確認した後電源スイッチを押しても、うんともすんとも言わないのですよ。
一瞬青ランプが点灯するのですが、HDDの回転音は一切しません。2週間前にサブのDynabookが同じ症状でメイン基板交換になったばかりでしたので青ざめました。
その後、気分を落ち着けるため、缶ビールをあけたら、突然青ランプが点灯し起動し始めました。この間5分から10分くらいです。そのあとは正常に動作し終了できました。今夜が怖い・・・
以前、職場のGatewayで似た症状が起きたときは、スイッチの引っ掛かりが原因でやすりで削って直しました(笑)。
ところで普通に終了した場合に、オレンジランプが点灯したままなのですがこれって異常なんでしょうか?

書込番号:533590

ナイスクチコミ!0


ルル2001さん

2002/02/13 18:08(1年以上前)

同包のマニュアル「接続と準備」に載っていますが
橙色になるのは仕様ですね。Athlonモデルは消えるようですけど。
ディスプレイは消燈するのになんか変ですけどね。

書込番号:534372

ナイスクチコミ!0


よっさんまんさん

2002/02/14 09:35(1年以上前)

ルル2001さん、ありがとうございました。ちゃんと説明書を読まなくてはだめですね。反省しています。なお、起動不能の症状は今のところ出ていませんが、不安は残ります。

書込番号:535836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3におとすと…

2002/02/12 17:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 ぺこりさん

質問です。CDからMP3におとすと、音質がものごっつう悪くなるんですが、何かよくなる方法はないのでしょうか? CDに焼かないで、ただPCから聞いているだけでもサイアクな状態。特に高音や多重音に弱いように感じます。 良くなる方法、ご存知の方、教えてください。ぺこり。

書込番号:531979

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/02/12 17:29(1年以上前)

MP3なんだからそんなものでしょう。
音質を落としたくなければそのまま聞くか、MP3にするにしてもビットレートを最高にすればいいでしょう。

書込番号:531984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/12 17:36(1年以上前)

1曲4分近くかけてエンコードするビートジャムと言うそふとで

書込番号:531994

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/02/12 17:37(1年以上前)

>特に高音や多重音に弱いように感じます。
まあ、その辺の情報をばっさりと落としちゃいますからそういう物です。

ビットレートが低すぎるのではないでしょうか?

書込番号:531997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこりさん

2002/02/13 10:50(1年以上前)

ビートレートとは? どこで設定すれば良いのでしょうか?
ちなみに、ハードはプリウスの750U5SWでMEです。
あと、ビートジャムでエンコードするのも詳しく教えていただけますか?
ご面倒だと思いますが、どうぞ、初心者のわからず者に教えてください。

書込番号:533681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/13 10:55(1年以上前)

JUSTSYSTEMの2980円のソフトで
MP3エンコードの時高音質モードにした場合、他社の128Kbpsの中でももっとも多重音に強い気がします。高域もしゃしゃり出ません

書込番号:533686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこりさん

2002/02/13 16:44(1年以上前)

なおさんありがとうございます。
HP拝見しました!なんだか良く分からなくて申し訳ないくらいすごいマスィ〜ンですね! 良く分からないくせに、すごい!と思ってしまいました(・・;)
スイマセン。。
あと、もう一つ、もう一つだけ……(ーー;)
素朴な疑問が出てきてしまったのですが、MP3で聞くウォークマンを持っているのですが、そのウォークマンだとイイ音なんですよね。
なんでCDに落とすとあんなのになってしまうんだろう…本当に疑問。。
MP3なんて、そんなもんっていうくらいのもののはずなのに…。
オラぁ、ダマされているのだろうか?(誰に?何に?(爆))っていうか、その機械に……

書込番号:534236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/13 19:18(1年以上前)

CDに落とすときに4倍速以下で焼くこと
焼くソフトを変えることがポイントです
EZCDでやけばそこそこでしょう?

書込番号:534507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんで???

2002/02/11 22:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

ヨドバシドットコムで購入申し込み後、10日ほど待ってやっと念願のprius770B5SVが届きました。
うれしくていろいろいじってるんですが、訳が分からないのが、DVDドライブなのです。。。。
DVD自体がよく分かってないんですが、これってドライブに入れるときは、ディスクそのままでは入らないんでしょうか??
ドライブを開けたとき、CDの方のドライブはディスクがちゃんとはまるようになってますが、DVDの方は、ディスクがどこにもはまらなくて、落っこちちゃうんですが・・・・・。
で、無理やりディスクを押し込んでみても、当然ディスクが認識されないんです。これって、どうすればいいんでしょうか??
DVD-Rの規格はちゃんと確認したのですが。なぜ??
マニュアルを読んでもどこにも、ディスクの入れ方なんてことは書いていないし。8cmのディスクを使うときは横置きにするようには書いてあるけれど、普通サイズでも横置きじゃないとだめなのでしょうか??
それとも、ケースに入ってる形のじゃないと使えないのでしょうか?

書込番号:530431

ナイスクチコミ!0


返信する
SNOOPY君さん

2002/02/12 00:16(1年以上前)

過去ログに載ってましたけど、DVDのイジェクトボタンを押すとトレーが出るじゃないですか、手前の上下に白のクリップがあるのでそれを親指と人指し指で挟んで軽く下と上に力を入れれば左側に飛び出ますよ、そこにDISKを引っ掛ければOK!ポイントは奥の部分を押しながら挟むかな!?上手く表現できないな〜...DVDのメディアはDVD−RAMやRWはOKですけど、DVD+のプラスはダメみたいですけど、どおでしょう!?

書込番号:530638

ナイスクチコミ!0


Prius初心者さん

2002/02/12 20:04(1年以上前)

>マニュアルを読んでもどこにも、ディスクの入れ方なんてことは書いていないし
過去のログにも同じような事が書いてありましたね。気付いてる人は他にもおられると思いますが、ちゃんとマニュアルに書いてありますよ♪
「接続と準備」のP54を参照して下さい。
確かに自分でマニュアルをあさるより、この掲示板で質問する方が楽な場合もありますね(笑)でも、自分で調べる努力をしましょう!ましてメーカーが不親切みたいに言ってはダメでしょう。。。

書込番号:532275

ナイスクチコミ!0


ルル2001さん

2002/02/13 18:16(1年以上前)

SNOOPY君さん、
DVD-RWは駄目なんじゃないでしょうか?
DVD-RAM/Rのみなのでは?

書込番号:534382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

prius navigation

2002/02/13 17:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SVE

スレ主 キヨ@さん

prius navigationにはバグがあると聞いて、メーカーホームページから最近のバージョンをダウンロードしてインストールしたんですが、なにが改善されたのかわかりませんでした。
どなたか、同様なことをした人いませんか?

あと、prius navigationを他のソフトと併用すると、時々フリーズするんですが、他の方のPCもなるんでしょうか?

書込番号:534275

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/13 17:37(1年以上前)

ここに改善点が書かれてますよ。
http://prius.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2001oct/prinavia.htm

書込番号:534304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これどないでしょ?

2002/01/31 18:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 530B 530B5SM

初めてパソコンを購入するにあたり、あれやこれやと検討した結果、この機種
に落ち着きそうです。実際に購入された方で、不満な点、気になる点があれば
教えて下さい。

書込番号:505255

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐふぐさん

2002/02/12 18:47(1年以上前)

いいんじゃないかと思いますよ。
液晶も綺麗ですし。文書を作ったり、表を作ったり、ちょっとした画像編集ならCPUも問題ないと思います。
ちょっと価格が他メーカー比べて高いのが難点ですが…。
私的にはソフトよりも液晶の綺麗さを選びますから。おすすめしますよ。

書込番号:532124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスについて

2002/02/11 19:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 丸の内太郎さん

ワイヤレスマウスって市販のワイヤレスのものに変えられないん
でしょうか?
ホイールの方がいいんですけど・・。

書込番号:529819

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/02/11 19:48(1年以上前)

多分変えられます。

書込番号:529871

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/11 23:29(1年以上前)

交換出来ますよ、USBタイプの光学式で5ボタン以上の多機能がタイプがお勧めです

書込番号:530506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング