
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年7月19日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月15日 12:34 |
![]() |
6 | 2 | 2001年7月12日 20:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月11日 11:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月2日 12:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月2日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立


以前にDIBENG.DLLエラーについて質問したなおきんです。
涙目さんの言う通り、一括インストールをしました。約10日が経ちますが今の
所エラーは出てません。とりあえず報告しておきます。
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SW


みなさん早速のレスありがとうございます。内蔵のビデオがRivaTNTクラス
以上か以下かが知りたかったのです。RivaTNTクラス以上となると2年くらい前の一流カードと同等の能力と解釈してよいのですね。
0点


2001/07/15 09:36(1年以上前)
返信でしないとわかりませんよ。
書込番号:222231
0点

TNTでもピンキリあるか。
ベンチマーク結果を色々なところから調べてきて、自分の機種がどの位置にいるのかを考えるとよいでしょう。
書込番号:222364
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW


水曜日、日立ハイテックの人が自宅に来てくれました。PCの設定配線等確認
何処も異常が無いので又新しいPCに交換しました。しかしネットには繋がらず色々と調べて会社のほうにも連絡をとりやり取りをしていましたが駄目!
お手上げ状態のとき、たまたまメイショウオペラオーさんのアドバイスバイスの個所をやってみたら繋がりました。以前私もやってみたのですがそのときは繋がらなかったのですが… 修理にきた人もびっくりしていました。こんなこと初めてですと?自社製品のことが判らないのですね!
取りあえず繋がり快適に使っています。大変皆さんには色々とアドバイスを頂き本当に感謝しています。有難うございます。これからも宜しくお願いします。
2点


2001/07/12 20:16(1年以上前)


2001/07/12 20:19(1年以上前)



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SW


本日、日立が企業向け一体型17インチ液晶PCを発売とのニュースをみましたが、プリウスの秋モデルは17インチが出るのでしょうか?
17インチが出るなら買いたいと思っています。
0点


2001/07/11 11:40(1年以上前)
出るという噂は聞いています。
ガセかもしれませんが・・・。
書込番号:218318
0点



デスクトップパソコン > 日立


はじめまして。
750U5PVか750U5SVを購入しようと考えていますが、この掲示板を拝見したところ、まるで初心者の自分には迷いが出てきてしまいました。
購入の主旨は、DVD鑑賞+TV+VHS 編集等なので、上記モデルで充分対応できるものと思っていたのですが、今一つ夏モデルの評価が良くないようで。
VAIOを考えましたが、あの図体には抵抗があり、Priusのモニターはとても魅力的です。自分にとって、かなり高価な買い物なので、実際のユーザーさんの使用感(DVD、TV、録画再生の見応え、編集作業のし易さ など)を聞かせて下さい。
まるっきりの初心者で申し訳有りませんが、宜しくお願いします。
0点

ご参考までに。
過去ログにもありますが、PVはデジタル接続が出来ませんし、SVのデジタル端子は規格が古くて、モニターの使いまわしは難しいかもしれません。
確かに液晶の表示品質は素晴らしいのですが、、、
書込番号:205856
0点



2001/07/02 12:17(1年以上前)
taka99さま レスありがとうございます。
実は弟が日立関連勤めなので、色々問詰めてはみたのですが、中々口を割りません。悩んだ結果、秋モデルを待とうかと思います。その方が納得行く買い物になりそうなので。因みに弟が言っていましたが、日立は信頼性の面からPentium4は当分無いと言っていました。(弟はNECユーザー・・・)
書込番号:209474
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV


1、液晶のワイド化(縦はそのままで横を長く)
2、液晶の高輝度化
3、液晶のデザインをSONY、NECのようにスッキリと
4、ビデオチップの高速化かAGPスロット追加
5、USB2.0
6、Pentium4
0点


2001/07/02 10:54(1年以上前)
AIさんのご意見へのご意見などを・・・
>1、液晶のワイド化(縦はそのままで横を長く)
ワイドにする必要ってあるんでしょうか?
単純に大きいだけの方が使いやすい気がしますが・・・。
>2、液晶の高輝度化
今でも十分明るいと思います。
NECとか富士通の高輝度タイプは不自然に明るすぎです。
液晶の寿命を縮めているだけのような気が・・・
>3、液晶のデザインをSONY、NECのようにスッキリと
これは、そのとおりですね。
>4、ビデオチップの高速化かAGPスロット追加
言えてます。
>5、USB2.0
WindowsXPでもサポートされてないし、どうなるんでしょうね・・。
>6、Pentium4
次モデル以降は必然的にこうなるでしょうね・・・。
というところです。
私が日立PCに望むことは、
1.液晶をさらに大きく、そして接続方式をDVIに。
2.オンボードのビデオチップの復活
3.ハードウェアMPEG2エンコーダの搭載
さらに魅力的な製品作りに取り組んで欲しいです。
書込番号:209432
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





