日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

聞いてみたけどそうなの?

2001/07/06 16:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 ゆかりんさん

ジョウシン、八千代ムセンに行って聞いてみたら、画像で選ぶならpriusと言われたので、実際にDVDを見せてもらいました。とても奇麗だなぁ、と思ったのですが、書き込みを見ると夏モデルは春モデルに比べてコマ落ちが多いとか・・。
それはTVだけの問題なのでしょうか?やっぱり、DVDもダメダメなのでしょうか?それと、らんてすさんに質問なのですが、バリバリの3DCGを作る場合スムーズに作成できるパソコンを教えてください。メーカー製では売ってないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:213535

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/07/06 19:10(1年以上前)

DVDに関してみても、夏モデルのi815内蔵ビデオ機能には、春モデルのRageMobilityには存在していた、動画再生の支援機能が無いので、TVやDVDのコマ落ちが発生しやすくなっていると思います。ただ、DVDに関してはCPUパワーが十分にあるので、問題なく再生できていると思います。

バリバリの3DCGを作るには・・・ということですが、
3DCGそのものにはあまり詳しくないので、あまり詳しくは説明できないのですが、3DCGをスムーズに作成するためには、高速なCPUと大量のメモリと3D機能が充実したビデオチップ、そしてこれらを生かせるOSとソフトが必要だと思います。
よって、コレを満たすPCで今のところ量販店で買えるモノというのは、ほとんど無いように思います。

この辺りのことは、もっとよく知っている人がいそうなので、どなたか解答をお願いします。

書込番号:213634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/06 19:21(1年以上前)

ほいほいさ〜ん!(笑)

書込番号:213639

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/07 01:22(1年以上前)

自作で組むのがよいかと、デュアルマザーを使用しても30万位(ディスプレイ別)、CAD&CGという本を読むといろいろな環境が書いてあります。

ごく普通の自作PCでもいいと思いますよ、メーカー製ではDell、ゲートウェイがいいでしょうね。

書込番号:214011

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/07/07 01:50(1年以上前)

>バリバリの3DCGを作る場合スムーズに作成できるパソコンを教えてください。

予算は?NECのEXPRESSとかSGIとかSUNとかありますけど?
これらをパソコンと呼ぶかは疑問があるけど、バリバリと言われると「最低」これくらいだと思います。

書込番号:214041

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/07/07 11:55(1年以上前)

>NECのEXPRESSとかSGIとかSUNとかありますけど?

やっぱり、ワークステーション!?

書込番号:214300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかりんさん

2001/07/09 17:36(1年以上前)

らんてすさん、みなさんありがとうございました。
とりあえず、そんなに高いパソコンは購入できないので・・・。もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:216580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えてくださ〜い

2001/07/06 13:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 くるみ らなさん

Tを買うか、Uを買うか本当に迷ってます。
値段も変わらないし。。。
スペックを見ても、どれだけどう違うのか、どこかどう良いのかわかりません。一番きになっているのは、メインメモリの最大値が倍になっていることです。 私は、主に、テレビと録画に使用したいなと思ってます。
詳しい皆様のご助言よろしくお願いします!!(^o^)!!

書込番号:213412

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/07/06 13:50(1年以上前)

値段が変わらないのなら新しいUのほうでいいですよ。マイナーチェンジが
いくつかありますが、普通の人はあまり気にする点ではありませんからね。
メモリーの差はあまり気にする必要はありません。増設も簡単だし、
値段も最近は安いですからね。

書込番号:213429

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるみ らなさん

2001/07/06 15:19(1年以上前)

ひたっちくん、早速のお返事ありがとうございます♪
2ヶ所に書いてしまったのは、両方のユーザーの方々に聞きたいなっと
思ったからなんです(笑)。ごめんなさい(゚-゚)
ちなみに、テレビの画質がTの方が良いという噂は本当ですか?
新型なのにマイナーチェンジされている部分もとってもひっかかります。。
いろ〜んな面で、どういう人にはどちらが良いのか…。
教えてください。

書込番号:213479

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/07/06 19:22(1年以上前)

前にも書いてますが、Tの方がオススメ派です。

まず、メインメモリですが、Tモデルも実は最大512MBです。
Uモデルのポイントとして、一番大きな良いところは、TVモデルのCD-RWドライブが16倍速のBurnProof搭載のものに変わったことで。これだと一枚のCDが5分ほどで焼けるので、めちゃめちゃ便利です。あと、Priusサウンドレコーダとかっていうアナログ音源のレコーディングソフトが付いたりして、古いレコードとかを簡単に録音、CDに保存が出来るところも、結構いい感じだと思います。
悪いポイントとして、既出していますが、ビデオチップがi815内蔵になったことです。これは、TVやDVDのパフォーマンスを悪化させていますので、私的には許せないポイントです。

というところで、私的にUモデルを採点すると、
CDRW高速化が+50点、ソフト充実が+50点、ビデオチップ悪化が−100点、というところですので、値段も安くなっているTモデルがオススメです。
(点数には特に意味はありません(笑)

書込番号:213640

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるみ らなさん

2001/07/06 19:39(1年以上前)

らんてすさんありがとうございます!♪
っということは…プラスマイナス ゼロ!じゃないですか(笑)
でも、テレビなどの画像を楽しみたい私としては、Tの方がむいているような
気がしてきました。しかも、メインメモリがUと同じ!っというのは正直びっくりです。(゚o゚)目が点です。
明日購入予定なので、明日の朝までに、練に練って決めようと思います(笑)。
ビデオチップの悪化がマイナス100点かぁぁ。。
大きな問題だ♪♪
どうもありがとうございます!(^○^)/~~~

書込番号:213652

ナイスクチコミ!0


2001/07/08 09:13(1年以上前)

しかーーしUモデルからはテレビ録画データをMPEGに変換できるようになってます。

書込番号:215190

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/07/09 10:28(1年以上前)

>しかーーしUモデルからはテレビ録画データをMPEGに変換できるようになってます。

これは、PriusNavistationのアップデートで対応できますよね。
MotionDVStudioはお金がいりますけど・・・。

書込番号:216299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困った・・・!

2001/07/08 00:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 ユージandタカさん

こんちわ!実は超レア物のLD(1話、46分30秒位)をDVD−RAMに落としたいんですが、画質のこと(MPEG2、1はどの程度か?長期保存したい)、RAMディスク1枚に何話はいるのか?(1枚あたり約95分:MPEG2の場合)2話入らなんな〜!とか悩んでいます?どうしましょう???

書込番号:214959

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/07/08 02:47(1年以上前)

パナソニックのDMR-E10かE20でも買ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:215055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユージandタカさん

2001/07/08 11:46(1年以上前)

え〜、どんなメリットがあるのでしょうか?特徴はどんなもんでしょ?

書込番号:215292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DIBENG.DLLエラーって???

2001/07/06 23:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 なおきんさん

750U5SWを使って約2週間程経ちますが、アウトルックやインターネット中に、
突然、Msimnが原因でDIBENG.DLLが発生しました。Msimnは終了します(アウトルックの場合)と言う具合にエラーが多発します。インターネットの場合はIexploreが原因でDIBENG.DLLが発生しました。と出ます。常駐ソフトも外して見たのですが、関係ないのでしょうか?
ちなみにインストールしたソフトは、エプソンプリンタドライバとAtermのTAだけなんですが・・・
日立のサポートセンターはいつ電話しても話中で困ったもんだ。
どなたか良きアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:213899

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/07 00:09(1年以上前)

なおきんさんこんばんわ
Office2000のアップデートを行いましたでしょうか?
こちらからDLしてみてください。
Office2000ServiceRelease1(SR-1)
http://officeupdate.microsoft.com/japan/downloadDetails/2000/O2kSR1DDL.htm
Office2000ServicePack2(SP-2)
http://officeupdate.microsoft.com/japan/downloadDetails/2000/SP2upd.htm

書込番号:213910

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/07 00:13(1年以上前)

PSかなり時間がかかりますのでその辺の事は、覚悟なさってください。(笑)

書込番号:213920

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおきんさん

2001/07/07 07:30(1年以上前)

あもさん助言有難うございます。
まだDLは試してませんが、この手のエラーは750U5SWに限らずどのPCでもおこりうるエラーなんですかねー?過去のログであもさんがコボルさん(vaioLX52BP)にも同じような助言をされてましたが・・・
それとも運悪くはずれプリウスに当たってしまたのでしょうか?

書込番号:214162

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/07/07 08:06(1年以上前)

750UはOfficeXPが入っていますね…
修正パッチは共通かもしれませんけれど。

私も以前のWin98マシンでは
時々そのエラーを見かけました。
経験上,いらないソフトをアンイントールしていくと
アウトルックエクスプレス辺りの調子が悪くなっていました。

で,メーカー品の場合はとにかく環境を構築する前に
再インストールすることがまず必要と思われます。

PriusはGhostによるリカバリで,すべてのソフトが
戻されるわけでなく,OSとドライバそして
いくつかのアプリのみでいったんリカバリ終了となりますので
5分で済みます。こちらの操作をまずお勧めします。

あもさんoffice2000SP2の情報ありがとうございます。

書込番号:214167

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおきんさん

2001/07/08 07:08(1年以上前)

涙目さんありがとうございます。
再インストールをして様子を見ます。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:215132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2001/07/07 23:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550U 550U5SW

スレ主 ナバロさん

すみません。教えてください。

550Uはチップセットに815Eを使っているのですが、ビデオカードを別途付けることができるんでしょうか。

書込番号:214814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/07/07 23:36(1年以上前)

同機のマザーボードにはAGPスロットは付いておりません。
PCI仕様の物なら付ける事は出来ますが、認識するかどうかまでは
わかりません。

書込番号:214839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットに繋がりません

2001/07/07 09:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW

先週ネットに繋がらないので、PCのほうが悪いとCATVの担当者に言われたので初期不良で交換してもらいましたが、やはり繋がりません。
私の出来ることはすべてやってみたのですが?
やってみたこと、ケーブル交換、ケーブルモデムのLINKランプ確認(点灯しない)BIOSの確認などです。IP設定画面においてDHCPサーバーが利用できないと表示されアダプターの更新をしてみましたが駄目でした。
CATVの資料にDHCPが正常していない場合LANボードメーカーの推薦のものに交換してくださいと書いてあります。こんなことがあるのですか?
欲しくて仕方の無かったプリウスを買って2週間がたつのにいいかげんにいやになってきました。サポートセンターには100回かけても繋がらないし…
ほかのメーカーのPCに買い換え様かと?




書込番号:214200

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/07 09:36(1年以上前)

>ケーブルモデムのLINKランプ確認(点灯しない)

・・・ということは、物理的に接続されていないということですね。

ケーブルがCATV指定のモノになっているか、
(ストレート/クロスの別、要確認)

LANカード側のLINKランプは?
(LANカードって、結構相性があります。換えてみるのもいいかも。)

ケーブルの差し込み、電源の再確認。

ソフト的な問題ではないので、まずハード的な接続の確認が必要です。

書込番号:214215

ナイスクチコミ!2


ぷちしんしさん

2001/07/07 11:39(1年以上前)

意外な落とし穴、電源投入の順序。

書込番号:214288

ナイスクチコミ!2


スレ主 kabuouさん

2001/07/07 12:06(1年以上前)

LANケーブルはストレートケーブルを使っています。もう一台のPCに繋ぐとリンクランプはつきますし、プリウスのPCカードから繋ぐとリンクランプはつきます。
プリウスLANボードの初期設定は無いのでしょうか?
やはりメーカーに聞くしかないのですかね?電源の再投入もなんどもやっていますが……ほかに何かありましたら情報よりしく!

書込番号:214307

ナイスクチコミ!2


ピンクーウさん

2001/07/07 16:57(1年以上前)

トラブルの大半は、思い込みが解決を遅らせるのよね・・・

書込番号:214482

ナイスクチコミ!2


スレ主 kabuouさん

2001/07/07 17:15(1年以上前)

ピンクーウさんのゆうとおりかも?私もだんだん何がなんだかわからなくなってきました。やっとサポートセンターに繋がりました。
状況を話したら、交換と言われたのですでに交換しましたと告げると、日立家電ハイテックより確認に訪れるとのことです。

書込番号:214494

ナイスクチコミ!2


Maru888さん

2001/07/07 17:30(1年以上前)

思いこみ・・・耳の痛い言葉(^o^)

書込番号:214505

ナイスクチコミ!2


スレ主 kabuouさん

2001/07/07 19:01(1年以上前)

確かに耳の痛い言葉ですが、私は頭も痛くなってきました。早くスッキリしたいです。

書込番号:214586

ナイスクチコミ!2


kurabaさん

2001/07/07 19:58(1年以上前)

条件が全く違うような気もしますが私も一週間のたうち
回ったので気持ちは分かります。下記事例を以前報告して
いましたのでを一応お知らせ致します。


 2001年 7月 1日 日曜日 20:07 報告
>CATV接続不具合での報告
>症状) 接続不能。たまに接続出来ても時間切れでエラー
>条件) 【機種】SOTEC M250V
    【LANボード】増設 メルコ・LGY-PCI-TL
>解決?)CATV技術者対応、途中にハブ使用(無論電源供給有り)
    か、チェック用の持参した旧型モデムでは単体でも
    接続出来ることが判明、結果旧型モデムと差し替え。
    ケーブルモデム 〔ハブ要〕東芝 〔不要〕LAN City
    電圧の関係では?とのことで完全な結論は出ず。
    こんな事例は今まで無かったらしいのでえらく
    時間かかりCATV担当者に感謝!
    PCメーカーへ原因確認究明中と連絡有るが 
    あの 【 S O T E C 】 なので
    少々諦め気味。 

>感想) 相性というよりは【SOTEC】だからこうなったのか?
    解決までに金も時間もかかったのでハラが立った。
>以上
    

書込番号:214631

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング