
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SW


大阪日本橋のニノミヤで購入しました。
他店在庫の取り寄せになるため、20日配達とのことです。
値段もさることながら店員さんの人柄が決め手です。
楽しくいい買い物が出来ました。
5年ぶりの新機種に胸が躍ります♪
☆らんてすさん、おたすけ人さん、MTXさん、ありがとうございました。
0点


2002/02/12 19:56(1年以上前)
ちなみに、いくらで買われましたでしょう?
売値が229800円ですから、引いてもらって213000円ぐらいですかね?
書込番号:532258
0点



2002/02/13 11:20(1年以上前)
いえいえ、めっそうもない(笑)
税込み245000円です。
決して安くはないですが、自分なりに納得しています。
書込番号:533728
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV


某電気店に見に行ったら生産終了
まだ販売開始したばかりじゃないの〜〜〜???
仕方がない3ヶ月待ちますか。。。
その頃には、インテル®Pentium®4プロセッサ2.0GHz HDD100GB
ですかね。。。
0点


2002/02/12 13:28(1年以上前)
B5SVを購入しようと友人と一緒に某大型電器屋さんに行ったけど、
B5SVは生産終了だと店員さんに言われました。2002年春モデルなのに
春になるまでに完売してしまって生産終了だとは・・・。
2002年夏モデルは出るのでしょうか?
もし出るとしたら、大体どれぐらい待ったらいいのでしょうか?
書込番号:531611
0点

知ってるたろーさんの情報によると、
夏モデルは5月に出るらしいですよ。でも、今回と同じように生産は限定される様なので、発売が決まったら早めに予約した方が良いでしょうね。
書込番号:531955
0点


2002/02/12 21:51(1年以上前)
悩みに悩んで770B5SVに決定!ところがコジマデンキ、ギガスカンサイ、でんきち、石丸電気、マツヤデンキ、サトウ無線に行くが完売もしくは生産終了でどうにもならないとのこと。最後にジョウシン電気にいくと在庫1台あるが定価(299800円?)にポイント還元5%とのこと。結局5月まで待つことにしました。その時はまた各社比較してきめます。残念でした。
書込番号:532566
0点

ヤマダ電器では、予約を受け付けているそうですよ。1ヶ月待ちだそうです。
すぐ下の掲示板に記載されてます。
書込番号:532645
0点



デスクトップパソコン > 日立


生産終了ではないようですね(770B5SV)。
ただ、発売前に受けた予約と、発売後に受けた店からの受注分をこなす
程度にしか作っていないようです(それが予定数ですので)。
ペース的には前シーズンの2倍以上の売れ行きです。
あれだけすぐに無くなったA5SVですが、今回はその倍のペース。
生産量についてはもう何度も書いたので書きません。
#作ったら作っただけ売れればメーカーも苦労しませんし、
#それで失敗して何億分も不良在庫を抱えたりしませんね。
#そんなやり方してると最後は今のNECのPC事業のようになってしまいます。
関東系(ヨドバシやビック)にはほとんど入らないでしょう。
関西系(特に上新)に優先的に入ってくると思います。下にありましたが、
関西と関東では流通系統も違いますよ、当然。
東芝が関東優先で、松下が関西優先で商品を流すのと一緒です。
今から買いたいなら関西系のお店で探してみましょう。
あと、今回のモデルは安定していないので次を待つ、という話も
ありましたが、次モデルの変化を考えると(4月末)また買えなく
なりますよ。今回とは結構かわっちゃうんですから。
そういうことを言っているといつまでたっても買えません。
ここの書き込みを見ていると、昔からPriusを知っているものとしては
感慨深いものがあります。あ、私は日立関係者ではありませんので悪しからず。
では、Good Luck!
0点

Intel、Socket 423版Pentium 4を製造中止
〜2GHzはすべて0.13μm製造プロセスに移行
のため、CPUが入庫しないから、製造したくとも
出来ないのが、本音ではないでしょうか
夏モデルはPentium4(ノースウッド)で2AGHZ以上でしょうか
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0205/intel.htm
書込番号:525708
0点



2002/02/11 00:33(1年以上前)
ほんとに最後。次のモデルは5月下旬です。お楽しみに。
書込番号:528182
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SVE


550S5SWからの乗り換えで、この機種を予約しました。
他のメーカーも考えたのですが、他の液晶ディスプレイに乗り換える事を考えると
恐ろしくなり、また日立にしました。
予算の都合とAthlonに興味があってこの機種にしたんですが、
他の書き込みで、予想以上にファンの音がうるさそうなのでちょっとびびってきました。
他にも買われた方がいらっしゃったら情報交換しましょう。(゚ε゚)
0点


2002/01/26 21:55(1年以上前)
私も今日買いました。96年12月以来の買い替えで、
NECのVT900/2Dと迷った末これにしました。
パソコンに詳しいわけではありませんが
とりあえずゾラえもんさん、よろしく
書込番号:494922
0点


2002/01/30 20:18(1年以上前)
正直いってAthlonモデルはおすすめできません。
冬モデルの770A5SWがAthlonの1.4を購入したのですが、
CPUクーラー&電源ファン&ピクセラボード(TV)ファン
のトリプルパンチでスーパー騒音で私はノックダウンしました。
パソコンは快適に使うものであるはずが、
電源をOFFにすると、騒音のうるささから解放されほっとする、
というような感じです。
マジで、止めといた方がいいよ。
書込番号:503219
0点



2002/01/31 10:45(1年以上前)
購入しましたが、元々家が騒々しいせいか、思ったよりうるさくなかったです。
しかし先代機種のPenV800に比べるとファンからの熱気はかなり熱くて、
まさに暖房いらず(゚ε゚)
寝室に設置した人やワンルームに住んでる人で無ければ問題無いと思います。
書込番号:504517
0点


2002/01/31 22:18(1年以上前)
やっぱり、家の環境によるんだな。
パソコンのうるささの感じ方も。
俺は一人暮らしのワンルームで、エアコンも止めて
夜ひとりでパソコンと向き合ってると、うるさくて
非常に苦痛だった。
ゾラえもんさんが、満足しているのならいいでしょうね。
ところでテレビでキュルキュル、チュルチュル音はしませんか?
書込番号:505710
0点


2002/02/08 11:59(1年以上前)
Pentiumモデルならうるさくないんでしょうか?どうですか?
書込番号:521981
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV


川崎のヨドバシに行ったら、メーカー営業らしき人が展示品にプロモーションをインストールしていたので、ここぞとばかり質問してみました。
「770B5SVが完売というのは本当ですか?」、「ええ、予想の4倍で売れたもので...」、「次の後継モデルが出るまで、買えないんですか?」、「そうなります」、「770B5SWは2/9に発売されるんですか?」、「こちらも初期出荷分は予約の方だけかと...、予約すれば1週間ほどで手に入ると思います」、「770B5SV以外は今後も買えるんですね?」、「はい」
まあ1営業マンの言うことですが、本当に完売&品薄のようです。
それにしても実質10日間で予想の4倍で売って完売ということは、もともと1ヶ月ちょっとしか売る気が無かったということ??
0点

>ええ、予想の4倍で売れたもので
やっぱり市場動向を読み違えたんだ!だったら、「生産終了しました」なんて言ってないで、追加生産すれば良いのにネ。どうせ次期モデルも同じ筐体ナンでしょうから、工場の生産ライン稼動させるのはわけないと思うのだが………
書込番号:521337
0点

5月にはニューモデルが出ますから、それまでに下位機種の在庫も整理
しないといけませんから、増産するとほかの機種が売れなくなる
から増産はしないでしょうね
すべてはトータルで考えて何ぼですから
書込番号:521628
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV


ここ最近770B5Vについて完売って話で騒がれてるみたいですが、地元関西では完売らしき話は全く聞かないです。実際に店頭の営業マンに「在庫は?」と尋ねた所「ええありますよっ♪」て、あっさりでしたし他の店では「5日後に入荷しますので予約されますか?」って聞かれました。すでに購入してるので問題ありませんでしたが・・・(^^ゞ
ちなみに、ジャパネットたかたでは3〜4週間かかるけれど購入出来るみたいですね♪
0点

日立は東と西では流通形態が違うのでしょうか?
値引きも関西の方がいいみたいですね
店頭展示もされないで完売が多い関東では見かけます
書込番号:521558
0点



2002/02/08 02:58(1年以上前)
確かに、電気製品に限らず他の商品でも東西の流通に関しては相違があるみたいですね〜。しかし、店頭展示もしないで完売ってのには驚きました!
>値引きに関しては、関西では値引き交渉を前提とした価格を掲示してある様に思えます(^^ゞそれが、関西人の醍醐味かな?笑
書込番号:521565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





