日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・

2002/11/04 14:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 かえちゃんさん

770C5SVP購入。 早速TV録画してMegaVi DV2で編集→出力中(長い!)
TV見ながらだとフリーズしちゃうので、現在無音状態。 ファンの音が「ぶ〜ん ぶ〜ん」
 ・・・私はウルサイのがダ〜イスキ♪(負け惜しみ;)

以上、感想でした。

書込番号:1044557

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/04 17:25(1年以上前)

私もうるさいのが大好きです(笑)
可愛いので足元に置いてます(爆)

書込番号:1044844

ナイスクチコミ!0


まひるさん

2002/11/04 22:19(1年以上前)

かえちゃんさん、ご購入おめでとうございます(←?)
そうなのですよね、気に入っていざ購入して、あれこれ気になる部分が出てきても、
みょーーに愛着わいてしまってそれすらも愛しく思えてしまうのですよね。(笑
私も同機種です。以前使っていたパソコンが非常にうるさかったので、
今度のは静かでビックリしてるくらいです。(笑)
テレビ画面とかに不満はありますけど、でもやっぱりこれ!!と決めて購入したものなので愛着バリバリですーー。

書込番号:1045616

ナイスクチコミ!0


スレ主 かえちゃんさん

2002/11/06 02:13(1年以上前)

まひるさんも同機種ですかぁ〜 (^O^)/
それにしても、編集1つやるのに説明書見たり、ソフトのヘルプ見たり、検索かけたり・・・  PCでの動画編集初体験なので大変;
もっと分かりやすい説明書なり、ガイドソフト付けてもらえないのかしら〜ん?
ヘタなゲームソフトなんかいらんから、分かり易いガイドソフトを・・・ ♪1つ下さ〜い♪(「翼を下さい」より)

某電気店で初PC購入風の熟年夫婦にこの機種勧めてたけど、これじゃ〜使いこなせないのではないかと心配です。(余計なお世話?)
やっぱ動画編集はデッキですかねぇ〜

ピアノさん・・・ 
私も可愛さ余って、布でラッピングしてあげました。

書込番号:1048282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDがみれない!

2002/11/02 21:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770D 770D5SVP

スレ主 NTタカさん

新品の状態から、下記のエラーが出てしまい、DVDがかからないのですが(T_T)
>正当な DVD デコーダが見つかりませんでした。デコーダをもう一度インストールしてください。

CDは読めますが、困惑中。。

書込番号:1040597

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/03 08:52(1年以上前)

2ドライブありますが両方とも駄目なのかな、駄目ならWINDVDを入れなおす、片方ならドライブの故障

書込番号:1041562

ナイスクチコミ!0


スレ主 NTタカさん

2002/11/04 16:23(1年以上前)

reo-310さん、有り難うございます。
2ドライブともちゃんと動くますので、WINDVDを入れ直してみます。

当方、PCを古いもから一斉に入れ替えまして、新しいOSに慣れないせいか悪戦苦闘しております。
日立に続いて、次々とで、、、MacのG4とも格闘中。。 苦笑
セレクタからプリンタのUSBポートが見えず『訳わからん』状態です。。 大汗

書込番号:1044734

ナイスクチコミ!0


スレ主 NTタカさん

2002/11/14 21:24(1年以上前)

プリウスのHDDを全リカバリかけ出荷時に戻しましたが、やはり
DVDを認識しませんでした。
DVDドライブの故障か、ファームが原因のようです。。。汗

書込番号:1066263

ナイスクチコミ!0


於兎喜知さん

2002/11/30 11:05(1年以上前)

DVDは発展途上のデバイスなので、最近のDVDソフトはともかく、ちょっと古い一部のソフトにはソフトメカーが選んだrigion codeを使わないと再生できないものがあります。海外rigion codeには1〜6があり、国産DVDプレーヤーもその全てに対応して再生できるものと、一部はできないものがあるようです。これでは不便だというので、最近はrigion freeにするソフトもあるそうです。もし国産のソフトも再生できなければ、他の原因かもしれません。

書込番号:1099689

ナイスクチコミ!0


於兎喜知さん

2002/12/05 23:05(1年以上前)

region code について続報。"region code dvd"でAOLの検索では3230件がhitしました。
http://www.users-side.com/hint/dvd/default.asp/
などです。

書込番号:1112858

ナイスクチコミ!0


PCPC570さん

2002/12/08 01:51(1年以上前)

DVDの再生ソフトによってDVDのソフトが再生できないときがあります。
以前、映画のソフトが再生できないと言う苦情(他メーカーで)がありましたが再生ソフトをバージョンアップすると再生可能になりました。
アップできない場合(パッチ未配布)の場合は 再生ソフトを他のものに変更したら再生できる場合があります。
PCのDVDはすべてのDVDソフトが再生できるとは限らないそうです。

書込番号:1117919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなモデルもありました

2002/10/29 11:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570D 570D5SWD

スレ主 趣味はダイエットさん

いよいよ、出ましたね、秋冬モデル?(これは、秋モデルで、冬モデルは別に出るのかな?)。
 先日、レッド・キングが、このサイトで、770D7SVPを258,000円の値段つけてたけど、reo-310 さんのヨドバシの予約販売価格情報より9万円も安かったので、何かの間違いじゃないのと思ってたら、やっぱり消えちゃいましたね。

ところで、新聞の折り込み広告で知ったんだけど、こんなモデルもありました。

山田電気モデル
 Y77D5SWA AthlonXP(1400+) 256MB HD60GB CD-RW/DVD-RAM 15インチTFT
204,800円 (更に値引き後大幅ポイント還元) と書いてあります。

Joshin電機モデル 269,800円
 ベースモデル:770D5SVA
  ●DVD-RAM/Rドライブ+CD-R/RWドライブ
   →DVD-Multiドライブ+DVD-ROMドライブに変更
  ●光学式マウス付

個人的には、17インチモデル欲しいけど、高いよなあ、迷っちゃうなあ...

書込番号:1031867

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 趣味はダイエットさん

2002/11/02 11:20(1年以上前)

Joshinモデルの名前は、770D5SVXでした。

更に、こんなのもチラシ広告で見つけました。

100満ボルトモデル 570D5SWT
ベースモデルは、570D5SWDでこれにTVチューナーを搭載した物のようです。

価格 229,799円(更に値引き有り)、と書いてあります。

書込番号:1039615

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/02 14:50(1年以上前)

カタログモデルより量販店モデルの方が魅力がありますね

>100満ボルトモデル 570D5SWT

家庭では使用出来ないですね、残念

書込番号:1039869

ナイスクチコミ!2


おやJIさん

2003/02/15 20:52(1年以上前)

その570D5SWTを買いました。某量販店の特別仕様なようで570D5SWDにハードエンコードのTVチューナ、OfficeXPもついて
15万9800円でした。

子供の入学祝いにと日本橋をうろついていてやはり価格.COMの方がお得だと思って帰りかけた最後の1店でみつけました。

でも、大阪人なのでもう少しなんとかしてくれたらすぐに買うといって
粘って15万7000円にまけてもらって、ついでに送料もタダにして
もらいました。ややCPUが1.3Gと弱いのが気になりますが子供には
十分でしょう。

書込番号:1310869

ナイスクチコミ!2


あろまりんさん

2003/03/02 03:26(1年以上前)

ヨドバシカメラの限定機種なんでしょうか、
「570D5SWT」をネットで初めて知って、
ちょっと気になってます。
これって、いいのでしょうか??

書込番号:1353860

ナイスクチコミ!2


おやJIさん

2003/03/08 15:07(1年以上前)

570D5SWTについて 私が買ったのはニノミヤです。ヨドバシにもありました
ので量販専用モデルでしょう。使ってみてTVチューナには満足しています。
日立は画像がきれいなのに定評があるようですがかなりきれいです。
普通の570D5SWDよりも安くてTVチューナもついているのでTVが
見たい人にはこの量販モデルはかなりお得だと思います。

書込番号:1373120

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種の価格

2002/10/26 19:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 つじちゃんさん

首都圏某大規模カメラ店では、『770D7SVA』が29万9800円で13%のポイントでした。(うる覚えです。)


書込番号:1026046

ナイスクチコミ!0


返信する
Southkikiさん

2002/10/27 17:55(1年以上前)

「うろ」覚えだね。
ちゃんと覚えときな!

書込番号:1028363

ナイスクチコミ!0


Southkiki 2性さん

2002/10/27 19:45(1年以上前)

↑揚げ足取りしているヒマあったら情報書きな!

書込番号:1028586

ナイスクチコミ!0


杉papaさん

2002/10/27 22:52(1年以上前)

Yカメラ 770D7SVP 349,800-13%
770D5SVP 309,800-13%
770D7SVA 299,800-13%
以上はホームページの情報です。
Y電機でも店員さんによっては同程度の値段を出してくれました。

書込番号:1028976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型の値段が楽しみー

2002/10/18 00:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

Dモデル発表されましたねー。値段はどの位なんでしょねー。フラッグシップは「限定生産モデル」との注意書きがありましたが、何で限定なんでしょうねー。
私の予想では生産量を絞ってると思うので、品切れの際に批判を受けないように最初から「限定」としているのかも。
しっかし、キャラクターモデルやアニバーサリーモデルなら限定でもいいけど、普通のカタログモデルが限定とは????です。

書込番号:1007653

ナイスクチコミ!0


返信する

2002/10/24 09:12(1年以上前)

17インチ液晶は価格が高いため、大量に生産して在庫のこすよりもよいと判断したのでは?

書込番号:1021038

ナイスクチコミ!0


tasasannさん

2002/10/25 23:36(1年以上前)

単なるリスクヘッジです。
カタログに書かないだけで、他のメーカーも同じことをやってます。

私の知る限り、発売数日後に生産終了というモデル(やはり上位機種)
が複数メーカーでありました。

書込番号:1024377

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/10/28 01:34(1年以上前)

[単なるリスクヘッジです。]
その通りでしょう。Bモデルでは発売直後にいきなり生産終了となって、ユーザーに迷惑をかましたからねー。
うんで、Cで増産したけど売れ残ちゃったんで、Dは弱気になっちゃった、ってとこですかね?

書込番号:1029366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとう!

2002/10/05 01:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 赤血球さん

お礼が大変遅れてしまいました。アドバイスありがとうございました!

書込番号:982528

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 赤血球さん

2002/11/07 20:22(1年以上前)

こんにちわ。うちのプリウスはやっぱりおかしいんですかね^^;
最近音が全くでない時(何回か電源切ってつけるの繰り返していたらなおるんです…)や起動中いきなり再起動したり…TT同じ症状起きた方いませんか?いたら返信よろしくお願いします。気長に待ちます。というかサポートセンターに電話した方がいいのですかね?でも、その症状を直接修理の人に見せないと信じてもらえないかもしれないですね…。

書込番号:1051612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング