日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱりピュアカラー最高!

2003/01/28 10:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius DECK 770E 770E7SVP

スレ主 りんりん2002さん

770E7SVPが日曜日に来ました。下取りするはずのPCがタイミングよく
HDDが吹っ飛んでしまい、PCのない生活が3日も・・私は携帯も持たない人なので本当に退屈でした・・(余談ですいません^^;)
さて、やっぱり17インチ、大正解。
リビングにPCを置いてるのですが、それほど圧迫感もなく、
景観も損なわれないのでとても気に入ってます。
まだDVDを作ったりしてないのですが、XPが初めてということもあり、
使い方に悪戦苦闘しました。なにせFavoritesの場所が98SEと全く
違うところにあり、それを探すのに苦労しました^^;
音もよく、ただ、起動時の音がやはりちょっと気になります。
ただ、98SEの起動時間が3分くらいかかってた(大量のソフトを導入してたので)のに、XPは20秒もかかりません。それがすごく感動!
USBも7つついてて特にハブにする必要もなく、スペック的には大満足。
やっぱりピュアカラーは綺麗です。
妥協せず、冬モデルの15インチを買わなくてよかったとつくづく
思います。(770D7SVPが売り切れたので妥協すべきが悩みましたが)
春モデルを待った甲斐がありました。
値段もそこそこで高くもなく安くもないと言った感じでしょうか。
VECのVT900と比較しましたがやっぱりこちらを選んで正解でした。

書込番号:1255121

ナイスクチコミ!0


返信する
ブレーメンさん

2003/02/07 00:36(1年以上前)

PCオフの状態でオレンジの状態にするのに2回ですか?
通常は1度でオレンジ、そこからPCの電源を入れると緑になりますよね?

書込番号:1283951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ♪

2003/01/19 01:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 ぴよぴよぴよぴよさん

私も買っちゃいました!
春から一人暮らしをするので、テレビ代わりになればいいなーと思って♪
はじめはVAIOのWシリーズにしようと思ったのですが、やっぱりDVD−RAMがついている方が便利だと思って。
安かったし(実質17万くらい)画面もキレイだし、大満足です!

書込番号:1228291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/12/30 20:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 しなの1さん

このあいだ、ジョーシンで買いました。税込み19万でした。かなり安いと思います、約4年ぶりにパソコンを買いましたが、使用感は大満足です、なんせ早い。いろいろなことができる、皆さんお勧めですよ、これが19万とは安くなりましたねー。やっぱりパソコンは最新機種がいいですね。

書込番号:1175555

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiroおばさん

2003/01/03 21:38(1年以上前)

私も買おうかな。ミドリで199000円也。ポイントが16%つく
ので、199000−31840=167160円 (新春特価)
これって絶対にお買い得だと思うんですけど・・・・・・
秋型の「770DSVX」とどっちにしようかと悩んでいたんですが、
こんなに、770Cが安いと、そっちの方に惹かれてしまいます。
買いですかね?

書込番号:1185868

ナイスクチコミ!0


purin2さん

2003/01/04 17:52(1年以上前)

私もミドリで買いました。1月1日から日参して、考えて、考え抜いた上で買いました。色々つけてもらって199000円と3万円分のポイントを頂きました。お店のおにーさんもいい人だったし、欲しかったプリウスも
ゲットできてラッキーです。でも、もう残りがほとんどないっていってましたよ。

書込番号:1188255

ナイスクチコミ!0


puru2さん

2003/01/05 00:36(1年以上前)

年末コジマで\178000にてGET!
周辺機器も買ったのでさらに\1500まけてもらいました(^^)

でもミドリさんの16万円台には負けた〜
プリウスの液晶に惹かれたら絶対「買い」のお値段ですね♪

既出のFFXIベンチを実施してみました。
3567くらいで終了しました。
はっきりいってグラフィックがまともに見れません・・・
グラボ増設を行うとか?店員さんに聞いてみます!

書込番号:1189337

ナイスクチコミ!0


puru2さん

2003/01/06 08:54(1年以上前)

それから、日立のフェアだかなんだかで、
マイナスイオンドライヤー(日立製?)も付けてもらいました(^^ゞ

書込番号:1193145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2002/11/06 19:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770D 770D5SVA

スレ主 R246さん

新機種発売前から現行モデルか新型か迷いましたが、先月発表後すぐに新型を迷った結果買いました。家に持って帰って使ってみたところ画面がすごくきれい!!また、ファンの音がプリウスはうるさいとの噂がありましたが思った程うるさくありませんでした。私もよくは分かれませんが店員の話によるとペンティアム4搭載モデルのほうがファンも大きい為音も大きくなるとか??とのことでしたが、そうなんでしょうか??

書込番号:1049421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついにかっちゃいました!

2002/11/02 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770D 770D5SVA

スレ主 ゆみぞーさん

ずばりとっても気に入っています!ルックスはあまりすきなデザインではないのですが、やっぱし液晶がすんばらしくきれいですね。それとTVが普通のTVとなんら変わらなくて動きも自然でとても満足しています!購入目的は、ビデオ編集が目的で購入したのですが、店員さんが、動画にはアスロン(CPU)がいいですよってのとDVDならDVD-RAMがついていて最強性能のHITACHIが超オススメです!といわれてHITACHIにと決めていました。値段は、某電気店で25万2000円で購入しました。それと、前の型で問題になっていた騒音はわたし的にはぜんぜん気になりません。

書込番号:1040669

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/03 03:04(1年以上前)

今モデルから、プリウスは電子番組表で録画予約したTV番組を、DVD-RAMに直接録画することができます。また、DVD-RAMなら長時間録画ができ、書き換えも可能だからいいですね。

書込番号:1041276

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみぞーさん

2002/11/04 07:51(1年以上前)

まだやったことないけど今度やってみます!電子番組表が画面に出るとそれだけでちょっと嬉しいですね。

書込番号:1043768

ナイスクチコミ!0


Za-Ohさん

2002/11/06 18:42(1年以上前)

やっぱり液晶は日立のものが一番のような気がしますよね。
今回は文字の拡大機能に関係してスムージングのチップが入っているそうなので、TVの画像も若干きれいにみえるような‥。DVD-RAMに直接落とせるのは他社にはないのですごくいいです。子供用にアニメを録画しようかな?

書込番号:1049362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PriusNavistationのアップデート

2002/10/17 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 tasasannさん

でましたね。

http://prius.hitachi.co.jp/

今回のアップデートは秀逸です。どこが秀逸かはアップデートしてのお楽しみ。

ピクセラのボードを使い続けるというのは、最近買った人には新鮮味に欠ける、
性能の低さ(とは言っても価格対比で考えると十分ですが)が気になる

など色々あるでしょうが、旧機種ユーザーからしてみれば
アップデートが継続的に行われるということなので、メリットでもあります。

従来はここまでまじめにソフトウェアのアップデートを行ってこなかった
メーカーなので、このPirusNavistationの件については積極的に評価したいですね。

書込番号:1007461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング