日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/06/16 10:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 MICHELONEさん

プリウスの、中でどれにしようか悩んでいます・・・・
用途的にはテレビが見れて、保存、編集(VHSのテープを編集することは可能なんだろうか?)ホームページ作成(初歩的)、ができる物。(予算は25万前後です。)是非教えて下さい。

書込番号:194266

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/06/16 14:43(1年以上前)

>予算は25万前後です
本体だけでしょうか?
個人的には750U5PVなどはどうでしょう
>ホームページ作成(初歩的)
ホームページビルダーが付いていますので、初歩から本格的まで出来ると思います。
私も液晶ディスプレイに惚れ込んでいて現状では次は必ずプリウスだと思っています。
(日立のことならひたっち君がいれば・・・)

書込番号:194395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/16 17:03(1年以上前)

最近ひたっち君、忙しいそうです。

書込番号:194472

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/16 17:22(1年以上前)

>最近ひたっち君、忙しいそうです。

彼の携帯にメールで伝えます(笑)。
ほいほいは日立嫌いだからノーコメントぉ〜。

書込番号:194474

ナイスクチコミ!0


2001/06/16 17:51(1年以上前)

予算を考えると750U5SWになりますね。
>用途的にはテレビが見れて、保存、編集(VHSのテープを編集することは可能なんだろうか?)ホームページ作成(初歩的)、ができる物。(予算は25万前後です。)是非教えて下さい。
この機種ならすべて可能です。すいませんちょっととりこんでいるので詳しくはこちらへ・・・http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/index.htm
詳しい答えがいえなくてすいませんーーーー

書込番号:194485

ナイスクチコミ!0


スレ主 MICHELONEさん

2001/06/18 14:23(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます。
皆さんの意見を聞くと、750U5PV、SWになるのでしょうか。
UシリーズとTシリーズの違いは?(初心者にはよく分からない・・・・)
うーん・・・・・・・悩みます・・・・・

書込番号:196142

ナイスクチコミ!0


はむすたーさん

2001/06/20 15:22(1年以上前)

UとTの違いは、特に録画したTVをMP2に変換できることと、なんとバーンプルーフがついてることです。(個人的にはとてもほしいです)スペックも多少変わってきてますね。(CPUとHDD)後は本体の色が違う。(笑)

書込番号:197997

ナイスクチコミ!0


スレ主 MICHELONEさん

2001/06/21 09:01(1年以上前)

はむすたーさんありがとうございます。
”ばーんぶるーふ”ってなんですか?(初心者なもので・・・・すみません)

書込番号:198689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい

2001/06/19 09:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

スレ主 小林 隆浩さん

Prius 750T5SVを買って一カ月が経ちますが、使い方がいまいち解りません。
もっと、詳しい取説てないんですかね?
CD編集やテレビ録画などもっと利用したいのですが、途中で取説にない問題にぶちあったて止めています。教えて下さい。

書込番号:196884

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/06/19 10:04(1年以上前)

そのぶち当たっていると思われる問題をここで具体的に質問して教えて貰う
つもりはないのですか?まあ何が原因でつまづいていらっしゃるのかが
現段階では全然解りませんので、メーカーのサポートにでも相談なさるのが
一番宜しいような気もしますが。

ちなみに、『詳しい取説』と仰っていますが、本来なら取説は製品購入時に
付いているものが全てでそれ以上のものは何処にも存在しないのが普通です。

書込番号:196886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

困ってます

2001/06/16 19:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550U 550U5SW

かなり初心者なんですが、Prius550Uを使ってるんですが、メールとかインターネットを使うとすぐに「エラー」って表示されるんですけどどうしたらいいですか?

書込番号:194543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/16 19:58(1年以上前)

何のエラーですか?

書込番号:194565

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/06/16 21:09(1年以上前)

エラーの全文と、何をどうしてどのくらいの頻度で等詳しく書かないと答え様が無いので何とか詳細を説明してください。

書込番号:194611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/16 21:38(1年以上前)

情報が少なすぎますね・・・

書込番号:194643

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/16 21:50(1年以上前)

とっりあえずは、ここをご紹介しておくど。http://homepage2.nifty.com/winfaq/

書込番号:194660

ナイスクチコミ!0


スレ主 akr55さん

2001/06/17 17:11(1年以上前)

ごめんなさい・・・
「Iexplore原因でDIBENG.DELLにエラーが発生しました。解決しない時は再起動してください」っていうのがインターネットやメールを使うとよく出てくるので、これをなくしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

書込番号:195402

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/17 17:53(1年以上前)

ディスプレイアダプタのドライバが、悪さしてると思いますど(多分)。新しいビデオドライバをダウンロードして、更新してくだされ。

書込番号:195428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売4ヶ月で、早くも、内臓電池が・・・

2001/06/16 00:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 夜更しママさん

私は、店頭でプリウスデッキの画面の綺麗さに一目惚れしてから約半年。
今までチマチマと貯めていた自分のヘソクリを叩いて、
この4月に、やっと、750TPVを手に入れることができました。
今まで使用していた、3年前の液晶画面とは、比べ物にならないくらい、
綺麗ですし、細かい文字なども見易いので、とっても気に入っています。

ただ、この1ヶ月くらいで、右下の時計表示が、毎日、数時間づつも
遅れてしまうので、先日、思い切って、サポートさんに電話を入れたら、
「内臓の電池の消耗なので、本体をお引取りに伺った上で、電池交換します」
ということなので、早速お願いして、約1週間で手元に戻ってきました。

マニュアルによると、普通、電池の寿命は「約5年」となっていて、
「使い方によっては、1年未満の場合も」と記載されているのですが、
発売4ヶ月、購入2ヶ月では、あまりにも寿命が早過ぎませんか?

しかも、そのリチウム電池の交換は、自分では出来ないということなので、
今回のように、保障期間中で、無償で引き取り交換していただけたことは
有り難かったのですが、数年後に、今度は、すべて実費での交換となると、
なんだか、今から、ちょっぴり頭が痛い気がしてしまいます。

内臓の電池などは、個人の使い方によって、
消耗が早く進んでしまったりすることはあるのでしょうか?
それに、他のメーカーさんのパソコンの場合でも、同じなのでしょうか?
初歩的な質問なのですが、内臓電池に詳しい方、どうか教えてください。

書込番号:194008

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2001/06/16 21:11(1年以上前)

交換は可能です。

ただ、プリウスデッキって薄くて、ノートがベースみたいなやつですよね?
それだと、マザーボードを拝むのは、結構難しいかもしれませんね。

自分が持っているSONYのPCは、ほぼ完全にばらばらにしないと駄目でした。

書込番号:194615

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/16 22:18(1年以上前)

うちのプリウスデッキはねじ2,3個はずせばマザボ拝めるど(VAIO LXのねじ一個には負けるが)。しかもMicroATX。電池交換は簡単なはずじゃよ。

書込番号:194690

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜更しママさん

2001/06/16 23:24(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。

ところで・・・
↑の最初の書き込みで、思いっきり変換ミスしてました〜!(苦笑)
正しくは、「内臓電池」ではなくて、「内蔵電池」でした。

書込番号:194770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリウスの液晶

2001/06/03 21:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 みゆきNAさん

みなさん、こんにちわ。
Prius750U5SVか750U5SWを購入しようと思っているのですが、ある雑誌のコメントで高画質液晶を重視するなら下位機の530Uか550Uを勧めるとの記事がありました。Priusシリーズは最上位モデルである750U5PV以外は同じ液晶モニターだと思っていたのですが、違うのでしょうか?下位モデルの方が液晶がきれいというのが信じられないのですが。
ご存知の方教えてください。

書込番号:183695

ナイスクチコミ!0


返信する
いぬのおまわりさんさん

2001/06/04 10:10(1年以上前)

PVだけが液晶テレビです。なぜかアナログ接続なので、微妙に文字がにじみます(SVなどに比べての話ですが)。ただ、色はいい色(特にしろ)がでるのがPV、また、液晶TVとしてみた場合,輪郭補正とかはいっているためにシャギー(横ぶれ見たいな)は見受けられません。真剣に部屋のTVを液晶TVに変えるのならPVがいいでしょう。シャープの市販品よりもきれいなんじゃないでしょうか。SV等でも擬似的な液晶TVとしても使えるようになっているので,年がら年中部屋でTV見ないのであればこっちでいいでしょう。

書込番号:184129

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/06/04 19:35(1年以上前)

下位機種はデジタル接続ですから、画質は良いと思います。
ただしデジタルの規格が古いので、他のパソコンに繋ぐ時に困るかもしれません。
上位機種はアナログなので画質はそれなりですが、他のパソコンでも繋ぐことは可能です。出来れば、もうすこし待ちかもしれないけど・・・・

書込番号:184397

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆきNAさん

2001/06/05 23:49(1年以上前)

お二人様、書き込みありがとうございます。
750U5PVだけがアナログ接続で、その他の機種はすべてデジタル接続なんですか?テレビを見る時はチューナー付液晶をもつPVが最もきれいだけど、テレビ以外の目的で使用する際は、アナログ接続であるため、下位機種(750U5SVを含む)に劣るということですか?

書込番号:185593

ナイスクチコミ!0


いぬのおまわりさんさん

2001/06/06 22:36(1年以上前)

比べればわかる次元です。PVがデジタルなら、僕もかってます。

書込番号:186300

ナイスクチコミ!0


subさん

2001/06/07 21:07(1年以上前)

日立のサポートセンターでは、Prius Viewで見るときの方がきれいだと
言ってましたよ。
たぶん、PVの本体内のチューナーを使った時はたしかにアナログ接続になってしまうので
SVやSWに劣るかもしれませんが、Prius View内のチューナーを用いて見ればSVやSWよりも
キレイだと思いますよ。なんでも、チューナーボードが違うらしいです。
これもサポートセンターの人が言っていました。

それよりも気になるのは、なぜ750U5SVや750U5SWではなく、530Uや550Uの方が
きれいだと言われているのか?
本体が一体の方がきれいだと言っているようにも聞こえますが。
コードがないからノイズが少ないという意味かな?
でもそれならPrius Viewもいっしょだしなぁ。

書込番号:187063

ナイスクチコミ!0


BTさん

2001/06/14 22:39(1年以上前)

>Priusシリーズは最上位モデルである750U5PV以外は同じ
>液晶モニターだと思っていたのですが、違うのでしょうか?下位モデ
>ルの方が液晶がきれいというのが信じられないのですが。
たぶん同じ本持ってるんですが、530Uや550Uの方が液晶きれい
なんていうレビューではなかったですよ。
他のPriusシリーズの記事も読めばあくまでコストパフォーマンス
の面で勧めているようにとれましたが。

書込番号:193026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカード入れられるかな?

2001/06/11 19:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

750U5SVの購入を検討しています。
NECのValuesarTなどと比べると、グラフィック機能が弱い気がしています。Priusは、拡張スロットに後からビデオカードなど追加して、もとからあるビデオ機能を無効にすることなど出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:190219

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/06/11 19:47(1年以上前)

DVI端子のあるPCIビデオカード+DVI-DFP変換アダプタで可能だと思います。

製品としてとりあえず思い当たるものとして、IO-DATAのGA-S2K32/PCIがありました。
IO-DATAのwebページによれば、
http://www.iodata.co.jp/products/graphics/gas2k32pci.htm
変換アダプタでもって、DFP規格のモニタに対応しているようですから、
大丈夫だと思います。

ただ、ビデオカードの増設は、日立の保証の範囲外になるはずですから、
自己責任でどうぞ。

蛇足ですが、550U5PVなら楽勝なんですけどね(笑)

書込番号:190248

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/06/11 19:48(1年以上前)

>蛇足ですが、550U5PVなら楽勝なんですけどね(笑)

失礼、750U5PVですね。
自分の欲しい機種をねつ造してしまいました。(笑)

書込番号:190250

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tukさん

2001/06/12 22:47(1年以上前)

なるほど。
市販のビデオカードは簡単に入らないのですね。
では、750U5SVのスペックはますます気になりますね。
なぜ春モデルから夏モデルで、ビデオの仕様を下げるのでしょうね?

書込番号:191238

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/06/13 10:53(1年以上前)

>なぜ春モデルから夏モデルで、ビデオの仕様を下げるのでしょうね?

CPUが1GHzになったことによるコストアップを、ビデオチップをなくすことで相殺したんだと思います。
日立がATiのチップを必ず搭載していたのは、TV/DVD関係のソフトのコアになっているMGI PureDIVAというソフトが、ATiのチップに依存していたからで、今回のモデルからそのソフトがバージョンアップしてチップに依存することがなくなったか、1GHzのパフォーマンスがあれば、チップに依存しなくても動作することが検証されたかどちらかだと思います。

なんにしても、今回のモデルは期待外れの感がありますね。
現状で購入を考えるならば、値段の下がっているTモデルが狙い目ですね。

書込番号:191653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング