日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Mpegに変換できるよ!

2001/09/10 17:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW

Prius Navigation のドライバが更新されて、
Mpegに変換できるようになりましたね!
非常にうれしいです。

書込番号:284627

ナイスクチコミ!1


返信する
I2さん

2001/10/13 00:29(1年以上前)

録画ファイルをMpeg変換してCM編集をやりたいのですが、
変換方法がわかりません。
教えてください。

書込番号:326076

ナイスクチコミ!1


I2さん

2001/10/13 02:44(1年以上前)

変換出来ました!有難う御座いました。
が、今度はMpeg→AVIに変換しないと、
MotionDVSTUDIOで編集できませんよね?
どうやるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:326307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2001/10/05 12:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 山手さん

昨日セッティングして、1時間余り使ってみた。
香港から買った海賊版DVDがきれいに写るのはとても嬉しい、
地域コードの関係で再生できないかと心配しましたが、大丈夫でした。
テレビに接続したが、映らなかった。
後でマニュアルを調べたらドライバ切り替えが必要、面倒だね。
ボタンに割り当て、一発でできる方法がありますか?
windows上のテレビ操作が意外に重い、メモリ増設で改善を期待しています。

書込番号:315118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PuriusでRaid0

2001/06/21 07:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 レイドさん

U5SWにHDを増設してRaid0の環境にして使っています。
Norton Utilitiesの機能が一部使えなくなってしまいましたが、
HDの回転数が遅い分静かですし、すこぶる快適です。

書込番号:198662

ナイスクチコミ!0


返信する
ハックションさん

2001/06/24 11:38(1年以上前)

私も、近々750U5SWが手元に届く予定です。
そこで質問なんですが、どちらのHDを増設されたのでしょう?
静かと言うことなので、ぜひ参考にさせて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:201602

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイドさん

2001/06/26 12:45(1年以上前)

元々入っていたHDDが、
MAXTOR 96147H6(61.4G U100 5400)でしたので、
それをもう1台増設しました。

書込番号:203813

ナイスクチコミ!0


メビウス使いさん

2001/06/26 19:56(1年以上前)

こんにちは。
是非、増設の仕方を教えてください。
メモリ増設で開腹してみたのですが、HDDの姿を見る事は出来ませんでした。
多分、CD-ROM&DVD-ROM(RAM)ドライブの載った台をシャシーから外せるのだと思うのですが,簡単に外せるのでしょうか?
また,HDDの取り付けは簡単に出来るのですか?
標準装備のHDDは防振のためにゴムパッキンをネジに取り付けてある様に見えたのですが,如何ですか?
以上、宜しくお願いします。

書込番号:204089

ナイスクチコミ!0


ハックションさん

2001/06/26 21:38(1年以上前)

レイドさん、ありがとうございます m(_ _)m
プリウスのHDが静かだってお話をちょくちょく聞くので、純正(?)も知りたかったんです。
両方一度に知れて(?)、願ったりかなったりです。
ありがとうございます。

書込番号:204170

ナイスクチコミ!0


やっぱり ...さん

2001/09/10 12:42(1年以上前)

現在この機種の購入を検討中です。
やはりHITACHIのディスプレイはきれいだと思い購入したく思いました。
@ 保護スクリ−ンなどの対策を取らなくても目には影響ないでしょうか?
A ディスプレイが2〜3年でダメになるというようなことはないでしょうか?
そのあたりご存知の方がおられましたら適切なアドバイスお願い致します。

書込番号:284336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2001/08/26 13:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5SV

スレ主 sat0802さん

昨日、地方ヤマダ電機にて購入しました。
299800円、還元ポイント29980ポイントでした。
DVDが作りたくて、VAIOを狙ってましたが、あまりに高いのでやめました。
どのくらい使えるかはこれからです。
とりあえず、液晶の美しさに感動しています。

書込番号:266176

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/08/26 14:35(1年以上前)

http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2001aug/750v/index2.html
この機種ですね。世界初のDVDRAM/R搭載パソコン!RAMは互換性の問題がありましたが、Rが使えることでカバーできますね。

書込番号:266213

ナイスクチコミ!0


元VAIOfanさん

2001/08/27 00:46(1年以上前)

DVD−RAMの使用感など是非レポートしてください!

書込番号:266900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

(続)Msimnが原因でDIBENG.DLLにエラー

2001/08/24 18:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW

スレ主 なおきんさん

日立サポートセンターは電話も繋がへんし、問い合わせメールの返信も返ってこないのかと思っていたら約一ヶ月半経ってメールが返って来ました。
私の場合一括インストールを行ったので今の所、問題は解決?してそうですが参考までにメールの内容を下に報告しておきます。

-750U5SW-
この度は、【Msimnが原因でDIBENG.DLLにエラー】の調査に多大な時間がかかり
 ご連絡が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
 お問い合わせ頂きました件、回避策と致しまして下記にてご報告致します。

  【回避策】

 1.「スタート」-「設定」で「コントロールパネル」を開いて下さい。
 2.「アプリケーションの追加と削除」で「Microsoft OfficeXP Personal」を選択し、
   「追加と削除」を選択して下さい。
 3.「機能の追加と削除」のラジオボタンに丸チェックを付けて下さい。
 4.「Microsoft Office」の「Office 共有機能」-「入力システムの拡張」-
   「手書き」を選択し、「インストールしない」に設定して下さい。
   設定をしますとアイコンが×印に変わります。


   
 このオプションは手書き入力と手書き認識をサポートする機能です。
 IMEがインストールされている状態で、この手書き機能
 (IMEバーにボタンがついています。)を使用しますと、
 文字入力画面が表示されます。そこにマウスを使って文字を
 書くことができます。書いた文字は自動認識され、近いと
 思われる文字が入力画面の右側に一覧で表示され、文字を
 決定することができます。

 Word、Excel等をご使用の際、必須機能では有りませんので
 暫くこの状態でお使い下さい。
 誠に、勝手なお願いではございますが宜しくお願い申し上げます。

 なお、今回の現象は表示ドライバとの関連で発生しております。
 Intel社には調査・対策依頼済ですが
 Intel社からの回答が有り次第、WEBにて詳細を掲載予定です。

書込番号:264122

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/24 18:38(1年以上前)

(続)....
って返信でつなげた方が良いのでは。

それにしても回答が1ヵ月半てながいですね〜?
経緯はわかりませんけど...

書込番号:264131

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/08/24 23:37(1年以上前)

そういうわけだったんですね。
同型のユーザーに知らしめすためにも今回は新規投稿の方がありがたいですね。

書込番号:264451

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/08/24 23:46(1年以上前)

それにしてもOfficeって諸悪の根源と言いたい。

書込番号:264464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケースを開けてわかりました。

2001/07/26 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 RAMのすけさん

 初めて投稿します。750U5SVユーザーです。先日メモリーを増設しようとケースを開けてみて、整然とした作りに感心しました。
 以前、友人の他社製PCの中身を見てPCって結構ごちゃごちゃしているな、なんてそれが当たり前と思っていたからです。
 店頭では普通は中身を見せてくれませんし、どうしても外観やCMで判断して「日立はちょっと・・・。」なんて思っていましたが、店頭で画面のきれいさに感動して購入を決意し、今回その判断が間違っていなかった、と改めて思っています。
 宣伝上手ではないけどやっぱり日立はしっかりした「コンピュータメーカー」でした。

書込番号:233998

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃすみんさん

2001/07/26 23:01(1年以上前)

これからのPC市場はずばり古豪復活がテーマですな。 なかでも、日立はそもそも名門だし技術力はソニーなんて屁でもないしね。プリウスは女性人気も高いし、もう少しソニーのように小手先の戦略とればもっと売れる。けどソニー化したら日立じゃ無いよなー

書込番号:234025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング