日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2003/09/13 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F5LVA

スレ主 りゅうたんさん

本日とうとう購入しました
府中のYAMADA電器で買ったんですが、\173,300の20%ポイント還元
でした。計算すると14万円切ってますね。
ただ、最後の1台でした。あとは展示品だけだそうです。
いい買い物ができて大満足です!!

書込番号:1939048

ナイスクチコミ!0


返信する
みつまささん

2003/09/14 17:06(1年以上前)

私も、京都八幡のヤマダで¥171400の20%還元で購入しました。

書込番号:1942195

ナイスクチコミ!0


トキーさん

2003/09/14 22:36(1年以上前)

私も本日購入しました。
八王子のヨドバシで162500円で13%還元でした。
15日までだそうです。

書込番号:1943183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ウーンこの価格

2003/09/06 21:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SYA

スレ主 げろげろ2さん

Prius570C5SWDを税込63000円で購入
(当然、新品、未開封)
しかも、販売店3年保証、ポイント2990還元!
実は、2ヶ月前、同じ機種を83000円で購入したが、あまりの
安さにもう一台購入。別に朝早くから並んだわけでなく
販売店にいったら、「あった」という感じ、いくら、一年倉庫
に寝ていたからって、この価格、でも、この分では、もっと安く
手にいれた人もいるのでは?
HITACHIは、かなり在庫かかえているのかな?
怪しげな店で、保証書なしの物ガ売られているが、、、、

書込番号:1919771

ナイスクチコミ!2


返信する
ごろごろ2さん

2003/09/07 11:33(1年以上前)

いいなー。11万だった・・・。

書込番号:1921469

ナイスクチコミ!2


いいですな〜さん

2003/09/13 21:08(1年以上前)

いいですね。非常にお買い得じゃないですか。
差し支えなければ、どこで購入されたか、
教えていただけませんか?

書込番号:1939788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Prius Deck 770G発表

2003/09/11 14:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius DECK 770E 770E7SVP

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

それ程の変更はないですね。

>Prius Deck 770G」は、光学ドライブを2基搭載した省スペース型PC。1,280×768ドット表示(ワイドXGA)の17型ワイドTFT液晶ディスプレイが付属する。店頭予想価格は28万円前後の見込み。

 3次元Y/C分離およびゴーストリデューサ機能に対応したTVチューナ内蔵のハードウェアMPEG-2エンコーダを搭載し、TV録画/視聴が行なえる。リモコンも付属する。

 付属のナビゲーションソフト「Prius Navistation 2」に、120/60/30分後にPCをシャットダウンする「スリープタイマー機能」や、画面表示や音声出力をすることなく予約録画が行なえる「ナイト録画モード」が追加された。

 CPUにPentium 4 2.60C GHz、メモリ512MB(PC2700、最大1,024MB)、HDD 180GB、6/24倍速対応DVD-ROMドライブ、DVDマルチドライブなどを搭載する。チップセットはIntel 865GVで、ビデオ機能はチップセット内蔵。

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/030911.html

(reo-310でした)

書込番号:1933506

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格交渉→買いました。

2003/08/17 17:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

スレ主 Prius買っちゃったさん

先日、Prius Deck 770F 770F7AVPを購入してしまいました。
今までは、日立って評判がイマイチだったので、あまり本気になって検討していませんでしたが、総合的に検討した結果とこの機種は、過去の製品の悪いところが改善されている事を内部事情に詳しい友人から聞いて、購入することにしました。
ヤマダやコジマやヨドバシ、さくらや、ビックカメラなど価格調査を足を使って調査しましたが、やはり一番安かったのはヤマダの\267800でポイントが23%還元でしたが、ヤマダの長期保障(5年)はイマイチの評判(店舗に差があるとは思いますが)なので、ヤマダ価格を基本にして、それ以外の量販店に価格交渉してみました。

結果、池袋を本拠地にしている量販店の新宿西口激戦区のお店にて、実質税込み20万円ピッタリ(長期保証に加入したので21万円払いました)でGET出来ました。

量販店で価格交渉をするためには、店員さんの名刺を頂いて価格とポイント還元や在庫状況をチェックさせてもらい、今すぐほしいけどとアピール
することでした。
在庫の無い店舗では、「予約してくれるなら、ちょっとお待ち下さい。価格は他に負けない値段にしますから...」と、言って10分位待たされるけど、一番安い値段が提示されました。
それをネタに在庫が在ろうが無かろうが交渉を重ねた結果、「何処のお店で、その価格が出たんですか?」と聞かれたので、名刺をチラッと見せて
嘘では無いことをアピールしたら、「確認しますので、お待ち下さい」と言われて15分程経過して戻られた店員さんは自信有り気に「うちの店は、ポイント還元は13%しか出来ないので、その差は現金値引きします」と言って電卓で価格を提示してきましたが、その価格は、一見安く思えるのですが、実質的な金額では、安くなかったので、二人で電卓をたたき合う事5分経過(量販店では、変な光景)前に訪問したお店より2000円安くなって、ついに税込み20万円を達成出来たので、購入してしまいました。
購入してから約半月になりますが、ボーナス商戦の月末だった事もあったのか、かなりラッキーな買い物で不良も無く良かったです。
首都圏にお住まいの時間のある方は、チャレンジしてみては、いかがでしょう?
但し、日立やSONYは、NECや富士通等と違い、追加生産はしていないそうなので、在庫限りかと思いますから、あまり価格の値下がりを期待して待ち続けると欲しい機種は無くなっちゃうかも知れません。
かと言って、衝動買いすると私のように過去VAIOで酷い目にあったりすることもあるので、よーく考えてくださいね!

書込番号:1864063

ナイスクチコミ!0


返信する
jkaさん

2003/08/18 19:30(1年以上前)

私はドライブが二つ付いてるのが気に入って注文中ですが、注文後に掲示板でよくない評判を目にして連休中ちょっと心配になっていたところで、機械ものの当たりはずれは日立に限ったことではないと自分に言い聞かせているところでした。
お友達から聞いた改良されている部分ってどんなところか教えていただけませんか?PCに詳しいほうではないんで大体どんなところと言うくらいで結構です。

書込番号:1867218

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prius買っちゃったさん

2003/08/19 07:37(1年以上前)

すみません。
改善という言葉を使って誤解を招いてしまったかも知れません。
バランスの良いPCになっただけの話みたいです。

その友人が言うにはですが(もらったメールから抜粋しちゃいました。)
「Prius Deckはチップセット(マザーボード)にSilicon Integrated System社との供給提携が基本となっているけど、今回の夏モデルは各メーカーとも上位機種でHTテクノロジーPentium4を載せて販売戦略を取ってきているので、どのメーカーもそれを載せるためにはチップセットもIntel純正で無いと不可能らしく、日立もそれに追従しただけの事でビデオボードも非力ながら、そのチップ内臓の機能を利用した為、Intel純正の集まりになってしまった事が良い結果になった。
結果的にハード面の相性はピッタリで、不具合があるとすればファームウェアやTVチューナーボード位しか無く、どうにでも対処出来る普通のPCに出来上がった。」と、説明を受けました。

が、これって日立だけでなく、どのメーカーも上位機種は、同じ?と思ったら、富士通はソフトに魅力があっても液晶が専用コネクタなので、後々液晶も買い替え?ないとダメかも...と、忠告を受け、NECは水冷なので静かだけどデカイし価格も高い...
SONYは、かなり懲りたので...

Wドライブもこの先、何かと付け替えしたりして活用出来そうだし(スロットインのドライブは、友人がダメ出ししていましたが)、液晶は綺麗だし、いい感じです。

なお、秋モデルの各社のテレパソは、Windows XP Media Center Editionになるそうで、より完成度の高いPCになるとの話しです。
リモコンがOSレベルで対応出来る事以外は、すでにアドインソフトで実現できているの事や、Media Center EditionとTVチューナーボードの相性は、現時点で動作確認中らしく冬モデルまでは待つか、夏モデル+ワイヤレスマウス(リモコン代わり?)の方が良いかもと言われていましたので、秋冬頃にうらやましくなったら、添付のマウス+ワイヤレスマウスを接続して受光部を32インチTVの横に貼り付けてTV向かって操作しようかと思ってます。
けっこうリモコンより自由が利くかもなんて、本人は結構、本気です!

書込番号:1868869

ナイスクチコミ!0


jkaさん

2003/08/20 20:57(1年以上前)

Prius買っちゃった さんどうもありがとうございました。
あまりよく理解できませんがPen-4のおかげでバランスがよくなったと理解しておきます。うちのは来週届きます。

書込番号:1873164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/22 00:51(1年以上前)

ども、Prius買っちゃったさん。
是非、どこの量販店で買ったかおしえてください。

書込番号:1875797

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prius買っちゃったさん

2003/08/25 03:05(1年以上前)

池袋を本拠地にしている量販店と言えば、ビックカメラです。
支払いは23万でしたが、ポイント13%還元で3万の還元を差し引き、税込み20万で納まりました。
税抜き20万は新宿の別の量販店2箇所で出してもらった上で、最後に税込みにしてもらえたので、購入しました。
多分、税抜き20万は、ヤマダの価格を伝えて、名刺を見せれば、結構簡単に行くのではと思いますよ!

書込番号:1883857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

神奈川県価格

2003/07/05 23:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

TV機能つき17' LCD or 17W LCDの検討をしました。

Comp martさんで現金240K(県外配送込み,税抜き)を出されましたが、ヤマダ電機さんで,担当の方三人と対戦して「(1)267800+17%ポイント(45526)還元,(2)238000+5%(1190)還元,どちらでもいいです(どちらも税抜)」の提示を受け、(ポイントがディスカウントストアでも使えるので)1で購入しました。配達が2000なんで、283190支払い(45526ポイント還元、気持ち:税込237664)となりました。
 実は770D7SVAが200000くらいで26%ポイント還元のお勉強価格だったので、そちらとだいぶ検討したのですが:

1)システムバスクロック(266 vs 800)
2)メインメモリ(256 vs 512)

から来るアプリケーション立ち上げは驚くほどの差があり、メディアカードスロットやディスク容量なども考慮し、今回母への贈り物ということもあって、770Fにしました。
 Advanced Super Pure Colourを770Dと比較したのですが、770DのSuper Pure ColourもASPに比較しても見劣りしませんでした。770Fの値段には満足していますが、770Dがあまりに値落ちしていて、かなり後髪引かれる思いでした。
がんばって我が家で770D7SVA買うかな(苦笑)

書込番号:1732797

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sqichiさん

2003/07/05 23:33(1年以上前)

自己レスです。
以下はすべて770F7AVPの価格です。

>Comp martさんで現金240K(県外配送込み,税抜き)を出されましたが、ヤマダ電機さんで,担当の方三人と対戦して「(1)267800+17%ポイント(45526)還元,(2)238000+5%(1190)還元,どちらでもいいです(どちらも税抜)」の提示を受け、(ポイントがディスカウントストアでも使えるので)1で購入しました。配達が2000なんで、283190支払い(45526ポイント還元、気持ち:税込237664)となりました。

書込番号:1732815

ナイスクチコミ!0


さいちゃん♂さん

2003/07/15 21:09(1年以上前)

自分千葉人なのですがヤマダでやはり267800円と言われましたが
ポイントが違うのですが言えばやってくれますかね?
この機種買うと決めてるので少しでも割安なほうがいいと思うので...

書込番号:1763930

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sqichiさん

2003/07/17 02:05(1年以上前)

さいちゃん♂さん

回答になっていることを期待します。店頭表示は確か
13〜15%のポイント還元とあったと思いますが交渉で
17%となりました。一般的に言えることに

交渉相手を選ぶ

はありまして、僕の場合も前2者は「この値段で」と
一点張りでした。三人目は、舌の根も乾かぬうち、と
いうと悪い言葉ですが、年配で売る気が感じられる方
で一発でこの数字を電卓ではじいてくれました。

あと、ヤマダ電気さん特有かもしれませんが、近所の
具体的店舗(僕は担当者の名刺を出しました)をあげ
て、こちらなら*現金*で、「いくら」と言い放ち、そ
れを一生懸命メモを取っていました。少なくとも他店
には負けない値引きをしてくれるはずなのと、「ポイ
ント還元は実は結構損してる」という点を主張するの
は悪いことではないと思います。

あとPC購入全般に言えるのでしょうが、所詮一カ月も
経てば目に見える価格下落があるので、「欲しい時に
ぐじゃぐじゃ言わず買う」という気持ちもいいのでは
ないでしょうか。

書込番号:1768302

ナイスクチコミ!0


さいちゃん♂さん

2003/07/18 12:59(1年以上前)

Sqichiさんありがとうございます
ただ自分行った店は10%還元と言われました
ポイント還元無しだと245000円だそうです
まあ明日には買いに行くのでそこんとこ交渉してみます

書込番号:1772234

ナイスクチコミ!0


さいちゃん♂さん

2003/07/19 18:36(1年以上前)

行ってきました
行く途中ラオックスの価格も調べたら241000円との事で
それふまえてやまだに行くとなんと23%還元の文字が!
店員に聞くと269800円のままとの事でしたが即決しました
ところがレジに前回交渉した店員がいて267800円にしてくれました
結果税込み281190円でポイント61594円分で実質219596円でした
もともとここに載ってるアキバの店まで買いに行き差額でps2をと思ってたので結果オ-ライでした
因みに自分は持ちかえりしました

書込番号:1776037

ナイスクチコミ!0


sqichiさん

2003/07/19 22:46(1年以上前)

さいちゃん♂さま
おめでとうございます。たまたま、今、愛媛にいるので
すが、こちらのヤマダ電機で23%還元(DEODEO影響)が出て
いました。どこでも、というわけではないですが、うま
く安値が出だしたようで、その瞬間にさいちゃん♂さま
はドンぴしゃりで決断できたようですね。

 今、愛媛の実家で770F7AVPの設定がてら書き込みして
いますが、アプリの立ち上げとLCDの発色には息を飲みま
す(もっとも比較相手はAthron 600MHz+Linuxですが...)。
さいちゃん♂さまも770F7AVPに満足しながら長らくおつき
あいされることを祈っています。

書込番号:1776684

ナイスクチコミ!0


野原プロジェクトさん

2003/07/24 21:29(1年以上前)

私も今日,ヤマダで注文してきました。267800(税別)で23%ポイント還元というのは全国共通のようですね。岡山ではその他の店が競争する気がないので,これ以上の値引きは無理でした。ただ,何度も通ったのでDVD-Rを2枚つけてもらえて,ほんの少しハッピーです。後は,モノが手元に届くのが楽しみです。では。

書込番号:1793533

ナイスクチコミ!0


MS−06J ZAKUさん

2003/07/26 20:52(1年以上前)

京都でもヤマダは267800(税別)で23%ポイント還元でしたが
コジマにその説明をすると22,000(税別)に1%ポイント還元に
するとのこと、上新や八千代では無理なのでポイントで何とかします
と言ってました。明日、買いに行ってきます。

書込番号:1799303

ナイスクチコミ!0


MS−06J ZAKUさん

2003/07/26 21:00(1年以上前)

↑¥220,000税別でした。

書込番号:1799326

ナイスクチコミ!0


RX−78−1さん

2003/08/08 00:36(1年以上前)

ZAKUさんへ
私も京都なんですが、
今日コジマで聞いたところ242800円とのことでした。
店舗によっても違うのですかね。
ちなみにどちらのコジマでしたか?


書込番号:1835724

ナイスクチコミ!0


MS−06J ZAKUさん

2003/08/10 16:07(1年以上前)

RX−78−1さんへ
伏見店です。結局近くの上新で¥240,000(税込み)
でポイント14000円位月のオマケでDVD−R3枚とテレビのケーブル
などを付けてもらいました。

書込番号:1843060

ナイスクチコミ!0


RX−78−1さん

2003/08/13 18:07(1年以上前)

ZAKUさん
わざわざありがとうございます。
一度伏見のほうに行ってみます。

書込番号:1852048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

プリウス夏モデル発表
美しさでは定評のあるプリウスですが、さらに視野角、輝度など改良して発売ですね。

>今回発売する「Prius Air 670Fシリーズ」では、新開発の「17型ワイドアドバンスドスーパーピュアカラー液晶ディスプレイ」を採用したモデルをラインアップ*1しました。上下左右170°の広視野角と、液晶パネルの開口率を従来に比べ約30%アップし高輝度化(約350cd/m2)を実現しました。液晶画面への写り込みを最小限に抑えた「AR(anti-reflective/低反射)処理」を採用し、ツヤのある鮮やかで高画質な画面でTVやDVDを楽しめます。さらに、多彩なDVDメディアに対応するDVDマルチドライブを搭載しており、用途や再生機器にあわせたオリジナルDVDを作成することが可能です。また「15型ラスタービュー液晶」を採用した「Prius Air 650F」では、DVD-ROMドライブとCD-R/RWドライブのダブルドライブを搭載しており、オリジナルCDのバックアップが手軽に行えます。

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/030512.html

(reo-310でした)

書込番号:1570619

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/12 12:44(1年以上前)

ヨドバシの価格デス参考になるかな
Prius Air 670F 670F5LVA [15型 TV機能 Office XP]

特価:¥199,800 (税抜き) 13%還元

Prius Air 670F 670F7AVA [17型ワイド TV機能 Office XP]

特価:¥239,800 (税抜き) 13%還元



書込番号:1570708

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/12 13:08(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング