日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(9362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブについて

2002/02/14 00:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SVE

スレ主 サーラさん

いいえ8mmだけじゃないです。DVD−RAMなどケースに入っているものは縦置きでも問題ありませんがDVD−Rなどディスクのみだと横置きにしなければむりです。マニュアルをみるとディスクを止めるような爪がある様に見えますが本体にはありません。

書込番号:535420

ナイスクチコミ!0


返信する
まあ2さん

2002/02/14 01:12(1年以上前)

結局横置きにするしかないのでしょうか?

書込番号:535496

ナイスクチコミ!0


naladukeさん

2002/02/14 09:44(1年以上前)

使えますよ。過去にもこの話が出ていたような。

書込番号:535851

ナイスクチコミ!0


ナツミっすさん

2002/02/14 10:18(1年以上前)

DVDドライブに爪ありますよ。
それを引き出せば固定できます。
ちょっとグラグラして不安定ですが、読み書きとも支障ないです。

書込番号:535888

ナイスクチコミ!0


maru777さん

2002/02/16 23:36(1年以上前)

DVDトレイの手前左右2箇所に爪がありますのでそれを引き出せば縦置きで使えますよ

書込番号:541623

ナイスクチコミ!0


スレ主 サーラさん

2002/02/21 00:48(1年以上前)

ありました ありました 早合点して済みませんでした。

書込番号:550953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

うわさ…

2002/02/19 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SW

B5SVなくなっちゃいましたねぇ。。。

で、

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020216CAHI374515.html

どうっすかね?
片面30GB…すごすぎ。。。

書込番号:547415

ナイスクチコミ!2


返信する


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ガッカリです。(T.T)

2002/02/18 09:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 SNOOPY君さん

ボーっとB5SVを使ってたら、画面がダウン!「NO SYNC」の表示が...たまにこの様な症状がありましたが、回復できました、省エネモードでもないのに...本体は緑ランプで動いたまま、しょがないので本体を強制終了して再度立ち上げたが画面はNO SYNC表示のまま、ヘッドフォンで音を聞いてもXPの音楽も聞こえないし...本体もダメなのかな...?,取説隅々まで見て色々やったがダメでした、仕方ないのでサポ・センに電話、結局代替機の手続きを...しかし発送は月末とのこと、今は中のデータが心配です(T.T)こんな症状ってなんでなんでしょう?とにかく画面が映らないのでね、参りました、なにか解決方法ありますか?

書込番号:544717

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/02/18 10:21(1年以上前)

>NO SYNC
音源ボードのシンセ機能が有効にされていないのでは?
WAVE音源も聞こえません?MIDIだけと言うわけではないのかな?

書込番号:544770

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNOOPY君さん

2002/02/18 10:43(1年以上前)

レスありがとうございます、シンセ機能はとくにイジってないんですよね...再度ヘッドフォンで立ち上げから音を確認しましたが無音でした。仕方ないので今は古いPCを再セットしてしばらく使うしかないですね、よかった〜友達にまだ売らないでf(^_^)

書込番号:544801

ナイスクチコミ!0


GENROCKさん

2002/02/18 12:57(1年以上前)

モニターと本体の接続は確認されましたか?
普通(かどうか判りませんが)RGB接続の場合は、R、G、Bの信号線と、あとV-SyncとH-Sync(垂直同期、水平同期)の信号線があったと思います。
「No Sync」って事は、同期(シンクロ)が取れていないと言うことでは?
断線かも知れないですね。

書込番号:544995

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/02/18 13:47(1年以上前)

GENROCKさんに1票
NO SYNCはパソコンではなくディスプレイが出してるメッセージです。
パソコンとディスプレイの接続を確認し、ダメならケーブルを換えてみましょう。
それでダメなら、本体のビデオ出力周りの故障かも知れません。

書込番号:545076

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNOOPY君さん

2002/02/18 16:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます、通常通りに使用中の突然の画面ダウン!断線は考えにくいのですが、一応は双方接続を外し再度接続してもダメでした、古いCRTディスプレイを接続しても無反応だったので本体が原因かもしれませんね。しばし辛抱ですわ!

書込番号:545267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2002モデル

2002/02/12 20:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

2002春モデルがたのしみです

書込番号:532356

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/12 21:35(1年以上前)

このモデルが2002年春モデルですが…。

書込番号:532516

ナイスクチコミ!0


kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/12 22:49(1年以上前)

そうなんです。このモデルが春モデルです。
でも、発売時期を考えるとAモデルが秋モデル、このBモデルが冬モデルってした方が実態に合ってますかね!

書込番号:532739

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/13 03:45(1年以上前)

5月発売は夏モデルですよ
夏モデルに期待しましょう

書込番号:533382

ナイスクチコミ!0


kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/13 22:08(1年以上前)

5月は初夏モデルでしょ!

書込番号:534903

ナイスクチコミ!0


naladukeさん

2002/02/14 18:06(1年以上前)

昔は「晩秋モデル」「初夏モデル」なんて言い方をしましたが、
今は冬モデル、夏モデル、ですね。

書込番号:536600

ナイスクチコミ!0


kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/14 22:42(1年以上前)

であるか…… (信長風に)

書込番号:537212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

1月26日に販売開始してもう完売?

2002/02/05 20:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

今日(2月5日)にヨドバシに行ったら「生産を終了しました。再入荷の予定はありません。」の張り紙が。冗談だろ、発売開始1週間足らずでで売り切れとは!初夏モデルが出るまで3ヶ月もあるのにフラッグシップモデルを切らして、購入したい人にどう説明するツモリなんだろ?春モデルを「実は早春モデルでした。」なんて言い訳して、3月頃にもう一回春モデルを投入する気か?
ちなみに、日立の通販サイトでも「大変ご好評いただき完売しました。」と表示されてます。ご好評って、あんたいったいいくら生産したの?

書込番号:516227

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/02/05 20:59(1年以上前)

>3月頃にもう一回春モデルを投入する気か?

一年に何回モデルチェンジするかはメーカーの自由なので別にいいのでは・・?

書込番号:516231

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/05 21:05(1年以上前)

良くない

書込番号:516244

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/05 21:34(1年以上前)

大変なご好評だったんだよ。

書込番号:516313

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2002/02/05 21:48(1年以上前)

一言
>良くない
すいません、ひさぶりにツボでした。 おもろい。

書込番号:516340

ナイスクチコミ!1


そう思うさん

2002/02/05 21:56(1年以上前)

NECをはじめソニー以外のメーカーは、売り上げよりも利益を優先するようになったからね。日立は未だに去年の夏モデルが店頭にあるくらいだし、方針として残したくないのでしょう。

書込番号:516360

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/05 22:01(1年以上前)

予約しておけばよかったのに…。
って、探せばほかの店にはあるでしょ。

書込番号:516368

ナイスクチコミ!0


ひるねさん

2002/02/05 22:17(1年以上前)

もう生産終了ですか??!すごい人気なんですね…
春頃に新モデルが出るだろうと思ってそれを買う予定でいたのですが、
きちんと予約したほうが良さそうですね。

一言「よくない」
私もツボでした。

書込番号:516424

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2002/02/05 22:39(1年以上前)

例年どおりならば、次のモデルは5月末でしょう。

今回買えなかった人がまた予約して、すぐに完売・・・
ということも考えられるので、予約受付が始まったら、
すぐに予約するのがベストでしょうね。

しかし、次あたりで日立LGのDVD-RAM/RW/Rのマルチドライブが
搭載されないかなぁ・・・。
されたら絶対買いなんだけど・・・。
あとは、18インチの液晶とか・・・。

書込番号:516498

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/02/05 23:28(1年以上前)

ここ見てると、テレビきれい!!・・・だけで買ってる人多いみたいな?
こわい。こわい。

書込番号:516643

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/05 23:39(1年以上前)

短時間で多くの方に返信頂き光栄です。でも受けネライで返答したわけではありません、私は大まじめです。
日本を代表する大企業のパソコン事業のマーケティングがこんな事で良いのかと言うことを言いたいのです。冬モデルがこの時期に販売終了と言うのなら分りますが、春モデルですよ、春・モ・デ・ル!!1月15日(16日?)に記者発表して、1月26日に販売初めて、2月5日の時点で販売完了。
スーパーの季節限定安売り特価品じゃあるまいし、レッキとしたカタログモデルですよ。企業としてこれからのマーケティングに一考の余地ありと存ずる次第です。

書込番号:516689

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2002/02/06 00:14(1年以上前)

得手勝手に穿ってみる。
あの液晶パネル、もともとノートパソコンに乗っける為だけに開発したもので
ないでしょうし、あんまり評判いいもんだからもっと実入りのいい商品でいったろーとか、おもったりとか。

その方が喜ぶ人かなりいるんでないかな。

書込番号:516789

ナイスクチコミ!0


でる1さん

2002/02/06 00:57(1年以上前)

買えてよかった でも売り切れでユーザー少なくて
ここの掲示板もりあがらなくなったらつまらんのう

書込番号:516888

ナイスクチコミ!0


さるしるさるさん

2002/02/06 10:01(1年以上前)

いちユーザーとしては気に入らないし、間違っているように見える。
が、それはあくまでユーザーの立場から。
経営戦略的には間違ってないと思うよ。
今回のマシンの開発費用、その回収、不良在庫のリスクなど利益がほとんどないパソコンで収益を上げるためには様々な要因を考慮した上で生産数を調整したり、プロモーションしたりする。
とくに今回日立がどのていどプロモしてるか、ちょっと意識してみそ。前回と比較したことある? 他のメーカーのプロモと比較しても日立が今回どう売ろうとしているのか見えてくると思うよ。
短期的な視点で考えて来期以降のパソコン開発費すら捻出できないような状態になったらそれこそ経営者失格でしょ。

書込番号:517370

ナイスクチコミ!0


やこびさん

2002/02/06 13:37(1年以上前)

先週末、池袋のビックカメラに行ったら、そこも売り切れで、2月末頃再入荷というので、取り寄せにしてお金払ったのですけど、生産終了というのは本当ですか?お店からは連絡ないしどうなるのでしょう。連絡してみたほうがいいですかね。
ちなみに、知り合いに日立社販での購入をお願いしたら、そちらも発売一週間程で在庫がなくなったらしいです。市場の好みを読みきれないでチャンスを失うというの日立ではよくあることみたいですよ。多分、B5SV以外は売れ残りが出るのでしょう。

書込番号:517660

ナイスクチコミ!0


乱筆さん

2002/02/06 20:56(1年以上前)

2月5日に買ったんですが調子は上々と喜んでたらぬか喜びでした。
アプリをインストールしようと思ったらCD−ROMデッキがディスクを認識しません。 初期故障に対応する「安心サポートセンター」ってとこへ電話してCD−ROMデッキの不調を告げると、シリアルNo.も尋ねずに「ではBIOSの再設定からはじめます」ときました。
で、BIOSを入れ替え、DVDとCD−RWのドライバを入れ替えて「これで作動しましたか?」、「いいえ・・・」と返事しますと「やはりだめですか・・・・」
どうも当初よりこのようなクレームが入ることを予想した対応としか思えません。
こんなに早い生産停止は何らかのシステムバグがあって修正できず、次機種で巻きなしを図ったのでは・・・と考えてしまいます。
購入を考えておられる方はそういった不具合の表面化していない旧型750か次機種の投入を待ったほうがよいのでは。

書込番号:518543

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/06 21:43(1年以上前)

やこびさんへ
ヨドバシの通販サイトでは完売とはなってませんね、「取り寄せ」となってます。メーカーは生産終了ですから、どこから取り寄せるのかなあ?まあ物流倉庫に別枠で通販用の商品が確保されていると考えればつじつまは合いますけど。あるいはただ単にサイトの更新もれか?その辺はよくわからん。
乱筆さんへ
私は、販売戦略の面だけを見てましたが、言われて見ればそうかも……しれないですね。販売期間が1週間足らずと言うのはどう考えても尋常ではない。日立がそこまで市場動向を読み違えるとは思えないし。秋冬モデルは各社とも品切れで、品薄感の中で春モデルに移行したのに、「春も売れない」と読んだのかナァ。

書込番号:518651

ナイスクチコミ!0


グーガさん

2002/02/07 01:09(1年以上前)

日立はリスクの少ない少量生産に切り替えたんじゃないかな?いま相当赤字だしてるでしょ?あまり赤字を出すとパソコンからの撤退もありうるんじゃないかと。たしかアメリカではパソコンは撤退したような…ただの素人考えですけど

書込番号:519229

ナイスクチコミ!0


2002/02/14 18:50(1年以上前)

>日立はリスクの少ない少量生産に切り替えたんじゃないかな?
いやー770B5SVはAの2倍は作ったようですがそれでも足りなかったようです。
次のモデルでDVDフォーラムディスクが全部使えるドライブつくといいですねー
大型液晶についてですが15インチを越えるスーパーピュアカラー液晶を
つくろうとするとコストが跳ね上がるようですのでしばらくは難しいかも
しれませんね。

書込番号:536674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんとか間に合った

2002/02/08 21:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 しゅるぽんさん

このHPの「売り切れ」という言葉を見て慌てて予約に走りました。
社販(日立社員です)なのですが、「ほとんど完売状態のはずですが,工場の部長に話をつけてみる・・」と言われたのが2/7の話。
で、「最後の1台を何とかまわしてもらえました」加えて「あとの二人は残念ですがお断りしました」ってなこと(2/8朝)でしたので本当に工場にも全く残っていない状態のようです。

書込番号:522888

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/08 21:40(1年以上前)

そんなに魅力のある商品なの

書込番号:522896

ナイスクチコミ!0


kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/02/08 22:15(1年以上前)

しゅるぼんさんへ
 日立の社員だそうで、工場長に言って下さい!もう一度生産ライン稼動させろって。作ったら作っただけ売れる……かもよ。

書込番号:522984

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/02/09 13:32(1年以上前)

昨日ヨドバシのサイトを見たら、770B5SVは一覧から削除され、もう掲載さえされていませんね。そしてすぐ下の機種770B5SWは「取り寄せ」から「残りわずか」に変わっていました。でこの掲示板の過去ログを探したら、去年の770A5SVもすぐに売れきれてしまったんですね・・・。本当に生産縮小の様です(ーー

書込番号:524351

ナイスクチコミ!0


2002/02/14 18:40(1年以上前)

770A5SVの2倍の生産をしたそうなのにすごい人気ですね・・・
次のモデルではもう少しゆとりがほしいですね

書込番号:536651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング