
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年3月10日 15:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月10日 15:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月10日 04:22 |
![]() |
0 | 6 | 2001年3月9日 00:51 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月28日 09:40 |
![]() |
0 | 12 | 2001年2月27日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV


プリウス750もSからTに移行してしまいましたね!
旧S5SVのユーザとしては気になるところですが、
HP見てもCPUのクロックがかわった事くらいですが、
実際他にどんな変更点があったのかご存知の方は教えて
いただけませんか?
買ってすぐモデルチェンジで実は大ショック(;0;)
0点


2001/03/05 01:07(1年以上前)
細かい変更点をひとつ。750Tシリーズからミニテレビ機能が追加されてます。ワープロなんかの作業をしながらテレビがみれる機能です。
あとはこれはSにもあった機能なんですが、クイックTV機能というのがありました、これを利用するとWINDOWSを立ち上げずにTVがみれます。(電源投入後約10〜20秒程度)
書込番号:116636
0点


2001/03/08 07:51(1年以上前)
変更点ですが、CD-Rの書き込み速度が4倍速から8倍速になったのでは・・・!
どなたも触れてないので・・・?
書込番号:118997
0点


2001/03/10 15:34(1年以上前)
皆様いろいろご教示ありがとうございました!
早速HPにてバージョンアップしました。
番組表が取得できないことがあるとか タイマー録画後電源が
切れなくなるとか かなり不満のあった部分がきちんと手がうたれてい
たので感動しましたです
だいたい、以前のパソコンは5年前のもので、こういうダウンロードバージョン
アップがあるということも知らなかったので。。。
あとCD−Rの書き込み速度の件ですが、カタログ見比べていたら書き込み
は早くなったものの読み込みは逆に8→4倍速に遅くなっている?ようです
いったいなぜなんでしょうね。
書込番号:120510
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW


私も昨日やっとパソコンがきて皆さんのお仲間になることができました!!
うれしいです。
ですが、ここに書いてあるようにあれ?もしかしてこれって掲示板に書いてあった症状じゃ?と思うこともあります。
そのひとつははっきりしてます。
DVDドライブが閉めるときにCDを入れるところがカバーに引っかかって
ちゃんとしまりません。
そのため自分の指で補助してる状態です。
これも初期不良ですよね?
その場合販売店に言うべきなのでしょうか?
やっぱりフローラ安心コールに電話って所でしょうか?
どちらも保証書があります。
教えてください。
0点



2001/03/08 23:40(1年以上前)
すみません。半角カナはだめなんですね。
今度から気をつけます。
ところで、CDカバーの件電話して、取り替えてもらえることになり
昨日持ってきてもらったのですが、その持ってきたのもまた
引っかかって今日また持って帰ってもらいました。
商品は月曜日に来るみたいです。
そのCDがひっかかるのとは別にもう一度うちにきてもらった理由は
ポストペットのバックアップを入れてもエラーばかり出るということでした。
バックアップを失敗したかな?と思っていたのですが、
どうやらそうでもないみたいです。
私のパソコンははじめからポストペットが買ったところで入れてもらったみたいで、今度新しくパソコンを持ってきてもらったのには入ってないということだったので、私が前買ったポストペットのソフトをインストールしたのです。
それがいけないのかどうかはわかりません。
うーーん・・・・だれかこういう事とかなったことありませんか?
書込番号:119528
0点


2001/03/10 15:13(1年以上前)
DVD扉の方は初期不良ですね。扉の裏側のアーチになっている部分を
少し爪などで擦ってあげるとよくなったりするそうです。
注: キズにならない程度にネ(^_-)
ポストペットですが、自分で購入したCD-ROMのやつからインストール
してもアップデートされたファイルが適用されないので、以下のアドレ
スからアップデートファイルを適用して試してみたらどうでしょうか?
http://www.postpet.so-net.ne.jp/dlcenter/
それでもダメなら、バックアップしてあったファイル(フォルダ)を1つ
ずつ戻して、どのファイルをコピーした時点でポストペットが起動しな
くなってしまうかを確認してみましょう♪
書込番号:120499
0点



デスクトップパソコン > 日立


はじめまして。750S5SVの事でお聞きしたいんですけど、スキャンディスクとデフラグを起動させると、直後にフリーズしてしまいます。どうしたらいいかわかりません。お願いします。
0点


2001/03/10 04:22(1年以上前)



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW


またまた質問です。
この製品の付属してる同梱品チェックリストで確認したんですけど
Microsoft Windows Me SoftwarePackが見当たりません。
見間違ってるかもしれませんから一応どういう風な本?感じで中身は何が入ってるのか教えてほしいです。
それからこれはWindows98(名前忘れました。)とかの最新ソフトってことですか?
0点



2001/03/08 23:44(1年以上前)
どうやらそうみたいですね。
確認リストに載っていたのでてっきり現物があるかと思ってました。
ところで、フローラ安心コールはつながりませんね。
お父さんが電話したんですがこっちに電話してくださいとか言われて
4つぐらい教えてもらって結局どこも話中で怒ってました。(笑)
書込番号:119535
0点


2001/03/09 00:11(1年以上前)
そうなんです。最近急激な需要アップによりつながりにくいようです。宣伝したひたっちくんとしては申しわけないです。しかし回線大幅増強計画進行中ですので今しばらくおまちくださいねということだそうですので。そうお父さんにお伝えください。
書込番号:119556
0点

そうなんですよ!購入1ヶ月以内のPC納品センターも
FLORA安心コールセンターもぜーんぜん繋がりません。
明日で1ヶ月になるというのに!!!
カタログなどでフリーダイアルを大々的に宣伝しておいて
詐欺だと思いませんか?
僕のはしょっちゅうハングアップして困ってるんですよ。
しかもCtrl+Alt+Delを押しても全くウンともスンともならなくて
再起動しないんですよ!
ひたっちくんさん何か知ってたら教えてくださいよ。
書込番号:119584
0点


2001/03/09 00:51(1年以上前)
dannielkun さん お察しもうしあげます。環境等がわからないのでなんともいえませんが、やはりリカバリーをおすすめします。15分くらいでおわりますから。
書込番号:119600
0点



デスクトップパソコン > 日立


550S5SWを購入予定で安い店を物色中なのですが、近所(埼玉郊外)のJ社とL社でともに本体215,000円(税別)の提示を引き出せました。これは買いなのでしょうか? 個人的に買うとなったらすぐ手にしたいので通販は考えていません。秋葉原や新宿、池袋ではもっと安いのでしょうか?
2社とも本当かどうかわかりませんが、在庫があと1台限りとか言われて急に焦って決めたい心境になっております。もっと安く買えた等情報お持ちの方、教えて下さい。
0点


2001/02/28 09:36(1年以上前)
先週、池袋のBICで229800円で売ってましたよ.
書込番号:113336
0点


2001/02/28 09:38(1年以上前)
うちの店は199800円なんですが、残念ながら地方なんです・・・・・。
全国無料配達をやっている東京ではマイナーな電器屋です。チェーン店他店ではたぶん同じ価格ではないし・・・・・
書込番号:113338
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW


以前にも何度かこちらでお世話になりました<(_ _)>
この度、晴れて日立プリウスユーザーになりました!!
前回はHDDの増設をすべきかで質問したのですが、今回はその内臓HDDのことで
質問があります。
増設することに決めたのですが、少しでも安く購入したいのでネットショップ
を利用したいと思います。
でも、どれを購入したらよいのかさっぱりわからないんです。
今日、某PCショップに問い合わせたところ、メーカー品のパソコンに対しては
答えられないと言われてしまいました。
そこで、プリウスユーザーでHDDを増設された方がおられましたら、ずばり
どこのショップのどのHDDを購入したのか教えていただけませんか?
近所の電気店では30GBで2万円もするもので・・・。
どうか、よろしくお願いします。
0点

メーカー製には答えられないとよく店で言われてるみたいですけど、自作と呼ばれているパソコンも店としては特に保証はしないはずです。
店員さんは気軽に大丈夫とか言ってくれたりしますけどね。
今買うとなると、32GBの壁にぶち当たってしまうかが最大の問題ですが、32GB以上として使えない様に設定できるHDDもあります。
で、サードパーティのHDDで目的の機種の動作保証されている製品がどのドライブを使っているのかを調べ、それを買えばよいんですけどね。
どの店で買おうが、製品の中にまで手を加えれう事はないので何処でも一緒です。
でも、30GBで2万円じゃ安心料だと思えば特に高いとは思いませんけどね。
書込番号:112417
0点



2001/02/27 02:07(1年以上前)
きこりさん、彩さん、お返事ありがとうございます。
ところで、サードパーティのHDDとのことですが、先ほど検索したらこのHP
http://www.hitachi-hb.co.jp/japanese/index-j.htm
になった(?)のですが、HDDのことが全く書かれてなくて(パソコン関係
のこと自体も書かれてなかったです)よくわかりません。
それとも、あちこちのネットショップのHPをまわってサードパーティのHDD
があるかどうか探したほうが良いでしょうか?
書込番号:112533
0点

アイ・オー・データ機器、メルコ、ロジテックなどの周辺機器の会社のカタログを調べてみたらどうでしょ。
で、このサイトは日立物流でしょ。日立の関連会社。こんなの出てきたら探すの止めちゃうんですか?
書込番号:112536
0点


2001/02/27 02:23(1年以上前)
http://floracity.hitachi.co.jp/go/support/conect/2000nov/cdrw.htm
日立で動作確認がとれているのは外付けHDだけみたいです。
書込番号:112538
0点



2001/02/27 03:26(1年以上前)
きこりさんのレスのおかげで諦めずに今まで調べていました。
結局、近所の電気店で30GBのHDDを2万円ぐらいで購入するのは妥当なとこ
ろみたいですね。(仮に通販で安く購入しても送料や振込み手数料などかかっ
てしまいますしね)
ひたっちくんさんも関連ページをありがとうございました。
明日にでも(もう今日ですが^^;)電気店に行って購入しようと思います。
遅くまで本当にありがとうございました。
書込番号:112547
0点

アイ・オーで探したらすぐに出てくるやん。
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=049&typecd=-1&pccode=45419
あとは自分でやってね。
プリウスデッキってパソコン知らんから、望んだ結果が出てこないかもしれないけど。なんか内蔵用ドライブがこのページでは対応してないように読めるんだけどさ。
書込番号:112548
0点


2001/02/27 04:37(1年以上前)
おすすめはIBMのHDDです、45GBで2万円弱です。
ほかにもマックストア、シーゲート、ウェスタンデジタル、富士通と言ったメーカーが有名です。
IDEは以前は相性がひどかったようなのですが最近はあまり聞かないので問題はないと思います。
ちなみにいまついてるHDDは何でしょうか?不安なら同じメーカーの物にしてもいいんではないでしょうか?回転数は5400回転のものでないと発熱が結構大きいです。
ところで3.5インチの空ベイはあるんですか?
書込番号:112563
0点


2001/02/27 05:44(1年以上前)
一台目の増設をサードパーティを選択すると
B'sCrewあたりのHDD管理(?)ソフトがついてくるのでいいですね。
それの取り付けに成功すると次からはバルクでも怖くなくなります。
もっともメーカー品でHDD3台も付く物も少ないでしょうが。
書込番号:112584
0点


2001/02/27 05:51(1年以上前)
ひたっちくん様
これスペック表には空きベイの事書いてないんですが、スリムタワーなのでダメかも。
ちなみに標準が40GBなので32GBの壁はないでしょうね。甘い?
書込番号:112587
0点


2001/02/27 10:24(1年以上前)
プリウス550S、Tは3.5インチHDD専用ベイがあります。なぜか・・・・PCIも3つありますし・・・(ロープロフィールじゃないよ)
>へばへばさん
書込番号:112669
0点


2001/02/27 11:57(1年以上前)
やっぱりいいよね、この筐体。マイクロATX並ですね。ぜひベアホーンで欲しい所です.
書込番号:112705
0点



2001/02/27 17:52(1年以上前)
みなさん、こんなに返信いただいて本当にありがとうございます。
本当は今日、電気店に行って30GBのを購入する予定でしたが用事が入り、
行けなくなって今再びこの掲示板を見たら更にレスがついていて嬉しかった
です。みなさんに感謝です!!
>もとくんさん
IBMが45GBで2万円弱というのは魅力ですね。
私はあまりパソコンに知識がありませんので回転数が5400回転のものでない
と発熱が大きいとは全く知りませんでした。
また1つ勉強になりました。
この機種、3.5インチの空ベイはあります。
もう少し調べてからネットで購入するなり、近所の電気店で購入するなりして
みますね。
本当にありがとうございました!!
書込番号:112855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





