日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に故障なのでしょうか・・・?

2007/07/30 19:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U

スレ主 ルミアさん
クチコミ投稿数:32件

本日、早速実機を触りにいってきました。

デモ機はテレビが映っている状態でした。
早速「エコポンパッ」の体験をしてみようと一回PCをシャットダウンさせてリモコンの電源ボタンを押してみました。
すると電源ランプはオレンジからグリーンに切り替わるのですが、
一向にテレビが表示されません。
(電源ランプ右側の時計マークのランプが赤く点灯しました)

いろいろとリモコンを押していくとPCが起動し始めてしまいました。

PCモードのTVではなく、TVモードで起動させたかったのですが、
何度やっても同じ症状です。

店員を呼んでやってもらったんですが、状況はまったく変わらずで、
リモコンの電池を入れ替えたりしていましたが、だめでした。
結局、リモコン受光部が壊れているといわれました。
(隣に置いてあった17インチのモデルは反応していたため)

店頭だったので取説書もなかったのでわかりませんが、
本当に壊れていたのでしょうか。

書込番号:6592270

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/30 20:00(1年以上前)

>一回PCをシャットダウンさせてリモコンの電源ボタンを押してみました。

スリープになってて、リモコンで復帰させただけに一票。
外していても退陣はしません!?

書込番号:6592301

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルミアさん
クチコミ投稿数:32件

2007/07/30 20:13(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

店員が電源ボタン長押しの強制シャットダウンでやったときも
同様にTV起動しなかったのです。

タイマーランプの点灯が何だか怪しい気もするんですが・・・

書込番号:6592349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/01 00:32(1年以上前)

PC本体を強制終了するとリモコンから「エコポンパッ」は起動しないようです。使えるか確認するにはWindowsを立ち上げてから「Prius Navistation」を起動し「エコポンパッ」を使用できるようにするかの項目にチェックが入っているか確認の上、通常どおりPCを終了しておかないと確認ができないのでは?(何らかの原因でチェックが外れることがあるようです。)

書込番号:6596936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン買換え検討中

2007/07/26 12:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5U

クチコミ投稿数:2件

5月に発売され、値ごろ感がでてきているPrius One type W AW37W5Uに買換えようと思っています。
購入された方、感想をお聞かせ下さい。

書込番号:6578145

ナイスクチコミ!0


返信する
yossi707さん
クチコミ投稿数:20件

2007/07/27 00:09(1年以上前)

こんにちは。

この機種を使っている者です。前の投稿で書かれているテレビの予
約録画はしないのでその辺りの不具合はよくわかりませんが、地デ
ジを見るだけであればまったく問題を感じません。逆に私には使い
やすいくらいです。

私が不具合と感じたスピーカーからの雑音の件
http://bbs.kakaku.com/bbs/00101419190/#6473225
は修理に出したところ、やはり不具合である事は確からしいのです
がそれが標準との事でした。フロントのボリュームダイヤルをフル
の状態から10%くらい絞れば聞こえなくなるので別に良いかなと
いう感じです。

個人的にはこのパソコンには満足しています。といいますかNEC、
SONY、富士通のこのクラスの競合地デジパソコンの中ではこのプ
リウス以外は考えられません。

何といっても高品質な液晶の美しさは何にも変え難いものです。ソ
フトの不具合やハードの不足部分はアップデートや追加購入で何と
かなりますが、一体型のパソコンで液晶の交換は不可能ですからね。
音もいいですよ。店頭でウィンドウズメディアプレイヤーを立ち上
げて標準で入っている曲を聞いて比較してみると良いと思いますよ。
パソコンからの情報は「見て」「聞く」事により人間に取り込まれ
るのですからその一番の基本を私は重視します。

それと、メモリを2Gにして使っていますがサクサクと快適に動作
します。女房の東芝のコスミオG30/95A(Core 2 DuoT5500・
GeForce Go 7600・1G)をたまにいじると重く感じるくらいです。
高性能グラフィックボード搭載よりもメインメモリ2Gの方が通常
操作の快適性は高く感じます。

その他感想はここに書いた通りです。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00101419190/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=001014/MakerCD=33/Page=2/?SortRule=1&ViewLimit=0#6375851

あくまでも個人的な感想ですが、書かせて頂きました。

書込番号:6580381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/27 10:15(1年以上前)

やっぱり、使っている人の意見は参考になります。
有難うございました。
あとは、価格です。地元のヤマダ電機で、249800円で出ています。
来週より、夏モデルのセールに入るということでしたので、そこで購入したいと思います。

書込番号:6581216

ナイスクチコミ!0


tk20055さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/30 12:52(1年以上前)

このパソコン購入してから2週間ほどたちますが、
やはりスピーカーからのノイズが気になりますね。
まあ、音量を絞れば問題はないと思いますが。
現状、それ以外は全て良好です。
ちなみに、池袋のビックカメラで21,7000円のポイント15%
付で購入しました。
ビックカメラの池袋は、正面にヤマダ電機が出来たので、
かなり意識して価格を下げてるみたいですよ。
もし近くなら参考にしてくれればと思います。

書込番号:6591339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでませーーーん

2007/07/28 00:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 senbe1さん
クチコミ投稿数:12件

xpを、インストールしましたが、声がでません。どうしたら良いのか教えてください。
PCは、日立ーPC8DG2-HSOLP3C10 pentiumu4
インストールは、XP-SP2 であります。
また、デバイスがありません とでますが、これは、サウンドデバイスドライバーのことだとおもいますが、何をインストールすればよいのか教えてください。

書込番号:6583483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/28 00:50(1年以上前)

「声」ではなく「音」ですよね?

そのパソコンのサウンド機能に対応したドライバをインストールする必要があります。

中古で買ったのでしょうか?
勉強して使いこなしてください。

日立の場合、WebSiteでドライバを提供しています。

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/type/flora330w_dg.htm

書込番号:6583644

ナイスクチコミ!1


スレ主 senbe1さん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/28 16:00(1年以上前)

かっぱ巻きさん、この度は、ありがとうございました。

日立のサイト等で探してみたりしましたが、この機種が見当たらず困っていました。連絡の後、早速、ダウンロードしまして、音声のあるPCになり、心から感謝しております。

書込番号:6585235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーインジケーター輝度設定

2007/07/27 21:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

スレ主 困る…さん
クチコミ投稿数:25件

リカバリーCDROMをなくしました。『再セットアップディスク (Disk1)』のE:\DRIVERS\LEDUTILフォルダーに「パワーインジケーター輝度設定」というドライバ・ソフトで電源ランプを消せるそうですので、どなたからメールでいただけるでしょうか。よろしくお願いします。tcmandu@yahoo.co.jp

書込番号:6582811

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/07/27 21:48(1年以上前)

https://www4.himdx.net/prius/sshanbai/index.asp

こちらで購入できます。

書込番号:6582853

ナイスクチコミ!2


スレ主 困る…さん
クチコミ投稿数:25件

2007/07/28 03:17(1年以上前)

メーカーの販売サイトにないようですね。ほかのメーカーのようにドライバ類を公開してほしいです。

書込番号:6583952

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air type R AR35R2S

スレ主 kazu!!さん
クチコミ投稿数:7件

VistaにしようかXPにしようか迷っていましたが、低価格につられて買ってしまった者です。
 接続を始めて、ディスプレイの電源ランプが赤く点灯していないのに気が付き、コールセンターに問い合わせたところ、それ以外に起動時にHITACHIのロゴが表示されないのもおかしいと言われ、交換することになりました。しかし、交換品もまったく同様の症状なので、もう一度コールセンターに問い合わせたら、いろいろ調べて、電源ランプは赤点灯せず、取説の表記が間違っていると言われました。また、HITACHIのロゴの件も大画面のため処理時間の関係で、表示されなくても異常ではないとの回答でした。
 ところが、コールセンターへ電話中に今度は、ディスプレイ画面が突然、真っ黒になり、何にも映らなくなってしまい、またまた交換する羽目になってしまいました。
 そこで、質問ですが、@この機種のディスプレイ電源ランプはスタンバイ状態で、赤点灯しなくて正常なのか。A起動時に、HITACHIロゴは表示されないのか。
 以上、ご存知の方教えてください。コールセンターの回答が人によって違うので、ちょっと信用できなくてこの場をお借りしました。よろしくお願いします。

書込番号:6563447

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kazu!!さん
クチコミ投稿数:7件

2007/07/25 18:52(1年以上前)

自己解決

書込番号:6575694

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5T

クチコミ投稿数:1件

昨夜突然電源がダウンしました。
このような場合には一度放電してから再度電源を投入すると復帰しますが今回に限って言えば全く起動せず。
ランプ自体が点灯しておらず明らかに電源部の異常と考えます。

以前に東芝のノートでも同じ症状が起こったため
当然の如く修理の依頼を行いましたがそこで質問です。

他メーカーに比べて修理の返却日数が長くありませんか?
また引き取りも2日後になると言っておりました。
1年に一度は他メーカーのPCも含めて修理に出していますが
大体1週間で戻ってきます。
引き取りも電話をすれば当日夜には来る位ですから
メーカーとしての対応が万全ではないのでしょうか?

以前にも3年ほど前にデスクトップを購入し
電源異常でお蔵入りとなった物がありそのときの対応も最悪でした。(難癖をつけ1年を越したところで保障期間切れ)
やはりディスプレイ表示が綺麗なだけでパソコンメーカーとしては
どうなのでしょう?

毎年1台以上購入する事を余儀なくされいつも安定した物を望んでいますが中々登場しないのが現実です。(ノ_-;)ハア…

書込番号:6483674

ナイスクチコミ!2


返信する
エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/22 14:38(1年以上前)

確かに日立の対応は酷いですね。
私のPCはこれまでに購入後3か月の間に2度引き取り修理を行っており、トータルで1か月ぐらい入院しています。
長い間入院している割にはどこが悪いのか分りませんがとりあえず何々を交換したので様子を見て下さいという回答ばかりで納得行きません。
今後、パソコンを含め、日立の商品はしばらく購入しないと思います。

書込番号:6564174

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング